ゾウさんが400匹頭位まとめて死ぬ 新たな疫病か?





1 :猫又(東京都) [US]:2020/07/03(金) 11:49:36 ?PLT ID:kn81DdSr0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/u_tobacco.gif
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200703-00010004-reutv-m_est

ボツワナの「オカバンゴ・デルタ」で数百頭のゾウが死んでいるのが発見された。死因は分かっておらず、当局が調査を進めている。

政府の発表によると、死んだゾウは275頭。ただ、英団体「ナショナル・パーク・レスキュー」は400頭以上と推計している。

死んだゾウはそのままの姿で発見されているため、密猟の可能性は否定されている。

「ナショナル・パーク・レスキュー」の共同設立者、マーク・ハイリー氏は、「(ゾウにとって)今世紀最大の災害の一つ」と述べている。

ハイリー氏によると、5月初めから集団死が始まったが、政府の対応は遅かったという。

検査が完了していないため、死因に関する新たな情報は得られていない。

アフリカ全体のゾウの数は密猟のために減少している。

ただ、アフリカ大陸のゾウのほぼ3分の1が生息するボツワナでは、適切に管理された保護区により、90年代後半の8万頭から、13万頭に増えている。

2 ::2020/07/03(金) 11:50:16.06 ID:VxzULXG80.net

カワブンガ!

3 ::2020/07/03(金) 11:50:28.97 ID:JiMl7BSg0.net

これはヤバいゾウ

4 ::2020/07/03(金) 11:50:40.23 ID:3pwY0LNq0.net

アフリカゾウコロナの仕業か!

5 ::2020/07/03(金) 11:50:49.86 ID:p8Q/nAf50.net

密猟取り締まれないの?ずっと密猟密猟言ってるけど

6 ::2020/07/03(金) 11:51:32.29 ID:S0QTVuQj0.net

PCR検査するにも鼻が長すぎて綿棒が届かない

7 ::2020/07/03(金) 11:51:37.95 ID:7m8otaU10.net

新型ゾウウイルスにやられたか

8 ::2020/07/03(金) 11:52:07.30 ID:b/45SYYG0.net

400頭で死ぬゾウ

9 ::2020/07/03(金) 11:52:24.94 ID:21AsYpJm0.net

>>4
猫にも移るくらいだから、象に感染してもおかしくはないわな

10 :白(家) [US]:2020/07/03(金) 11:53:06 ID:p8Q/nAf50.net

>>9
つか犬にもうつるしな

11 :茶トラ(埼玉県) [US]:2020/07/03(金) 11:53:50 ID:tl9Gk/xg0.net

>>5
取り締まってるよ
広いのと資金不足でなかなか完璧にはいかないようだが

ヘリで飛んできて重機関銃で一瞬で殺して象牙だけ切り取っていくという極悪さ

12 :マーブルキャット(埼玉県) [CN]:2020/07/03(金) 11:54:03 ID:tlfUZWfC0.net

中国政府「ウチで調べるから資料として象牙送ってくれ」

13 ::2020/07/03(金) 11:54:25.63 ID:tccFOH9M0.net

3密をさけて

14 :ロシアンブルー(庭) [US]:2020/07/03(金) 11:54:45 ID:cgpVC1Qz0.net

お前らの股間のゾウさんも
すでに死んでるようなもんだよね(´・ω・`)

15 :ベンガル(茸) [US]:2020/07/03(金) 11:55:01 ID:y5KRmKJK0.net

代わりに岡バンゴ捧げるから助けてやって

16 :シャルトリュー(地図に無い島) [CN]:2020/07/03(金) 11:56:04 ID:ASuKbGz+0.net

どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう

17 :シンガプーラ(ジパング) [CN]:2020/07/03(金) 11:56:25 ID:1wZNe83X0.net

ぞうっとするな

18 ::2020/07/03(金) 11:58:12.16 ID:6HX5eBwt0.net

>>11
最近は国によっては密猟者を問答無用で殺す国も出てきた
密猟者も保護する側も互いに重装備で傭兵同士の戦争みたいになってる

19 ::2020/07/03(金) 11:58:35.43 ID:rgb9Gh5F0.net

死んじゃったら仕方ない、せめて象牙は有効活用しよう
仕方ない

20 ::2020/07/03(金) 11:59:57.18 ID:tl9Gk/xg0.net

>>18
すげえなあ
そこまで行くとターチャンでも無理そう

21 ::2020/07/03(金) 12:00:04.61 ID:tQNnZuKP0.net

僕のちんちんもパオンパオンしてまふ(´・ω・`)

22 ::2020/07/03(金) 12:01:34.90 ID:cKh8ShF60.net

>>1
ゾウって13万頭もいるんだ……

5000頭くらいかと思ってた

23 :スナドリネコ(ジパング) [TW]:2020/07/03(金) 12:03:21 ID:3JOxQriP0.net

元々、顔の真ん中から手が生える奇病に罹ってたし

24 :マーゲイ(SB-iPhone) [US]:2020/07/03(金) 12:03:32 ID:jmeJou6Q0.net

密猟を防ぐ側は100%寄付で成り立ち
密猟する側は依頼主からの潤沢な資金で成り立つ
そもそも勝負になってないのよね
依頼主特定せん事には無くならない

25 ::2020/07/03(金) 12:05:14.23 ID:6HX5eBwt0.net

>>24
最近は密猟者を殺しまくることでサイの保護もうまくいっている
密猟者に殺される傭兵も増えているのでなんだかなあという感じはするが…

26 ::2020/07/03(金) 12:05:49.20 ID:ucnF2z3k0.net

ヘルツゴビナ!!!!!

27 ::2020/07/03(金) 12:06:42.45 ID:rEYp/50+0.net

象インフル爆誕

28 ::2020/07/03(金) 12:07:31.43 ID:z3+c6CVO0.net

有象無象が何を言っても仕方ない

29 ::2020/07/03(金) 12:08:21.77 ID:495nOdKX0.net

私のゾウさんも死にそうdeath!!

30 ::2020/07/03(金) 12:08:55.05 ID:LlfIJ8Ll0.net

>>10
哺乳類系全般にうつるんだろか 

31 ::2020/07/03(金) 12:11:27.26 ID:yFN15V1A0.net

なんで象牙なんか欲しがるんだろう
象牙もってる奴は笑い者みたいなキャンペーンうつほうが密猟を防げるんじゃね
象牙持った頭悪そうなゆるキャラ作るとか





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー