【孫正義】<マスク100万枚寄付を宣言!>「やりましょう。調達の為の発注完了」前日には「100万人検査」発言で炎上したのに





1 :Egg ★:2020/03/13(金) 01:48:51.28 ID:4poJw1mT9.net
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、ソフトバンクグループの孫正義会長兼社長は12日、自身のツイッターでマスク100万枚を寄付すると宣言した。
やりましょう。マスク100万枚寄付します。介護施設と開業医へ。調達の為の発注完了」とつづった。

11日には簡易PCR検査を100万人分無償提供する旨をツイッター上で明らかにしたが、約2時間後には「検査したくても検査してもらえない人が多数いると聞いて発案したけど、
評判悪いから、やめようかなぁ。。。」と急にトーンダウン。

実業家の堀江貴文氏からも自身のツイッターで「結果として無作為なPCR検査に意味がないどころか逆効果な事を啓蒙してくれた結果になりましたね」と否定的な見解が示された。

3/12(木) 23:07配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200312-00010075-chuspo-ent

349 :名無しさん@恐縮です:2020/03/13(金) 07:54:13 ID:S95MomFT0.net

金額安くなってないか、これなら1,000万枚でもいいと思うけど

560 :名無しさん@恐縮です:2020/03/13(金) 16:40:06 ID:4zUgkHyD0.net

>>557
逆に、「その日の入荷情報」とかはあったの?

607 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 07:42:32 ID:cesiPFb10.net

孫さんにはマスク事業やってほしいけど、減産リスク分かってるからしないんだよな

404 :名無しさん@恐縮です:2020/03/13(金) 08:58:19 ID:TFHcrX0e0.net

まあでも検査キット丸投げよりなんぼかマシだわ

364 :名無しさん@恐縮です:2020/03/13(金) 08:05:29 ID:tUWEp4nUO.net

発注してすぐに手に入るのか?
上級国民用の入手ルートがあるんだな

143 :名無しさん@恐縮です:2020/03/13(金) 03:38:11.84 ID:4oUbk5z+0.net

ハゲのイメージが悪くなるわ
もうハゲ辞めろよこいつ

187 :名無しさん@恐縮です:2020/03/13(金) 05:14:24 ID:z6bDD9FY0.net

このシリーズ

427 :名無しさん@恐縮です:2020/03/13(金) 09:33:26 ID:njXJu0W70.net

寄付先がまたマスコミ受け狙いのとこばっかだろ
そういう目的だからな、株価上げたいだけ

487 :名無しさん@恐縮です:2020/03/13(金) 11:27:46 ID:szC3nqom0.net

>>5
転売も禁止されるし俺らも並べば買えるはずだったのにな

393 :名無しさん@恐縮です:2020/03/13(金) 08:43:04 ID:hG/9BFNZ0.net

どこの工場だよ
世界中でマスクは自国優先になってるぞ

257 :名無しさん@恐縮です:2020/03/13(金) 06:38:12.46 ID:TpzWa4xg0.net

どいうこと?
どこかの企業に金出して
マスクを作らせるってこと?
じゃなきゃトイレぺパ買い占めと変わらんじゃん?

606 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 07:05:04 ID:vmTJ58Pn0.net

つーか、工場つくれよ。
今回の件で、コロナが収まってもマスクをストックする人増えるから設備投資分は稼げそうだけど

548 :名無しさん@恐縮です:2020/03/13(金) 16:00:04 ID:PpumCuXK0.net

どこに発注して調達したんだぜ

579 :名無しさん@恐縮です:2020/03/13(金) 19:08:32.80 ID:FIGB36Fm0.net

>>1
元々備蓄してたのを放出するならまだしも
これから発注とかバカだろ
買うならヤフオクの転売屋から買えや

400 :名無しさん@恐縮です:2020/03/13(金) 08:53:49 ID:V3jLf+WH0.net

> マスク100万枚寄付します。介護施設と開業医へ。調達の為の発注完了

なんで買い占めてんだよ…

296 :名無しさん@恐縮です:2020/03/13(金) 07:08:11 ID:NyS6Dyzo0.net

海外に発注したらしいし日本の流通品とは別に日本にマスク届くなら良いよね

506 :名無しさん@恐縮です:2020/03/13(金) 12:17:30.82 ID:nnXI+x7j0.net

マスクの内側にティッシュを敷いて、数日使うんじゃダメなのかな?
どうせ、目が粗いマスクじゃ、ウィルスを完全に防げないんだし・・・。
ティッシュを敷けば、100%は無理でも、30%くらいは自分からの拡散は防げるんじゃない?

79 :名無しさん@恐縮です:2020/03/13(金) 02:47:50.50 ID:wK+sYs2/0.net

企業も商売だから仕方ないのかもしれないけど、大企業ならマスク大量受注したら品不足の時でも優先して融通するのか?やってる事転売屋並みにゲスだろ

614 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 08:29:22 ID:+OBwsF6U0.net

お前が発注しなければ買える人もいるだろうに

461 :名無しさん@恐縮です:2020/03/13(金) 10:49:13 ID:OmiRvSUQ0.net

自分がありがたがられるために市場に出回るはずのマスクを買い占め、自分経由で配るってか?
何がしたいんだこの人…
後継者選びに失敗してからずっとおかしいよねこの人

507 :名無しさん@恐縮です:2020/03/13(金) 12:20:01 ID:kmkx++2W0.net

政府的にこういう買占め&寄付ってアリなのかな?
メーカーがちゃんと医療現場に届くようにすればいいだけなのに
なんで間に孫が

633 :名無しさん@恐縮です:2020/03/14(土) 11:19:05 ID:pNFxv+0x0.net

この人くらいの地位なら、政府と直接連絡したり専門家の意見を聞いて
本当に必要なことがやれるはず

巷やネットの意見を聞いてる段階で受け狙いでやってるだけ

9 :名無しさん@恐縮です:2020/03/13(金) 01:51:56.71 ID:zUC0/vHI0.net

工場作るくらいやれよ

495 :名無しさん@恐縮です:2020/03/13(金) 11:58:18 ID:65SEsEr70.net

買い占められた
もうマスクは二度と手には入らない

544 :名無しさん@恐縮です:2020/03/13(金) 15:30:34 ID:kdMAxDJ70.net

巨大な資本を持ってる人は法律の埒外にいるという良い見本だな、

315 :名無しさん@恐縮です:2020/03/13(金) 07:27:11 ID:yQlW5j1S0.net

このハゲのやるやる詐欺は定期だけど
楽天のミッキーみたいな妄言を吐くようになったなぁ
独自の仕入れルートでも持ってなきゃ無理なのは素人でも分かるのに

532 :名無しさん@恐縮です:2020/03/13(金) 14:23:06 ID:rljF/JAt0.net

ソフバン使いか?在日に送るのか?何処から仕入れたのか説明しろよな
最早無料で配るで中抜きとかされたら迷惑でしかないからな

168 :名無しさん@恐縮です:2020/03/13(金) 04:12:36 ID:pze4Uala0.net

福島への寄附金100億は未だ宙ぶらりん

223 :名無しさん@恐縮です:2020/03/13(金) 06:03:45 ID:DXk04jEH0.net

>>217
今まで中国製のマスク以外と出会ったことないなぁ

360 :名無しさん@恐縮です:2020/03/13(金) 07:59:50 ID:GzlSnK820.net

>>356
ええなそれ
あるいは今中止のコンサートや舞台のチケット
買いまくってソフバンプレゼンツ
みたいな振替公演やったらええにゃで





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー