雨でぬれた服を洗濯する時は





1 ::2020/07/06(月) 09:30:11.88 ID:Ukrw9+5K0●.net ?PLT(13345)
http://img.5ch.net/ico/monatya.gif
雨でぬれた服を洗濯する時は

      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ

汗や雨でぬれた服は、ハンガーに掛けて乾かしてから洗うと、乾燥後も嫌なにおいがしない。
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/07/06/2020070680009.html

2 :スナドリネコ(大阪府) [US]:2020/07/06(月) 09:30:44 ID:Ro/LBsex0.net

2ダ

3 ::2020/07/06(月) 09:33:44.01 ID:gINq1fB50.net

関係なく洗ってたわ

4 ::2020/07/06(月) 09:33:52.99 ID:hHZmfccF0.net

乾かしてる間に生乾きの臭いするじゃん

5 ::2020/07/06(月) 09:34:35.09 ID:JW2K23Mn0.net

急いで口で吸え

6 :ジャングルキャット(東京都) [US]:2020/07/06(月) 09:36:39 ID:mV1f4ZGl0.net

酢に漬け込んでから洗うと、乾燥後も酸っぱいにおいしかしない。

7 :コラット(やわらか銀行) [ニダ]:2020/07/06(月) 09:36:42 ID:efflw3MR0.net

そうかあ? かえって臭いそうな気がするが

8 :スノーシュー(関東地方) [KR]:2020/07/06(月) 09:36:42 ID:eWEYcDPI0.net

韓国では洗剤入れて洗わないのか?

9 :ヤマネコ(茸) [CN]:2020/07/06(月) 09:40:37 ID:QUWdUWWZ0.net

>>6
腐敗臭隠す為か?

10 ::2020/07/06(月) 09:43:54.51 ID:+X7SLvLO0.net

殺菌になるかと思って、余ってるイソジンも混ぜてる

11 ::2020/07/06(月) 09:45:02.13 ID:5IleuXBK0.net

なんか意味あんのか。。

12 ::2020/07/06(月) 09:45:25.79 ID:dEgV263t0.net

酢で洗濯

13 :ヨーロッパオオヤマネコ(静岡県) [GB]:2020/07/06(月) 09:46:19 ID:P38RvafV0.net

>>1
へー
試してみよう
このシリーズで少なくとも全くの的外れはなかったし

14 ::2020/07/06(月) 09:47:10.04 ID:r8Ya5pMD0.net

韓国で降る雨はそんなにヤバいのか?
というかどういう洗い方をしてるんだ?

15 ::2020/07/06(月) 09:48:50.78 ID:sk/GBaer0.net

土人かよ
乾燥機に入れる。

16 ::2020/07/06(月) 09:48:59.50 ID:tPedEU2tO.net

シカオに1回洗わせてから洗濯機へ入れるとよい

17 ::2020/07/06(月) 09:49:58.39 ID:mV1f4ZGl0.net

ハンガー掛けじゃなくて乾燥機(or脱水機)に掛けてから洗うんじゃだめ?

18 ::2020/07/06(月) 09:51:00.79 ID:hlkYNU4e0.net

鍋に服と重曹を入れて沸騰させた後に
洗濯すれば匂いは完全に消える

19 ::2020/07/06(月) 09:52:14.56 ID:d+/qi9jj0.net

ワイドハイター入れればええやん

20 :サビイロネコ(京都府) [US]:2020/07/06(月) 09:53:46 ID:W3IOmYKn0.net

意味が分からんぞ

21 :ターキッシュアンゴラ(栃木県) [US]:2020/07/06(月) 09:53:56 ID:D4fyhUlu0.net

そのまま洗っちゃダメなの?
今は洗剤の性能良いから、ニオイが気になった事ないけどな

22 :サーバル(茨城県) [ニダ]:2020/07/06(月) 09:54:41 ID:ymot3ybC0.net

韓国には洗剤がないの?

23 :コドコド(大阪府) [IT]:2020/07/06(月) 09:54:52 ID:lgBF1Slj0.net

何回か洗っても生乾きの臭いが取れないタオルは、濡らしてレンジで1〜2分加熱して蒸しタオルにして、乾かしてから洗濯すれば、熱殺菌されて臭いが完全に取れる
これ豆な

24 :ジャガーネコ(千葉県) [GB]:2020/07/06(月) 09:55:01 ID:3vzNchmx0.net

酢か塩

25 ::2020/07/06(月) 09:55:45.10 ID:66QqYR2p0.net

たぶんすぐ洗わないで濡れたまま洗濯機に1晩入れとくとかするなって事じゃないかなと思う

26 :三毛(家) [CH]:2020/07/06(月) 09:59:14 ID:J9tgpcKL0.net

部屋干し用の洗剤じゃアカンの?

27 :シャルトリュー(兵庫県) [US]:2020/07/06(月) 10:00:46 ID:GDC0UvQ20.net

韓国部屋干しトップないん?

28 :アメリカンカール(岐阜県) [US]:2020/07/06(月) 10:01:03 ID:Z3eWzvP30.net

いや、汗の染み込んだTシャツって雑菌繁殖しまくりだろ
この記事ガイジが書いたのか?

29 ::2020/07/06(月) 10:02:45.61 ID:rvgg0Ljz0.net

酢の臭いがする

30 ::2020/07/06(月) 10:06:54.14 ID:xdbkyPAg0.net

日本も熱湯洗濯取り入れろよ

31 :コラット(やわらか銀行) [US]:2020/07/06(月) 10:07:34 ID:VzBzxS6j0.net

(ヾノ・ω・`)ナイナイ





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー