ぶっちゃけガンダムってどこが面白いのか全然わかんないよよね(´・ω・`)





1 :チーター(茸) [ニダ]:2020/07/01(水) 12:07:05 ?PLT ID:2oIknlMM0.net
sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif
バンダイは、「世界標準約6インチ」のサイズ感を採用した完成品フィギュアシリーズ「GUNDAM UNIVERSE」より、
「GAT-X105 STRIKE GUNDAM」「RX-79[G]Ez-8 GUNDAM Ez8」「XXXG-00W0 WING GUNDAM ZERO(EW)」の発売日を決定。
いずれも、7月23日から発売する。

ラインアップは、「機動戦士ガンダムSEED」よりストライクガンダム、
「機動戦士ガンダム 第08MS小隊」よりガンダムEz8、「
新機動戦記ガンダムW Endless Waltz」よりウイングガンダムゼロ EWを展開する。

いずれも、「動きを強調するダイナミックな造形」「頑強な構造が生み出す遊びごたえ」
「どの角度からでもシャープに見えるハードディテールシルエット」という3つの特徴を備えた。

https://news.kakaku.com/prdnews/cd=toy/ctcd=6595/id=95699/

2 :ボブキャット(SB-iPhone) [FR]:2020/07/01(水) 12:07:34 ID:zQvpyhJZ0.net

機動戦士が戦うとこが面白いやろが
何いうとるんや

3 :ハバナブラウン(東京都) [DE]:2020/07/01(水) 12:07:48 ID:vYqmiJLa0.net

世間の感性とズレていることに危機感を持て

4 ::2020/07/01(水) 12:09:36.47 ID:HvWn0xw90.net

男はみんなガンダム好きだろ

5 ::2020/07/01(水) 12:09:48.11 ID:CLcOPfkp0.net

モビルスーツ
当時1つ目のロボットなんて居なかった
あと専用機ってのがまたくすぐられた

6 ::2020/07/01(水) 12:09:48.94 ID:Q4ry1rgy0.net

Vガンダムは色々面白いゾ

7 ::2020/07/01(水) 12:09:53.50 ID:2aVkEOAy0.net

同意を求めるなら否定してやる

8 ::2020/07/01(水) 12:09:56.36 ID:mfNc12jO0.net

ストーリーとか糞つまらねぇよ

9 ::2020/07/01(水) 12:10:01.94 ID:M1QuOiFd0.net

面白くなくてもガンダムでさえあれば良いのだよ

10 ::2020/07/01(水) 12:10:35.82 ID:canBPjxg0.net

ガンダムって全く観たことないけど綺麗にリメイクとかしてくれたら見てみたい

11 ::2020/07/01(水) 12:10:53.18 ID:RgzpB0bP0.net

プラモを改造して遊ぶんだよ。

12 ::2020/07/01(水) 12:10:53.61 ID:rcJHPFKu0.net

こいつ…

13 ::2020/07/01(水) 12:11:04.82 ID:LZCyg7xO0.net

ガキの頃から戦隊ヒーローとかロボットとか全然興味なかった(´;ω;`)

14 :チーター(群馬県) [US]:2020/07/01(水) 12:11:14 ID:iOX3CJlZ0.net

足要らないよね

15 :ベンガル(家) [JP]:2020/07/01(水) 12:11:19 ID:mlxTfW860.net

ガンダムは萌えアニメ

16 :白黒(東京都) [US]:2020/07/01(水) 12:11:19 ID:LO6oDnuc0.net

俺の記憶してるZガンダム

勝手に出撃

殴られる

勝手に出撃

殴られる

17 :スナドリネコ(コロン諸島) [US]:2020/07/01(水) 12:11:44 ID:hydZoSCnO.net

あ、スイカ割り♪

18 :アフリカゴールデンキャット(大阪府) [US]:2020/07/01(水) 12:11:52 ID:FPO1wwWC0.net

坊やだからさ!

19 :斑(大分県) [KR]:2020/07/01(水) 12:12:09 ID:4ITsGwao0.net

世界標準6インチって何のこと?
下ネタ禁止で頼む

20 :アメリカンボブテイル(大阪府) [US]:2020/07/01(水) 12:12:20 ID:zTO2MW8k0.net

当時としてはウジウジ主人公は珍しかっただけ

21 :コドコド(宮城県) [PL]:2020/07/01(水) 12:12:21 ID:IAnQSsTu0.net

毎回少年兵が特殊能力持ってて、
それでエースパイロットになる設定がバカバカしい。

22 :ボンベイ(愛知県) [JP]:2020/07/01(水) 12:12:31 ID:P3Fk2QmX0.net

1stとか見ようと思っても50話近くというのは今だと長すぎるね

23 :アジアゴールデンキャット(滋賀県) [FR]:2020/07/01(水) 12:12:32 ID:Pv/hTzQ50.net

ガンダムが好きって気持ちがないと全く面白くない

24 :アジアゴールデンキャット(SB-iPhone) [CN]:2020/07/01(水) 12:12:39 ID:6BokjS/10.net

ロボット出てきたら喜ぶ子供心をくすぐるんかもな

25 :アビシニアン(SB-iPhone) [CN]:2020/07/01(水) 12:12:41 ID:GhWyx6xM0.net

人型ロボットが余りにも非合理的過ぎる

26 :マレーヤマネコ(東京都) [KR]:2020/07/01(水) 12:13:13 ID:q4ZL1Z4a0.net

リンク先見たけど、なんか全体的に脚の作りがイマイチ

27 :ヒョウ(茸) [US]:2020/07/01(水) 12:13:16 ID:PVk7kg9E0.net

プラモはおもろい

28 :猫又(東京都) [PR]:2020/07/01(水) 12:13:27 ID:pNudhbqA0.net

むしろガンダム以外面白いのがない

29 :ジョフロイネコ(家) [ニダ]:2020/07/01(水) 12:13:42 ID:jqCm26J30.net

>>4
チートの極致に目覚め始めると
始めはガンダム派で始めたスパロボでゲッターロボサーガに嵌り
その後は石川賢の世界に取り込まれることになる

30 :ヨーロッパヤマネコ(新日本) [US]:2020/07/01(水) 12:14:51 ID:CLcOPfkp0.net

>>28
ボトムズ ダグラム マクロス ザブングルとかは?

31 :ユキヒョウ(茸) [FI]:2020/07/01(水) 12:14:53 ID:tpJoaZln0.net

ガンダムは本当につまらないな





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー