【野球】<今だに根強い日本野球の「長時間練習」の信仰>12時間練習は本当に必要なの?平日7時間、休日12時間以上の練習も珍しくない★2
- 芸スポ
- 投稿者:管理人 | 2020年3月20日
1 :Egg ★:2020/03/20(金) 13:52:43 ID:Gc/lsCM39.net
NPB球団にやってきた外国人選手が戸惑うのは、春季キャンプの「練習時間の長さ」だ。MLBのキャンプでは全体練習は午前中で終わることが多い。しかしNPBでは午後3時ころまで練習が続く。それでも以前よりは短くなったが「練習時間の長さ」は日本野球の大きな特徴だといえよう。
写真
高校の強豪校は平日7時間、休日では12時間以上の練習も珍しくない
NPB球団にやってきた外国人選手が戸惑うのは、春季キャンプの「練習時間の長さ」だ。MLBのキャンプでは全体練習は午前中で終わることが多い。しかしNPBでは午後3時ころまで練習が続く。それでも以前よりは短くなったが「練習時間の長さ」は日本野球の大きな特徴だといえよう。
高校野球の強豪校の多くは、平日は放課後、休日はまる一日練習をする。夜間照明があるグラウンドを持っている学校では、日没後も練習をする。私学には寮を併設している学校も多い。そういう学校では、選手は朝、授業の前に朝練をし、放課後は夜10時ころまで練習をすることも多い。平日でも7時間以上、休日は12時間以上練習することも珍しくない。
こうした練習は日本野球の伝統だと言える。
野球がアメリカから伝来した明治期には、第一高等学校(今の東京大学)の投手が、夜、月明かりで一人投げ込みをしたことが美談として伝わっている。当時から選手は長時間練習するものだとされていた。武道では一つの技を身に着けるために、長時間の反復練習を行うことが多い。それによって技術とともに強い精神力が身につくとされる。当時の野球指導者の中は「日本野球は武道だ」という人もいた。野球の長時間練習は、武道の影響を強く受けていると考えられる。
しかし近年、長時間練習は、いろいろな意味で問題があるとされるようになった。
まず「効率」の問題。長時間練習は「時間がたっぷりある」ので、効率を考えずに行うことになりがちだ。サッカーの指導者の中には「野球の守備練習では、選手をずらっと並ばせて、指導者が一人一人にノックをしていく。選手はほとんど待っているだけだ。無駄が多すぎる」と指摘する人もいる。
守備練習だけでなく、打撃練習でも順番待ちの時間が多い。この間、選手は緊張感を切らさないために、声を上げている。この声が終始響くので、ずっと練習をしているような印象があるが、実際に体を動かしている時間は決して長くはない。強豪校の場合、100人を超す選手が練習をすることもある。中には控え選手は長時間、声を出すだけと言う学校もある。1軍、2軍などに分けて練習をする学校もあるが、数十人もの選手が一度に練習をすれば、効率は悪くなる。
第2に「怪我、故障のリスクが高まる」こと。長時間練習をすると疲労が蓄積し、集中力もなくなっていく。そのために、怪我や故障をすることが多くなる。高校の中には昼食をはさんで朝から晩まで練習をすることも多い。休憩は少ない。このために痛めている部位を悪化させることもある。
長時間練習で怪我のアクシデントが起こるのは、夕方が多いとされる。長時間の練習で疲労がたまり、集中力がなくなって怪我をするのだ。投手の長時間の投げ込みが、肩肘に深刻な影響を与えるのは言うまでもないことだ。
2020.03.18 フルカウント
https://full-count.jp/2020/03/18/post724422/
1 Egg ★ 2020/03/19(木) 18:16:43.84
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584609403/
13 :名無しさん@恐縮です:2020/03/20(金) 13:58:48 ID:uKtH5bbq0.net
43 :名無しさん@恐縮です:2020/03/20(金) 14:11:37 ID:PHokfX7l0.net
275 :名無しさん@恐縮です:2020/03/20(金) 19:40:12.80 ID:uoYKJ9wj0.net
94 :名無しさん@恐縮です:2020/03/20(金) 14:52:59.33 ID:eK6C8/H30.net
129 :名無しさん@恐縮です:2020/03/20(金) 15:19:32.80 ID:bBrZgY8m0.net
288 :名無しさん@恐縮です:2020/03/20(金) 19:59:18.08 ID:7pXkBfNq0.net
256 :名無しさん@恐縮です:2020/03/20(金) 18:35:19 ID:OR0vLOnx0.net
198 :名無しさん@恐縮です:2020/03/20(金) 16:39:58.49 ID:aDL4bwoQ0.net
52 :名無しさん@恐縮です:2020/03/20(金) 14:19:16 ID:Nbg/6p930.net
41 :名無しさん@恐縮です:2020/03/20(金) 14:09:39 ID:x37rw0Bu0.net
113 :名無しさん@恐縮です:2020/03/20(金) 15:11:47.78 ID:5jnfofEm0.net
153 :名無しさん@恐縮です:2020/03/20(金) 15:32:07.69 ID:PHokfX7l0.net
33 :名無しさん@恐縮です:2020/03/20(金) 14:07:15 ID:pb466ByM0.net
64 :名無しさん@恐縮です:2020/03/20(金) 14:30:36 ID:wmLTLT3z0.net
196 :名無しさん@恐縮です:2020/03/20(金) 16:38:48.89 ID:Iys5cjFu0.net
279 :名無しさん@恐縮です:2020/03/20(金) 19:46:49.33 ID:7pXkBfNq0.net
264 :名無しさん@恐縮です:2020/03/20(金) 19:10:50 ID:8xUsYdo00.net
197 :1号=スタス:2020/03/20(金) 16:39:16.49 ID:SdJZwM8u0.net
208 :名無しさん@恐縮です:2020/03/20(金) 17:08:18.06 ID:wHvC31lj0.net
105 :名無しさん@恐縮です:2020/03/20(金) 15:03:43.81 ID:06rGi40r0.net
247 :名無しさん@恐縮です:2020/03/20(金) 18:24:36 ID:JSoaKsn+0.net
184 :名無しさん@恐縮です:2020/03/20(金) 16:21:37 ID:+XhsEdCA0.net
92 :名無しさん@恐縮です:2020/03/20(金) 14:51:33.51 ID:6xTzgYEF0.net
138 :名無しさん@恐縮です:2020/03/20(金) 15:23:10.84 ID:vz9TGv900.net
138 :名無しさん@恐縮です:2020/03/20(金) 15:23:10.84 ID:vz9TGv900.net
228 :名無しさん@恐縮です:2020/03/20(金) 17:40:45.18 ID:I+rhZ79U0.net
169 :名無しさん@恐縮です:2020/03/20(金) 16:04:45 ID:QTnK4mQ30.net
19 :名無しさん@恐縮です:2020/03/20(金) 14:01:21 ID:cHYGBaoU0.net
295 :名無しさん@恐縮です:2020/03/20(金) 20:11:49 ID:tHrjKR5+0.net
42 :名無しさん@恐縮です:2020/03/20(金) 14:10:07 ID:555Pu+Xo0.net
コメントする