【YouTuber】はじめしゃちょー、ローソンの学童保育施設へおにぎり無償配布のお手伝い「おにぎり持ってきたよー」





1 :muffin ★:2020/03/18(水) 23:02:49 ID:fqix7ATg9.net
https://news.careerconnection.jp/?p=89692
2020.3.18

YouTuberのはじめしゃちょーが3月17日に投稿した動画で、学童保育施設におにぎりを届けたことを明かした。

小中学校の臨時休校やイベントの中止、外出自粛などで学童保育施設での子どもたちの滞在時間が長くなる傾向がある。これを受けてローソンは今月、おにぎりの無償配布を実施。はじめしゃちょーが配達を手伝った。

新型コロナウイルスの影響でイベント中止が相次いでいるが、はじめしゃちょーは現状について「正直言うと、何していいか分かんないです、今」と話す。

「イベントとかも全部だめだし、できることがあんまりなくて。(中略)なにか動画のほかにできないかな、って思った時に、託児所で預かっている子どもたちにおにぎりでも配るとか、そういうことができるんだなと思って手伝わせて頂きました」

動画は、はじめしゃちょーがローソン店員と同じ青と白のストライプ柄の制服姿で、子どもたちに届けるおにぎりと選ぶ場面から始まる。

「子どもたちは多分、昆布とシーチキンマヨが好きな気がした」

おにぎりを選び終えると、子どもたちが待つ施設へ移動。元気よく「おにぎり持ってきたよー」と呼び掛けると、子どもたちの顔には笑顔が浮かんだ。

一緒におにぎりを頬張った後は、近くの校庭に移動してドッジボールや追いかけっこで交流。最後には、子どもたちに手を引かれながらも「もうそろそろ時間なんだよね……」と寂しそうにつぶやいていた。

活動終了後にはじめしゃちょーは「コロナウイルスの影響で本当に今、普通にできることが何もできない状況が日本だけじゃなくて、世界中で起きていると思います」と述べた。

「特にこの動画で皆さんに『何かしてくれ』とか『何か良いことしよう』とか言いたいわけじゃなくて、できることが本当に難しいんですよね。何していいか分かんなくて。今できることの一つとしてやらせて頂きました。これをきっかけに何かできる人が目立つといいなと思っています」
続きはソースをご覧下さい

18 :名無しさん@恐縮です:2020/03/18(水) 23:12:28 ID:z9wXvJDs0.net

>>3
元に戻った

8 :名無しさん@恐縮です:2020/03/18(水) 23:06:50 ID:Tq+TKJ230.net

>>1
配布は無償だけど、はじめしゃちょーはローソンからギャラ出てんの?

118 :名無しさん@恐縮です:2020/03/19(Thu) 11:17:23 ID:HzBLBby10.net

ハゲ隠し野郎が

105 :名無しさん@恐縮です:2020/03/19(Thu) 09:51:58 ID:Jjr82CBI0.net

YOUTUBERのトップ10はテレビの芸能人のトップ10より稼いでるのが現状、とオリラジ中田が言ってたな
で、はじめしゃちょーのメインとサブチャンネルの2つの計3つで推定年収が6億5911万と出てくる
YOUTUBERって夢あるなぁw

95 :名無しさん@恐縮です:2020/03/19(Thu) 09:18:50 ID:u+LycGXh0.net

何していいか分かんないです、まず画面から消えて下さい

34 :名無しさん@恐縮です:2020/03/18(水) 23:25:26.93 ID:Z6qi8mvX0.net

また電通絡みか・・・

72 :名無しさん@恐縮です:2020/03/19(Thu) 03:47:35 ID:Rw6YwZEu0.net

本心でやっているとは思えないな・・あの動画見て

13 :名無しさん@恐縮です:2020/03/18(水) 23:08:05 ID:seeIu1Je0.net

子供をおもちゃで遊ばすyoutuberは全員エイズにでもかかって死んでしまえ

54 :名無しさん@恐縮です:2020/03/19(Thu) 00:38:22 ID:FfKMzwS60.net

はじめしゃちょーは富山県出身だから昆布の評価が高い

112 :名無しさん@恐縮です:2020/03/19(Thu) 10:05:04 ID:nKD1qpJz0.net

こういうのってもっていっても一時しのぎの食糧でしかなく
意味なくね?って思うんだけど

107 :名無しさん@恐縮です:2020/03/19(木) 10:00:56.51 ID:JHoJwzW60.net

>>67
ネタが尽きたのはこいつだけじゃないでしょ
UUUM所属ユーチューバー全員

69 :名無しさん@恐縮です:2020/03/19(木) 03:35:42.80 ID:AdJVm2560.net

後で動画にします

85 :名無しさん@恐縮です:2020/03/19(Thu) 06:53:53 ID:d7cV2IXE0.net

動画にする必要ないだろう

58 :名無しさん@恐縮です:2020/03/19(Thu) 02:34:03 ID:SrDve1oT0.net

>>57
その説明の前にローソンが配りだした理由書いてあげないと

37 :名無しさん@恐縮です:2020/03/18(水) 23:27:56.20 ID:akEkpClp0.net

善人ぶるなよ
気持ち悪い

98 :名無しさん@恐縮です:2020/03/19(Thu) 09:42:53 ID:Y5uUIubU0.net

いつまで子供騙してんのこいつら?

86 :名無しさん@恐縮です:2020/03/19(Thu) 07:18:46 ID:RlBFCZ/L0.net

お手伝いて

91 :名無しさん@恐縮です:2020/03/19(Thu) 08:54:22 ID:LBBznE6S0.net

園児「帰れ!ヒカキン連れてこい!」

104 :名無しさん@恐縮です:2020/03/19(木) 09:50:32.87 ID:YTZRhzPY0.net

今テレビタレントはYoutuberの悪口言って叩いて、つぶれろってヘイトまき散らしたり
他人の失敗つるしあげて嘲笑ったり悪口ばかりの文化。ある意味=5ちゃん。
悪口だけはいて他人の足引っ張って叩いて自分たちは何もしない。

一方Youtuberは子供たちのために卒業式祝辞を送ったりこうやって感動させたり、、

そりゃYoutuberが人気者になるべきだし金はそっちへ流れるべきだよな
テレビ芸人や5ちゃんはつぶれるべきだと思ってしまう。

90 :名無しさん@恐縮です:2020/03/19(Thu) 08:19:20 ID:Pi7Dm9ly0.net

>>9
よくやらない善よりやる偽善とかいうけど正当化したいだけだからな偽善者が
せめて広告付けるなボケと言いたいわ

79 :名無しさん@恐縮です:2020/03/19(Thu) 05:58:21 ID:BPumzABg0.net

>>73
学生アルバイトだからそれであってるぞ

75 :名無しさん@恐縮です:2020/03/19(Thu) 04:44:41 ID:5Dm1Pcyn0.net

コロナ入りおにぎりかw

33 :名無しさん@恐縮です:2020/03/18(水) 23:21:45.24 ID:f4gzX9uX0.net

ローソンは露骨なステマやめろ

102 :名無しさん@恐縮です:2020/03/19(Thu) 09:47:02 ID:oF++FUn40.net

misonoに似てない?

128 :名無しさん@恐縮です:2020/03/19(木) 14:54:58.70 ID:c7T+nPuX0.net

ガキにはこの人らのが人気あるんじゃ

89 :名無しさん@恐縮です:2020/03/19(Thu) 08:18:02 ID:QLaLXINi0.net

真ロリコンに注意

77 :名無しさん@恐縮です:2020/03/19(Thu) 05:08:18 ID:SrDve1oT0.net

>>72
ローソンがやってる事に便乗して、動画のネタとして配達させてもらってるだけ
やからな

ローソンと共同で一から始めたでもなく、動画関係なくやったでもなく、ローソンが用意しているおにぎりを配達してみた、をしてるっていう

どの程度人手として助かったのかはわからんが

124 :名無しさん@恐縮です:2020/03/19(Thu) 14:41:33 ID:1dZw9qAM0.net

>>9
動画撮って流してなかったらな
ローソンの活動を利用して動画のネタにしただけで、この人にとってはマシどころか何もしないよりだいぶ得だから

自身が子供たちのスターであり、自分がローソンの代わりに配ったら子供たちが喜ぶだろう、という点が成立してるならまあやらないよりマシかも
どの程度の子供に認知され喜ばれてるかは知らんけど

42 :名無しさん@恐縮です:2020/03/18(水) 23:43:03 ID:uXPYJAdW0.net

でしゃばり

35 :名無しさん@恐縮です:2020/03/18(水) 23:25:39.34 ID:IWlJFnnC0.net

セブンは露骨なステマやめろ





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー