【視聴率】松嶋菜々子主演「やまとなでしこ特別編」視聴率は10・9% 先週から1・2ポイント増で2ケタ記録 [ひかり★]





1 :ひかり ★:2020/07/14(火) 10:12:34 ID:DugNRt099.net
 13日に放送されたフジテレビ系「やまとなでしこ 20周年特別編」(後9時)の世帯平均視聴率が10・9%だったことが14日、分かった。前回6日放送の9・7%から1・2ポイントアップし、2ケタ台をマークした。

 同作は2000年10月クールに放送された松嶋菜々子(46)主演の大ヒットドラマ。当時の世帯全話平均視聴率26・4%、世帯最高平均視聴率34・2%はともに00年以降のフジ系恋愛ドラマの歴代トップを誇る。

 今回は新型コロナウイルスの影響に伴い、2週連続2時間の超解像リマスター版として20年ぶりに「月9」枠で再放送。松嶋が演じるキャビンアテンダント・神野桜子と、堤真一(56)演じる中原欧介のロマンチック・ラブコメディーの復活はネット上でも反響を呼んでいた。(数字は関東地区、ビデオリサーチ調べ)
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/c986f8364b6399c3824b44392cc7478599bdf792

2 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:12:56 ID:rHuDx9y+0.net

二桁おめ

3 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:13:32 ID:0M1bcVaq0.net

東十条

あれから競馬にはまったのか

4 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:14:05 ID:YbYkhnmQ0.net

東京ラブストーリー再放送しろよ

5 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:14:49 ID:VC/5YEAk0.net

10パー越えで評価されるなんてテレビはホントオワコンなんだな。

6 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:15:17 ID:emaZeBzj0.net

このドラマ観て思うけど、若い頃にも笑った時にほうれい線が目立つ人は
年取るとガッツリ入るんだな

7 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:15:19 ID:13UQm66e0.net

押尾も含めてキャスティングが神

8 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:16:09 ID:QetpVpoW0.net

あんなにスレ消費しても10%なんだと思ったけどアーカイブでここまで稼げるんだ

9 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:16:26 ID:ukeM22ET0.net

>>6
誰?

10 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:17:14 ID:o3E6jH2f0.net

これ、見たことないわ。
菜々ちゃん、好きだったけど。

11 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:17:23 ID:0M1bcVaq0.net

東京ラブストーリー

リメイクしてほしいけど、SNSが普及した今
どうやって、あのすれ違いを描けばいいのか、思い浮かばないわ…

12 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:17:41 ID:WnXTfxyZ0.net

フジ月9 やまとなでしこ(2000年10月期)
24.9__21.4__25.8__23.6__26.7__25.9__
24.6__26.5__25.4__28.3__34.2(終)
…___26.12%

再放送特別編
前編 9.7%
後編 10.9%

13 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:18:09 ID:CcEx5DKr0.net

Bプラン発動

14 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:18:26 ID:AGMFzt2u0.net

>>11
携帯止まってるとか落としたとか何とでもなる

15 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:19:55 ID:zwCfMWpJ0.net

岸辺のアルバムみたい

16 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:20:00 ID:56CUh/pz0.net

初めて見たが、よかったわ
松嶋菜々子自体、家政婦のミタでしか見たことなかったが、可愛らしい演技できんだな
てか、これコメディとはいえ、色んな顔がある面倒くさい役だな

17 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:20:26 ID:lVFNxFXR0.net

「やまとなでしこ」、とは、日本人女性の代名詞ですよね。
そのお面をかぶっての演技とは、大変ですな。
お察しします。

18 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:20:57 ID:0pOfg8n70.net

いつ観てもダサいドラマだなーっていう感想しかないw

19 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:21:33 ID:MoF+zi9G0.net

ドラマは全部再放送でいいよ
だって昔のドラマの方が面白いもん

20 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:22:01 ID:5RoBWQ+x0.net

これは美人の森口瑤子さんを見るドラマやで

21 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:22:17 ID:SkexboL90.net

家政婦はミタやってくれ
当時忙しくてドラマとか全く見てなかった
半沢直樹も鍵が掛かった部屋も最近見た

22 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:22:37 ID:+t0YmozO0.net

面白かった
2回だとカットが多かったけど
これ以上回数増えたら見なかったかも

23 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:22:37 ID:J9KW8SQM0.net

ゆりりんより良いじゃないか

24 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:23:08 ID:hkfx0Ugg0.net

25 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:23:44 ID:co4hxa/y0.net

東十条が可哀想になる編集だった

26 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:24:12 ID:M6+WTpPr0.net

オオスケのビンタシーンにドン引きして消した
普段優しいのに感情的になって手がでるにって典型的なDV男
桜子は東十条と結婚するべきだったね

しかし昭和脳だと良いシーンに映るんだろうね
それが怖い

27 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:24:35 ID:MEoSakPb0.net

【1話】
『あなたといると未来が見えるんです。10年、20年後も』
※欧介が大金持ちだと錯覚し結婚したいばかりに出た(感情なき)思い付き落とし文句

【最終話】
『私には見えるんです。10年後も20年後も。あなたのそばには私がいる。
残念ながら、あなたといると私は幸せなんです』
※一番大切な物に気づき心から思ったことが表に発せられた桜子の(真実の)言葉

2つの似通った言葉の間には「偽り」(1話)と真実(最終話)という大きな違いがあるが
1話での言葉と最終話での言葉がみごとに連動されており最初から言葉の繋がりを仕込んでた
脚本家の中園ミホの作品構成力に脱帽
ちなみに桜子に激似だった元恋人のゆきこが欧介と別れる際に言い放った
『あなたの10年後が私には見えない』・・・この言葉もちゃんと連動している

28 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:24:46 ID:5RoBWQ+x0.net

>>11
リメイク盤amazon primeで見れるじゃん

29 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:25:22 ID:uLEnRGfzO.net

なんかさー水戸黄門くらい古いなら分かるけど、こういう当時のトレンドモノって今見ると中途半端な古さのノリでかなりキツい
恋のチカラって今見ても最高なドラマ

30 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:26:00 ID:VhJgkLF70.net

私は悪くなーい

31 :名無しさん@恐縮です:2020/07/14(火) 10:26:09 ID:fK9qSWvd0.net

月曜に2時間はキツい人もいるだろうから、録画が多いんじゃないかな
自分も両方とも録画で夜中に見た
1回ザッと見てたからダイジェストでも大丈夫だったけど、初めて見た若い子には理解難しいかもね
もう1度全部見返したくなったわ





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー