【サッカー】<南野拓実>アーセナル戦途中出場で各紙高評価!「攻撃陣にエネルギーを与えた」 [Egg★]





1 :Egg ★:2020/07/16(木) 15:25:40.17 ID:LuWJnDdK9.net
プレミアリーグ第36節、9位アーセナルと首位リバプールの試合が現地時間15日に行われた。アウェイのリバプールが1-2の敗戦を喫した。リバプールに所属する日本代表MF南野拓実は61分に途中出場を果たした。

【動画】クロップ監督が確信の笑み!?南野拓実、リバプール戦の衝撃ボレーをもう一度!

 20分にサディオ・マネのゴールで先制したリバプールだったが、32分と44分に自分たちのミスから失点。結局、逆転することはできず、リバプールは敗戦を喫した。

 南野は投入直後の63分、マネの縦パスを受けペナルティエリア左に侵入。ダビド・ルイスにマークされながらも、前を向いて左足のシュート。これは惜しくもゴール右に外れたが、投入直後から積極的にゴールを狙った。

 米メディア『ESPN』はユルゲン・クロップ監督に7(最高10)と高評価。「勝ち点を得るのに十分ではなかったとしても、南野を投入するという彼の選択はチームのプレーを活性化させた」と南野についても触れている。同メディアは南野に対してチーム2位タイの「7」をつけ、「とても生き生きしていた。リバプールの攻撃陣にエネルギーを注入した」と評価している。

 英メディア『スカイスポーツ』は及第点の「6(最高10)」をつけた。地元紙「リバプールエコー」は「7」をつけ、「投入直後、少し横にシュートを引っ張った。リバプールの攻撃陣にエネルギーを与えた」としている。

 リバプールは残り2試合。次節はチェルシーと対戦する。リバプール加入後、未だ得点のない南野だが、今季終了までに移籍後初得点を決めることができるだろうか

7/16(木) 14:05 フットボールチャンネル
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fdc190a249cc52baf231f010911ba07627ae2ab

写真amd/20200716-00381008-footballc-000

2 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 15:26:36.84 ID:LuWJnDdK0.net

>>1

訂正

写真

3 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 15:27:38.69 ID:Kin0Ne9L0.net

クロップから見限られた試合だろ完全に
久保と立場違うんだから

4 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 15:27:45.49 ID:nEKLXk2e0.net

俺すごい

5 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 15:28:10.19 ID:hNnNz1/Y0.net

エネルギーは与えてるんだけど、ミスも多いしボールロストも多いんだよ
俺たちはそういう選手(ミスも多いがチャンスも多く作る)って知ってるが、
クロップがどこまで我慢して使ってくれるか・・・
実際南野が出た試合は負けがちだし

6 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 15:28:15.57 ID:2bEBpcX30.net

もしリバプールが勝ってたら実質MOMだったな

7 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 15:28:31.29 ID:yVQ0lNxS0.net

>>2
ちょんまげかと

8 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 15:29:05.36 ID:dTZ1OSnw0.net

ゴールは?

9 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 15:29:43.47 ID:0cLRVeUE0.net

アーセナルにまけるリバポてw

10 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 15:32:34.80 ID:JQFWYV++0.net

エネルギー

11 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 15:32:53.00 ID:rtPmsXmx0.net

エコー(笑)
クラブお抱えの御用ゴシップ
海外サポや現地サポはオリギと南野OUTの嵐
さっさと補強しろだとかチャンピオンシップのスワンズにレンタル中ので得点量産してるブリュースターを戻して使えと騒いでるで
https://twitter.com/LFCTransferRoom/status/1283524246275325958

これが昨日ゴールを決めたブリュースターのゴール
南野よりどう考えても決定力が上w
(deleted an unsolicited ad)

12 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 15:33:17.98 ID:BZWDwvKa0.net

>>1

5chネラーの栄光

「長友はインテルで通用しない」 → はずれ

「内田はシャルケで通用しない」 → はずれ

「香川はドルで通用しない」   → はずれ

「岡崎はレスターで通用しない」 → はずれ

NEW!!

「久保はマジョで通用しない」  → (略)

「南野はリバポで通用しない」  → (略)

13 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 15:33:36.97 ID:g3B74Wxo0.net

三十代で廃人になる球蹴り屋w

14 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 15:34:29.73 ID:xUtl1QHa0.net

なお、

15 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 15:34:54.83 ID:0i1fSalN0.net

まあ主力組は完全に気が抜けてるからな
途中出場で必死な南野がよく見えるのは当然だしよく見えなかったらそっちのほうが大問題

16 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 15:35:30.83 ID:PHqga7Av0.net

敗戦処理として使われたのに腐らず頑張っただけでは

17 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 15:35:50.83 ID:n6piHTxD0.net

アンチ大敗北www

18 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(木) 15:35:52.78 ID:BZWDwvKa0.net

____ブレーメン

フランク リバポ   マジョルカ

 シュツット デポルティボ
 
 
浪人 サンプ ボローニャ マルセイユ

____マドゥーラ

なんか、
アジア代表というよりも
南米の中堅っぽくなってきたな

19 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 15:37:19 ID:7inpq1pr0.net

昨日はフィルミーノよりも良かったけど、それはフィルミーノが悪かったからで、フィルミーノの良かった時の様な結果を南野はまだ一度も示せてないからな。

今後、フィルミーノの控えとして使われているうちに、良い時のフィルミーノを超える様な力を南野が示す事が出来るかどうか。

なんかあまり期待出来ないんだよなぁ。。

20 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 15:37:31 ID:KKSijlAp0.net

>>12
「本田はミランで通用しない」 → 当たり 

なぜこれを外すw

21 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 15:39:04 ID:K5+cMe1C0.net

まあレンタルにでも出されるんじゃない
いても意味ないし

22 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 15:39:15 ID:EjJhTlsU0.net

アーセナルのドン引きサッカーにドン引きした

23 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 15:39:35 ID:BZWDwvKa0.net

>>20
スキマスイッチおつ

24 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 15:40:37 ID:YYF2tKJe0.net

>>19
と言うか、フィルミーノがあんまり良く無いよな。最近
この前の試合も微妙だったし
役割自体が対策されてるって事かもしれないけど

南野はむしろ来季に向けた大改革を行う中で弾かれる可能性がある気がする

25 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 15:41:57 ID:M1qMXxYa0.net

移籍時の盛り上がり以降の事をよく知らんにわかだけど正直どうなの?
代表でプレーしてる時の泥臭い感じ好きだったから頑張ってほしいんだが

26 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 15:42:34 ID:N9BUxNFT0.net

いつになったらゴールするんですかね?

27 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 15:44:02 ID:Ems5wZQ20.net

たぶんファンヒチャンのゴールのほうが先だな

28 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 15:45:28 ID:1Kt1bdpa0.net

以前までの貪欲さが無くなってほとんど空気

29 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 15:46:09 ID:qLZGBV/30.net

>>18
CB2人イタリアだと無駄に強力そうに見えるなw

30 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 15:48:00 ID:fX3UrIs30.net

きたあああああああああああああああああ













31 :名無しさん@恐縮です:2020/07/16(Thu) 15:50:42 ID:6Y/UqO2V0.net

こいつがマジョルカにいたら
なにもできないだろーな





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー