日本がイタリアにならない理由。千人あたり病院ベッド数 日13伊3床。看護師の数 日11伊5人。顔が平たい
- ニュース
- 投稿者:管理人 | 2020年3月21日
1 :ネビラピン(ジパング) [ニダ]:2020/03/17(火) 09:32:38 ?2BP ID:yaF75wy50●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
イタリアで感染拡大する背景:イタリアの医師の55%は55歳以上
土居丈朗 | 慶應義塾大学経済学部教授・東京財団政策研究所上席研究員
3/17(火) 7:48
https://news.yahoo.co.jp/byline/takerodoi/20200317-00168187/
今や、中国に次いで新型コロナウイルス感染者が多い国となったイタリア。なぜイタリアで新型コロナウイルス感染者が急増しているのか。
理由として挙げられるのは、イタリアの高齢化率が高いことや、医療の体制の不備、中国経済との密接な関係などがある。
確かに、イタリアの病院にあるベッド数(病床数)は多くない。OECD(経済協力開発機構)が医療関係のデータを国際比較可能な形で集計している”Health at a Glance 2019″によると、人口千人当たりのベッド数は、イタリアは3.2床と、OECD平均の4.7床よりも少ない。
ただ、この数は、アメリカは2.8床、イギリスとカナダは2.5床、スウェーデンは2.2床よりは多い。日本は13.1床とOECD加盟国の中で最も多く、OECD平均からもかけ離れて突出してベッド数が多い。
もちろん、このベッド数だけ見ても医療体制は十分に測れない。どれだけ空きがあるかも見る必要がある。ベッドの占有率(患者が入院している)は、イタリアは78.9%で、OECD平均の75.2%より高い。
日本は75.5%とほぼ同じだから、日本とイタリアを比べるなら、ベッド数の差異がそのまま受け入れ態勢の差異とみてよいだそう(もちろん、感染症患者には感染症に対応できる病床でなければならないが)。
ベッドの数だけでなく、医療従事者の数も対応能力を見る上で重要である。
医師数を人口千人当たりでみると、イタリアは4.0人で、OECD平均の3.5人より多い。日本は2.4人である。しかし、看護師数を人口千人当たりでみると、イタリアは5.8人で、OECD平均の8.8人より少ない。日本は11.3人である。
医療従事者は、医師と看護師だけではないものの、医師と看護師を合わせた人口千人当たりの数でみると、イタリアは9.8人で、OECD平均の12.3人より少ない。日本は13.7人である。こうみると、医療従事者の数の面でも、イタリアの対応能力に限りがあるところが浮かび上がる。
加えて、医師の年齢構成を国際比較すると、医師のうち55歳以上の人が占める割合が、イタリアは55%と断トツに高い。OECD加盟国の中で最も高い。OECD平均は34%、日本は37%である。イタリアの医師の「高齢化」も、新型コロナウイルスの感染拡大防止という状況では不利に作用しているのかもしれない。
31 :テラプレビル(東京都) [FR]:2020/03/17(火) 10:00:08 ID:jAnWaujI0.net
275 :アタザナビル(大阪府) [SI]:2020/03/20(金) 00:16:28 ID:Oj/A4i5Q0.net
75 :オセルタミビルリン(鳥取県) [US]:2020/03/17(火) 10:46:07 ID:julxc1JG0.net
44 :ペンシクロビル(コロン諸島) [US]:2020/03/17(火) 10:08:38 ID:sEY6DGEzO.net
252 :ピマリシン(岩手県) [JP]:2020/03/19(Thu) 21:24:51 ID:AmzkEILM0.net
87 :アメナメビル(兵庫県) [US]:2020/03/17(火) 11:14:35 ID:rl6D4aRB0.net
222 :エトラビリン(東京都) [DE]:2020/03/18(水) 19:49:16 ID:XWnv44/10.net
131 ::2020/03/17(火) 13:40:07.24 ID:nsflr+v/0.net
131 ::2020/03/17(火) 13:40:07.24 ID:nsflr+v/0.net
206 ::2020/03/18(水) 07:44:49.14 ID:e3V0N0O20.net
259 :リルピビリン(光) [US]:2020/03/19(Thu) 21:35:02 ID:cD95MbNU0.net
62 ::2020/03/17(火) 10:31:46.37 ID:C8KllMYa0.net
273 :エルビテグラビル(神奈川県) [CA]:2020/03/20(金) 00:10:51 ID:glkEeVVH0.net
64 ::2020/03/17(火) 10:32:47.78 ID:/nAjyzgY0.net
212 :イノシンプラノベクス(東京都) [SA]:2020/03/18(水) 09:12:21 ID:WK4mDB1P0.net
234 ::2020/03/19(木) 01:33:04.22 ID:DTWrP8kP0.net
45 :オセルタミビルリン(新潟・東北) [US]:2020/03/17(火) 10:08:52 ID:F+wCMceK0.net
270 ::2020/03/19(木) 22:42:07.36 ID:wL68Rwvz0.net
190 :ラルテグラビルカリウム(東京都) [ニダ]:2020/03/17(火) 23:35:08 ID:nofMEWLL0.net
69 :ラミブジン(神奈川県) [MY]:2020/03/17(火) 10:39:18 ID:V2DFSn2O0.net
132 ::2020/03/17(火) 13:40:34.48 ID:+OH/N6u30.net
50 :テノホビル(ジパング) [CN]:2020/03/17(火) 10:16:23 ID:/nAjyzgY0.net
21 :ポドフィロトキシン(東京都) [US]:2020/03/17(火) 09:43:25 ID:xY4z0Rub0.net
284 :アタザナビル(東京都) [IT]:2020/03/20(金) 01:42:00 ID:QtxnWN6/0.net
183 :ダサブビル(中部地方) [RU]:2020/03/17(火) 23:12:05 ID:ysBedjvI0.net
193 ::2020/03/17(火) 23:48:52.35 ID:N23jQ6EF0.net
264 :ビダラビン(兵庫県) [US]:2020/03/19(Thu) 21:57:05 ID:3FzwWXij0.net
39 :ザナミビル(神奈川県) [US]:2020/03/17(火) 10:05:08 ID:9W3JnSOB0.net
229 :ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [KR]:2020/03/18(水) 21:19:34 ID:tAmwLMUU0.net
169 :エファビレンツ(SB-iPhone) [ニダ]:2020/03/17(火) 22:35:16 ID:twzdrCLE0.net
コメントする