【サッカー】ネイマールPSG放出要員に ワガママ放題で移籍金85億円も値下げ





1 :砂漠のマスカレード ★:2020/03/16(月) 13:24:43 ID:uNIRmpr29.net
“バーゲンセール”の理由とは――。フランス1部パリ・サンジェルマンは、所属するブラジル代表FWネイマール(28)の移籍金を2億2200万ユーロ(約261億円)から値引きし、1億5000万ユーロ(約178億円)に変更した。

米メディア「ESPN」によると、パリSGはフランス代表FWキリアン・エムバペ(21)へのオファーをすべて拒否する一方、ワガママ放題のネイマールを放出要員とする方針を固めたという。
そこで確実に売却するために、昨季設定した移籍金から7200万ユーロも値下げしたわけだ。

今季開幕前にはネイマールが移籍を直訴。古巣のスペイン1部バルセロナが獲得に乗り出したものの、移籍金で折り合いがつかずに破談していた。
再びバルセロナが動き出すかは不明ながらも、今回の値下げによって、マンチェスター・ユナイテッドなど資金力のあるイングランド勢が名乗りを上げる可能性も指摘されている。
同メディアによると、パリSGは今後、エムバペ中心のチームに再構築をしたい考えと報じているが、ブラジルのスーパースターはどこに向かうのか。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200316-00000007-tospoweb-socc
3/16(月) 11:37配信

160 :名無しさん@恐縮です:2020/03/19(Thu) 16:45:49 ID:htAK+gV60.net

今期は20試合で、19ゴール13アシストだった
プライベートとチームへの忠誠心が無いだけで
サッカーに対しては真面目で結果だしまくり

82 :名無しさん@恐縮です:2020/03/16(月) 15:18:22.64 ID:lhLHVJ7R0.net

>>78
どうやってタトゥー入れたの?

78 :名無しさん@恐縮です:2020/03/16(月) 15:10:39.29 ID:TDTSIsn60.net

全身知覚過敏のネイマールさんはサッカーしてるだけで奇跡なんだぜ

60 :名無しさん@恐縮です:2020/03/16(月) 14:45:07 ID:ONAJchmt0.net

>>35
そうかな
ネイマールのほうがボールに触る回数が多いだけな気がする
プレー自体はエンバペのほうが凄く見える

100 :名無しさん@恐縮です:2020/03/16(月) 16:51:14 ID:aoTpu++h0.net

いまさら178億も出してネイマール欲しがるチームなんてあるか?

93 :名無しさん@恐縮です:2020/03/16(月) 16:07:24 ID:UFF3GWGR0.net

>>90
ネイマールのゴール数、半分にしてもロナウジーニョもリバウドも超えてるし、ネイマール以外にまともなアタッカーいればブラジルはワールドカップ取ってたろうな

90 :名無しさん@恐縮です:2020/03/16(月) 15:44:30 ID:4mCChjce0.net

>>84
怪物候補の直の先輩がロビーニョで近い世代のライバル候補だったのがパトくらいって恵まれた時代に活躍してるからな
ロビーニョですら代表キャップ100もある
パトやオスカールが順調に育ってればネイマールの得点数なんか半減してたろ

127 :名無しさん@恐縮です:2020/03/16(月) 20:43:51 ID:vdnz1SGS0.net

>>5
やっぱり貧しいとダメな人間になるんだな

102 :名無しさん@恐縮です:2020/03/16(月) 16:59:46 ID:5RhKnq4g0.net

>>1
ボクはFM音源派!!

71 :名無しさん@恐縮です:2020/03/16(月) 14:57:00.22 ID:2v46iR3G0.net

サントスの頃は虐められてる同僚を守ろうとしたり、欧州のビッグクラブ?僕は今の状況でも十分満足さみたいなキャラで報道されてたのに

74 :名無しさん@恐縮です:2020/03/16(月) 15:04:24 ID:PgaZDEML0.net

コイツとラグビーの比較によって日本においてサッカーが改めて糞だと目覚めた人間が多かったからな
別に日本のサッカーが廃れてもFIFAとかは困らないんだろ?

163 :名無しさん@恐縮です:2020/03/19(Thu) 22:25:51 ID:cXGsPk3J0.net

クラブがもうネイマールを繋ぎとめておくことが不可能だと判断して現実的に売却可能な価格設定にしたってことだろう

146 :名無しさん@恐縮です:2020/03/17(火) 07:26:05.01 ID:XuraUWzq0.net

>>142
そういう決めつけするのかヤオサヲタ
今でもパリに取られて悔しいのは知ってるよw

42 :名無しさん@恐縮です:2020/03/16(月) 14:21:17.89 ID:EZdX52lC0.net

でもネイマールいなかったらパリなんか見ないだろ?

94 :名無しさん@恐縮です:2020/03/16(月) 16:29:22 ID:zcPwx16I0.net

エムバペもゴロゴロをマスターしたからな
もう必要ないだろ

19 :名無しさん@恐縮です:2020/03/16(月) 13:43:32 ID:4pwC97e20.net

こいつにそこまでの価値はない

44 :名無しさん@恐縮です:2020/03/16(月) 14:28:14.88 ID:j88qtq8M0.net

ネイマールとロナウジーニョってどっちの方が選手としての実績が上なの?

154 :名無しさん@恐縮です:2020/03/17(火) 18:10:20.96 ID:Mc9cQKwq0.net

このご時世にこの移籍金は高すぎる
移籍金バブル崩壊でこの半値でやっと買えるかどうかになるだろう

103 :名無しさん@恐縮です:2020/03/16(月) 17:00:25 ID:MwHjVbQC0.net

もう半分値引きしないと駄目だな

73 :名無しさん@恐縮です:2020/03/16(月) 14:59:07.93 ID:ONAJchmt0.net

>>72
メッシだってクリロナだって大事な試合では守備も頑張るよ

51 :名無しさん@恐縮です:2020/03/16(月) 14:38:23 ID:wBpD3Tqg0.net

つーかコロナの影響でいつ試合再開できるかわからないから、
昨年安値でも叩き売っておけば…
って感じになるかもな。

137 :名無しさん@恐縮です:2020/03/16(月) 23:31:09 ID:xa7CgnUR0.net

前回大会もベルギー、フランス、ブラジルが実力で抜けてて、どこが優勝してもおかしくなかったと思うけどな

155 :名無しさん@恐縮です:2020/03/17(火) 19:20:51 ID:rQHVjpJ50.net

良い選手なのに色々言われて少し可愛そうだけど
金が稼げる時代の選手だから恵まれてるな

106 :名無しさん@恐縮です:2020/03/16(月) 17:44:47 ID:KiYR6fIN0.net

ブラジルの貧困出身者は大金が入るとおかしくなるか金の亡者であり続けるかの二択だな

66 :名無しさん@恐縮です:2020/03/16(月) 14:52:11 ID:ONAJchmt0.net

メッシの次はマネ
逆サイドのサラーが点を取るのに特化してるのに対して
マネはチャンスもかなり作るし、守備もめっちゃする
それでいて去年は得点王にもなった、しかもPKはほぼ蹴らずに

>>37
得点だけで見ると
今季はネイマール9点、エンバペ18点

105 :名無しさん@恐縮です:2020/03/16(月) 17:11:52 ID:NHJFpkKO0.net

父親と取り巻きがクズ過ぎることもネイマールの評価を落とした一員だろ

65 :名無しさん@恐縮です:2020/03/16(月) 14:47:57 ID:uCGxRTu+0.net

PSGは嫌じゃぁ!
バルサに帰りたいんごぉぉぉぉ!

https://i.imgur.com/YbWLY6H.gif

55 :名無しさん@恐縮です:2020/03/16(月) 14:41:08 ID:ONAJchmt0.net

>>52
フランスリーグじゃわからないよ
ラカゼットだってフランスでは無双してたわけで

プレミアリーグが圧倒的にレベル高いから
そこで活躍しない限りはイマイチ評価できない
(メッシは除く)

124 :名無しさん@恐縮です:2020/03/16(月) 20:08:47 ID:pByROor60.net

出る杭は打たれる。協調ばかりで個性を尊重しない。これだから日本はだめなんだ。

118 :名無しさん@恐縮です:2020/03/16(月) 19:26:12 ID:aoTpu++h0.net

>>114
サカつくにあったなそんなの





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー