【文芸】<盗めるアート展>アッという間に暴徒化!「日本人の民度低過ぎww」盗まれた作品が早くもメルカリに… [Egg★]





1 :Egg ★:2020/07/12(日) 22:27:53 ID:JtF/I+Db9.net
展示されている作品を自由に持ち帰ることができるという触れ込みの『盗めるアート展』が、7月10日午前0時から東京・品川の『same gallery』で開催された。

会場には監視カメラが設置されているものの24時間無人、?盗む作品は1組につき1点限り?で、全作品が盗まれ次第、展示は終了することになっていたが、物珍しさも手伝ってか、開場とともに来場者が殺到。

会場は一瞬でパニック状態に陥った。ネット上ではあまりのカオスぶりに、?アートの敗北?と嘆く声が殺到している。

《盗めるアート展ひどいなぁ。展示作の奪い合いになってるじゃねーかよ。どんだけ民度低いんだよw》
《ていうか、集まった来場者も含めての展示なんだろうなw 世界中の笑いものだろ》
《警察まで出動してるじゃん。主催者もここまでヒドいことになるとは思ってなかったんじゃないかな》
《人間ってルールがなければ、あっさり暴徒化するんだな。怖いわー》
《これ、展示としては失敗ってことだよね。警察も介入したし。これが現代アートというのはさすがにつたないわ》
《日本人のモラルとは何かを考えさせられたな。その点では意味のある美術展だったと言えるだろう》

盗まれた作品が早くもメルカリに…

「新しい試みでしたが、フタを開けてみれば、来場した泥棒たちがやりたい放題し、ただ暴徒化しただけのイベントになってしまいましたね。出品物の中には?神様とママはあなたを信じている?というタイトルで、現金の入った財布がいくつも並べられている作品がありましたが、出品者の思いもはかなく、一瞬で持ち去られてしまいました。結局、作品を見て楽しむことなど一切できず、開始から1、2分程度で展示作はすべて盗まれ、終了となりました。日本人のモラルが問われた美術展と言っていいかもしれません」(ネットメディア編集者)

さらに嘆かわしいのは、盗まれたアート作品が現在、メルカリやヤフーオークションに多数、出品されていることだ。もはや芸術作品を楽しむレベルには程遠く、ただ、作品を盗んで転売し、利益を得ようとする輩の餌食になったと言っていいだろう。

会場内にはセキュリティーカメラや隠しカメラが設置されており、あらかじめ来場者には、撮影された内容がSNS等で配信される可能性があることが告知されていた。主催者側は、暴徒化した来場者が作品を奪い合う様子を撮影するところも含めて?パフォーマンス・アート?としていたのだとしたら皮肉なものだ。

深夜の住宅街で突如、勃発した略奪劇。周囲の住民にとってはただただ迷惑だったに違いない。

2020.07.12 19:01 まいじつ
https://myjitsu.jp/archives/124937

2 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 22:28:28 ID:hib0lXK80.net

アホだ

3 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 22:28:59 ID:FHmZ/X1B0.net

>>2は大切な物を盗んで行きました。
あなたのハートです

4 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 22:29:04 ID:SX1OWSdW0.net

ホントに日本人か?

5 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 22:29:16 ID:6rRpU/Ju0.net

ジャァァァァッッッップwwww

6 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 22:29:25 ID:BOsL+9Bb0.net

そういうのを見て楽しむ芸術なんでしょ?

7 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 22:30:05 ID:SmpH5gs50.net

芸術作品を値下げ交渉してるのが草
ふつうは逆だろ

8 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 22:30:37 ID:yCrpfHE60.net

乞食でももう少し躊躇するぞ

9 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 22:30:45 ID:Oy+iVgTL0.net

これどうすんのネトウヨ?

10 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 22:30:48 ID:5prh7Hua0.net

オシヨセタノハ朝鮮人のための

11 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 22:31:16 ID:hULEp2U50.net

ばかみたい

12 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 22:31:19 ID:orfGeO8z0.net

またキムチの腐った在日バカチョンの仕業か!

13 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 22:31:22 ID:gPBxoP7n0.net

日本に住んでるのは日本国籍の日本人とは限らない

14 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 22:31:33 ID:KIwTHjXZ0.net

マスゴミが朝鮮まみれ

15 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 22:31:50 ID:lL+l0HJ+0.net

写真を一切修正しない下着ブランド「エアリー」は、無理したくない女性たちの心をわかっている
http://www.newx.fiid.net/10342.html

16 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 22:32:43 ID:9riH1Bq70.net

無料配布と思われただけだろ

17 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 22:32:53 ID:dpafXWI50.net

正月の初売りみたいなもんか

18 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 22:33:06 ID:r0os3hTA0.net

日本人の民度は世界一だよ
日本人のね

19 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 22:33:06 ID:RzQQqMFK0.net

殺到する転売ヤーの浅ましさを表現したアート

20 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 22:33:19 ID:OWBMaN0x0.net

これがwjnの記事とは見抜けなかった

21 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 22:33:31.68 ID:C2NHwKP80.net

日本の行列文化みたら民度の低さわかるっしょ。普通行列作ったら近所迷惑になるってわかるんだから混んでたら違うとこいくよ
でもそういう気遣い皆無だからなこの国

22 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 22:33:49.76 ID:jpV0zJjN0.net

盗んでっていうか持って行ってもいいって言ってるんでしょ?民度とか関係ある?
無人ですが盗難禁止ですって書いてて持ってかれたんならともかく

23 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 22:34:16.09 ID:NWGZIcDP0.net

開催する奴も盗む奴も買う奴もバカしかいないんだからいいんじゃねえのw
バカの永久サイクル完成じゃ!

24 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 22:34:17.42 ID:Aj5Qx8YI0.net

盗めるアート-みんなでヒャッハー展-

25 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 22:35:23.55 ID:fxP5LmkH0.net

早く晒せよ

26 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 22:35:36.63 ID:uIF5wCcF0.net

盗んでいいってルール作ったんなら企画したほうが悪趣味なんだろ

27 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 22:35:51.12 ID:pYE2AC7+0.net

日本人が民度が高いと思ってるのは大間違い
世界一の変わり者民族だと思うよ
同調圧力と本音と建前の使い分けと和の精神で2000年やってきたから仕方がない

ギャンブルは禁止なのに、パチンコの三店方式はセーフ
管理売春は禁止なのに、ソープで出会って5秒で恋に落ちてセックスしてお小遣いあげても自由恋愛だからセーフ
戦力の不保持を明記した平和憲法があるのに、世界でも有数の戦闘力がある自衛隊がある
エスカレーターは歩くのは危険とメーカーも駅員も言って禁止を促してるのに、必ず片側を開けて歩く

28 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 22:36:17.36 ID:ketbWPMn0.net

日本にはニホンジンダマシと言われるヒトモドキとチャイナがたくさん混じってるからな
この前のマスク転売騒動でさんざん確認されたではないか

29 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 22:36:36 ID:UEg1vw4N0.net

あびる優が↓

30 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 22:37:10 ID:MpcZByjF0.net

映像配信はよ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/07/12(日) 22:37:17 ID:VpgpO+Nh0.net

日本人じゃない人も中に入るでしょ。





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー