【プロ野球】7・10から観客5000人変更なし 8・1から数万人へ拡大は専門家が20日前後に再検討へ [首都圏の虎★]





1 :首都圏の虎 ★:2020/07/06(月) 12:47:49.80 ID:2FAeVyon9.net
 日本野球機構(NPB)とJリーグが合同設置した新型コロナウイルス対策連絡会議の第11回が6日、オンラインで行われ、上限5000人での有観客開催が10日からに迫る中で直近の感染状況などが議論された。

 都内では最近4日連続で新規感染者が100人以上続いている。第2波への懸念が高まっているが、NPBの斉藤惇コミッショナー(80)は10日から上限5000人の有観客開催を始める考えを改めて明言した。

 「いよいよ今週末、10日からはお客様を5000人に制限していますが、お客様を入れた開催を期待しています。一方では、東京を中心に100人以上の感染者が出ている。ベストを尽くし、感染者が絶対に出ないように努力していきます」

 また、政府が5月25日に発表したイベント開催制限の段階的緩和の目安では、8月1日をめどに収容人数の50%となっている。「我々は8月1日からは50%入れる予定、つもりでいる。最終的には内閣府の了解を得なければならないと思う」とこちらも目標に変わりはないとした。

 専門家チームは今後、数日間の感染者数の推移などを慎重に見極めていく姿勢を示した。専門家チームの三鴨廣繁氏(愛知医科大教授)は「私は第2波だと思っている」とし、「先週の土曜日(4日)に都内から移動自粛要請がなされた。これから10日から2週間後に落ち着き始めるのではないか。問題は8月1日から半数をお迎えできるか。7月20日前後に決断されることになろうと思います」と指摘した。会議としての方向性ではなく、私見として、移動自粛要請などの効果がみえてくる20日前後に再検討すべきと訴えた。

7/6(月) 12:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bf713c21537428bc5c061a8e7f6fcc6a68ea4b5

2 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 12:48:15.52 ID:8Z74GqpA0.net

感染拡大してるのに

3 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 12:49:08.74 ID:Fatoz9Ze0.net

正気か?家族が全力で止めるだろ。

4 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 12:49:11.05 ID:MlwnohJb0.net

バカばっかり
水道橋を封鎖しろ

5 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 12:49:16.60 ID:tNFhfurA0.net

まず専門家ってのが当てにならないw

6 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 12:49:52.41 ID:P5PmUxRaO.net

いやいや
やめろ

7 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 12:50:36.18 ID:TimDfsEe0.net

どこも誰も予想しない日本の1日あたり感染者数予想(報告日ベース)

7月7日 250人(緊急事態宣言再発令)
7月14日 500人(より厳しい非常事態宣言に格上げ)
7月21日 1000人(社会崩壊開始)
7月28日 2000人(スポーツやイベント全て中止)
8月4日 4000人(日本崩壊)

日本崩壊

海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーレーン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化。二階が大好きな中国に襲われるだろう
ちなみに今二階俊博(8割自粛を唯一否定)が中国人工作員を入れてバイオテロさせているからそのつもりで!

日本には感染爆発や医療崩壊を止める術や人はない
8割おじさんや専門家会議、クラスター対策班は消えた
日本は武漢やニューヨークを超えるであろう
警戒宣言解除は完全に失敗!間違いなく日本崩壊となる!

金子勝「アベとコイケが日本崩壊させる!」

学校再開したらあちらこちらでクラスター発生。アベ・コイケ・ハギュウダ・ニシムラは殺人や殺人未遂で逮捕
アベ・コイケは東京都感染者隠蔽工作もあるから偽証罪も追加

もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!

#日本崩壊
#日本オワタ

8 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 12:50:53.31 ID:LkL1ZnCD0.net

>>3
焼き豚には止めてくれる家族がいない

9 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 12:50:53.92 ID:YLVLBlBK0.net

ドームだとウイルスに汚染されるから例え密にならなくても感染する

10 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 12:51:11.80 ID:r7TzaYLp0.net

インスタフォロワー数(7月6日現在)

アジアを代表するスポーツ選手
6,689万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
2,503万 MSドーニ(クリケット)
2,413万 サチン・テンドルカール(クリケット)
1,441万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,187万 ハルディク・パンディア(クリケット)
 585万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
 414万 ソン・フンミン(サッカー)
 181万 ジョナタン・クリスティ(バドミントン )
 156万 香川真司(サッカー)
 153万 長友佑都(サッカー)
 116万 大坂なおみ(テニス)
 *94万 久保建英(サッカー)
 *80万 南野拓実(サッカー)
 *54万 錦織圭(テニス)
 *45万 井上尚弥(ボクシング)
 *43万 ダルビッシュ有(野球)
 *41万 八村塁(バスケ)
 *41万 田中将大(野球)
 *40万 大谷翔平(野球)

11 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 12:52:37.41 ID:DtGYliYq0.net

超VIPを50人くらいで

12 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 12:53:30.43 ID:R8/PAb820.net

日本では流行すらしてないのに何を無観客にしてるわけだ
そもそも季節のかぜだろ
夏に流行するかい

13 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 12:54:12.67 ID:1qTdILxb0.net

8.1から数万人てw
これもう五輪できたろw

14 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 12:54:15.92 ID:x5V5XM9D0.net

自粛期間中もパーティーやって感染してるし
救いようがないだろう
バンバンやってパンデミック引き起こして永遠に廃止にするしか手がない

15 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 12:54:17.29 ID:xzO5xsjf0.net

>>3
以前友達に誘われて東京ドームに巨人戦を観に行ったことがあるけど、周りにひとりで来てるオッサンが多かった。
一人のオヤジはヤジもキツいし憂さを晴らしに来てるようだった。

16 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 12:55:02 ID:FtaNCRqn0.net

感染拡大してるのに何考えてるんだ?
さすがにあきれるわ

17 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 12:56:04.91 ID:uNvI57Xz0.net

川崎球場「何だよ。5000人かよ」

18 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 12:56:48.55 ID:V65BAfRU0.net

頭おかしい

19 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 12:57:15.39 ID:7jUZRY2B0.net

やきう脳ってほんと害でしかないわ

20 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 12:58:14.48 ID:xSnZRgl10.net

お待たせしました

21 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 12:58:16.53 ID:PIG14/Lt0.net

焼き豚クラスター
豚達の悲鳴を聞け!

22 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 12:59:12.30 ID:t1UfBsFS0.net

【朗報】サッカーは5000人でもチケット売れなかった模様、コロナの心配減るね

https://hochi.news/articles/20200705-OHT1T50302.html

不安はチケットの売れ行きにも表れている。4日からJ1〜J3各クラブが、10、11、12日の試合のチケットの販売を開始。シーズンシート保持者やクラブ会員などに優先的に販売しているが、5000枚にもかかわらず、多くの試合で売れ残っている。

23 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 12:59:24.81 ID:a4EWZiUT0.net

微陽性です!!

24 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 12:59:48.67 ID:drdMIEgh0.net

5000人は仕方ないが数万とかマジ止めて欲しいわ
やったら叩きまくる

25 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 13:00:49 ID:ubKd+By+0.net

タイミング悪すぎワロタw

26 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 13:01:32 ID:7O9rTt1a0.net

野球界は感染者を増やす気が満々だな。こりゃ世間から『野球死ね』と言われるのは時間の問題だな

27 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 13:01:59 ID:JY0OH7la0.net

こんな世の中で観戦しに来るアホなやきうファンがどうなろうが知ったこっちゃない
こちとら銭が欲しいんじゃあ

28 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 13:02:01 ID:n1SY5rY50.net

>>22
プロ野球やディズニーは大争奪戦なのにw
でもクラスター発生しなさそうで不人気コンテンツで良かったんじゃね?

29 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 13:02:16 ID:8y9N7aWJ0.net

>>1
川崎球場、大阪球場「ご、5000人も!?」

30 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 13:03:17 ID:23EfBjnL0.net

少なくして10万円位取ればいいだろ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/07/06(月) 13:06:46.67 ID:4a8JXO3D0.net

若い奴は無症状だから行くやろ





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー