アメリカ+72000 「東京280人?雑魚すぎワロタw」 インド+33000「話になりませんなw」





1 ::2020/07/16(木) 12:21:48.52 ID:3gxs3PAH0●.net ?2BP(2500)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
1 USA 3,616,747 +71,670  140,140 +997

2 Brazil 1,970,909 +39,705  75,523 +1,261

3 India 970,169 +32,682  24,929 +614

https://www.worldometers.info/coronavirus/

2 ::2020/07/16(木) 12:22:07.64 ID:lu4gDkd+0.net

火消しバイト乙

3 ::2020/07/16(木) 12:22:18.02 ID:Bd76h2eQ0.net

USA!USA!

4 ::2020/07/16(木) 12:22:34.04 ID:d07nRFz40.net

国と都市の勝負とか卑怯だろ!
なお

5 ::2020/07/16(木) 12:22:37.36 ID:AvyqkF8Y0.net

検査数ガー検査数ガー

6 ::2020/07/16(木) 12:22:44.40 ID:GV5RhWRY0.net

ドラゴンボールで例えてくれ

7 ::2020/07/16(木) 12:22:56.07 ID:ENUVlzqr0.net

ガンダムでよろしく

8 ::2020/07/16(木) 12:22:59.77 ID:/QHlC+xK0.net

インドのきったねえ川で免疫爆上げしてるからインド人は死ななそう

9 ::2020/07/16(木) 12:23:16.19 ID:ZFyS+JQS0.net

>>6
フリーザ対デンデ

10 ::2020/07/16(木) 12:23:38.01 ID:UjM3MaVZ0.net

けっ 桁がちがう…

11 ::2020/07/16(木) 12:23:44.64 ID:pedDdy+R0.net

1日6万人、米国で再拡大するコロナ 楽観論吹き飛んで医療崩壊の危機

【ワシントン=金杉貴雄】米国の新型コロナウイルスの感染拡大の被害が再び深刻な事態となっている。1日の新規感染者はニューヨークなどが中心だった4月ごろの倍の1日6万人前後に急増。トランプ政権は当初、重症化しにくい若者の感染が多いと楽観視していたが、感染が高齢者にも拡大し医療崩壊が危ぶまれ、死者も再増加している。

12 ::2020/07/16(木) 12:23:45.09 ID:p+jGU+e50.net

インフルエンザなんてワクチンも治療薬もあるのに年間3000人以上死んでんだぜ?コロナより余程酷いだろ
なのに今まで検査しろマスクしろなんてメディアも自治体も今みたいに連日連夜トチ狂ったように言ってなかっただろうがよ
問題は死者数だって何回言えば気が済むんだよ
結局1回2回検査して隔離したくらいで根絶なんて不可能だろ間抜け
検査の帰り道で感染する可能性な
本気で根絶したいなら、全国民一人残らず、毎日毎時間、数年間ずっと、検査し続けて隔離しないと検査なんて意味無し。
そもそも外国の検査数や感染者数そして死者数なんて全く信用出来ないからな
特にいつも嘘ついて平気な顔してる国。
日本の経済力低下も含め、今の世界の惨状を見るにつけ、
まんまと中国の思惑通りに事が進んでるんだろうよ
あいつら欧米や日本を見て笑ってるぜ?

13 ::2020/07/16(木) 12:23:48.22 ID:4HnpQb540.net

  

東京+280以上 [7/16]★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594868943/
  

14 ::2020/07/16(木) 12:23:52.49 ID:UA6KrlS60.net

強え…

15 ::2020/07/16(木) 12:24:01.07 ID:7gSZ7LJ50.net

年寄りの命と経済のどっちが大切か考えてみよう

16 ::2020/07/16(木) 12:24:19.46 ID:b1OBI8XH0.net

14万wwwwww

17 ::2020/07/16(木) 12:24:35.09 ID:GYrlGdEz0.net

東京で増えているのはアメリカを始めとして外人がいっぱい来ているからだけどな

18 ::2020/07/16(木) 12:24:41.71 ID:SakMAU8L0.net

人口比で言ったらどっこいどっこいだな

19 ::2020/07/16(木) 12:24:45.10 ID:WmL9wUHu0.net

バカな…スカウターの故障か?

20 ::2020/07/16(木) 12:24:58.44 ID:ZfJphi3d0.net

私の感染力は53万です

21 ::2020/07/16(木) 12:24:59.71 ID:jY7EqYua0.net

アメリカやブラジルは未だに1000にん死んでるんだなw
それでも上がり続ける株価が凄い

22 ::2020/07/16(木) 12:25:13.05 ID:e3k4PULU0.net

尚、韓国

23 ::2020/07/16(木) 12:25:20.06 ID:1d5UQT1D0.net

子ども時代の悟空とギニュー特戦隊くらい?

24 ::2020/07/16(木) 12:25:28.49 ID:3gxs3PAH0.net

>>6
アメリカ=リクーム
インド=グルド
東京=マジュニア(天下一武道会)

25 ::2020/07/16(木) 12:25:29.86 ID:GSY6CuNN0.net

累計何人?500万位?

26 ::2020/07/16(木) 12:25:39.16 ID:GS2BNuN00.net

>>15
もはや消費のかなりの部分は高齢者の国なので、それを分離することはできない

27 ::2020/07/16(木) 12:25:41.82 ID:MMCajmJE0.net

これみると日本は騒ぎすぎだろ

いまだに死者数1000人越えてないし

28 ::2020/07/16(木) 12:25:43.91 ID:Zsc5xjB30.net

さすがアメリカさんだなぁ

29 ::2020/07/16(木) 12:26:00.90 ID:oMvU9M0j0.net

アメレベルならテストしないでも全国民みなし感染者って事でいいだろ

30 ::2020/07/16(木) 12:26:01.85 ID:r8EfN7JS0.net

>>1
+が憑いて嬉しいのは
ウィザードリィで武器や防具を拾った時だけだわね
(´・ω・)

31 ::2020/07/16(木) 12:26:25.91 ID:Py+PF8Cx0.net

アメリカ人はもうコロナの事忘れてるから
いまはモノクロ人種同士の争いで忙しい





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー