【芸能】爆問・太田光、マスク品薄で提言「そんなにマスク必要ですかね? 健康な人は買わないようにした方が…」





1 :ひかり ★:2020/03/15(日) 12:03:07 ID:EB3mkC509.net
 15日放送のTBS系「サンデー・ジャポン」(日曜・前9時54分)では、新型コロナウイルスの感染拡大について報じた。

 現在も品薄状態が続くマスクの転売がこの日から規制された。

 MCの爆笑問題・太田光(54)は「不思議なのは、そんなにマスク必要ですかね?」とマスクの必要性を疑問視。

 その上で「WHO(世界保健機関)も、台湾はWHOから何の情報ももらえなかったけど、(新型コロナを)封じ込めたって絶賛されてるじゃないですか。
どっちも健康な人はマスクしなくていいって言ってるんですよ」とし、「お年寄りとか病気を持ってる人は必要かもしれないけど、カゼの症状がない人はマスクが
必要ないって言ってるんだけど、みんなマスクしてるじゃないですか。だったら健康な人は買わないようにした方が、回っていくんじゃないか」と提言した。

報知新聞社

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200315-03150066-sph-ent

853 :名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 15:41:13 ID:KdmcHxNe0.net

いいか、お笑い芸人ごときが、いちいち社会に口を出すな!
お笑いは、お笑いネタをやっていれぱよし!

793 :名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 15:19:57 ID:6RronU8r0.net

松本のマネをしようとして

失敗した芸人

253 :名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:54:09.94 ID:TPQjhlJs0.net

花粉症の人は無視かよ!!

208 :名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:46:58 ID:qC8nQiPj0.net

花粉症さえ治まればだいぶ需要は減るだろうし

74 :名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:20:34 ID:NJRxecSr0.net

>>69
俺が手作りマスクをブレイクさせてやる
イケメン、お洒落オヤジの俺が通勤電車で手作りマスクすることで
手作りマスクカッコいいのトレンドを生み出してやる

世のファッションリーダ達も俺に続いて欲しい

785 :名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 15:16:24 ID:oZKT7qeA0.net

海外みろよ
マスクしないせいで広まってるじゃねえか

248 :名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:53:18.44 ID:JKI2Cf9I0.net

>>7
マスクしてない人は品薄でマスク手に入らないんだなとしか思わない
問題なのはマスクしてなくて咳ゲホゲホしてるオッサンとか
口押さえないでデカイくしゃみまき散らしてるオッサンが大量にいる
駅とか電車内に

459 :名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 13:27:57.98 ID:ZGfI/UOk0.net

馬鹿か
電車通勤してから言え

555 :名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 13:59:44.37 ID:mNLmX6qB0.net

>>508
おそらく
内容を聞かずスレタイだけ見て条件反射で書き込んでるんだろう

予防のため〜とか言って誰もかれもがマスクを求めたら
本当に必要な人に渡らない
だからそれ以外の人は自粛しないかという話なんだが
マスクそのものが必要ないって話に短絡的にとらえてるやつが少なくない

392 :名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 13:12:46.30 ID:+TjpovgZ0.net

>>383
100均やドラッグストア、ホムセンのマスクならな
N95だけは違う

294 :名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 13:00:09.76 ID:3eqWgJHJ0.net

あの不織布のニオイで気分が悪くなる

106 :名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:27:36 ID:Yq1FpES+0.net

現場でマスク必須の所は支給して欲しいよ

94 :名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:25:13 ID:hSEZRcEq0.net

>>90
花粉症じゃない人は花粉症の存在が頭にない
忘れる

533 :名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 13:51:45.32 ID:CkTUhXRv0.net

周りへの気遣いとしてつけるものを買い占める奴の頭ってどうなってるんだろうとは思う

469 :名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 13:30:18 ID:x3uFIBSM0.net

転売禁止になってからテレビが「マスクしなくてもいい」って言いだした

51 :名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:15:12.02 ID:x0pDgHjV0.net

パンデミックに誘導してんじゃねぇよ。
コロナに罹患してても健康だと思いこんでる間、入院するまでの段階で拡散されたらどうすんだよ。
ヲタクは自慢してはネタにしてた裏口入学のほうは進展してんのか?取り下げたか?

276 :名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:57:53.09 ID:3HuZ1nRq0.net

ここまで馬鹿だとは

762 :名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 15:04:59 ID:V7CgLOS00.net

自宅にあるけど全く着用しないわw

566 :名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 14:04:11 ID:+LNSH+px0.net

>>541
本当にごめん そのとおりだった 申し訳ない

275 :名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:57:45.94 ID:8E6kBcSd0.net

マスクが感染者の飛沫の拡散を、防ぐ効果がある
事も分からないのか? まあ芸能人なんか、そんなもんだろ

451 :名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 13:25:36.34 ID:9iXNclkt0.net

拡散させないように付けろと言うけどさ
きりがないよね?現物がないんだから

59 :名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:16:32.49 ID:PNyMjVZn0.net

花粉症の人は?

472 :名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 13:31:28 ID:W5iLuAto0.net

コイツ
嫁が買い占めてなかったっけ?

428 :名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 13:19:46.21 ID:8AyBfMxm0.net

>>422
それじゃ意味ないってさ

640 :名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 14:26:15 ID:qIHFrKnH0.net

>>634
それはマスクなしの人も同じでは?
マスクくばれよ

246 :名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:52:22.40 ID:sjOV9lNJ0.net

マスクは余裕出てくる量作るかコロナが落ち着くまで無理だな
ガチで必要な人が手に入れられる環境は作るべきだと思うが

55 :名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:15:49.10 ID:+H8Z1cC90.net

全くそのとおり
もう必要ない
どうしても欲しけりゃ自作しろ

311 :名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 13:02:06.61 ID:0EB1cPb10.net

インフルエンザ流行レベルマップ

https://nesid4g.mhlw.go.jp/Hasseidoko/Levelmap/flu/2019_2020/trend.html

これを他の年度のマップと比べてみれば分かると思うが、今年は例年に比べて異常なくらいインフルエンザは流行していない。
感染者、非感染者の多くがマスクをしていることによって感染症を劇的に予防していると推察される証拠はある。

429 :名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 13:20:02.92 ID:+TjpovgZ0.net

キッチンペーパーやハンカチで手作り?
昔ながらのガーゼマスク?
時代錯誤も甚だしい
まぁ意味ないわな…

87 :名無しさん@恐縮です:2020/03/15(日) 12:22:54 ID:NWdqZy9V0.net

今やマスクは効果がどうとか以前に
付けない奴は非国民みたいにみられるのを防ぐ為にあるんだよ





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー