【音楽】メガデスのキコ・ルーレイロ、マーティ・フリードマン参加のソロ新曲「Imminent Threat」公開 [湛然★]





1 :湛然 ★:2020/06/28(日) 08:24:41 ID:dqWq8kdQ9.net
メガデスのキコ・ルーレイロ、マーティ・フリードマン参加のソロ新曲「Imminent Threat」公開
2020/06/27 00:55 amass
http://amass.jp/136164/
Kiko Loureiro and Marty Friedman

ANGRAやメガデス(Megadeth)での活躍で知られるギタリストのキコ・ルーレイロ(Kiko Loureiro)。元メガデスのマーティ・フリードマン(Marty Friedman)がフィーチャリング参加したソロ新曲「Imminent Threat (feat Marty Friedman)」を公開。マーティはソロを弾いています。この曲はキコの新ソロ・アルバム『Open Source』に収録。

キコは、

「(メガデスに加入してから)この5年間、僕はいつもマーティ・フリードマンと比較されてきた。マーティ・フリードマンは偉大なギタリストであるだけでなく、素晴らしいミュージシャンなんだ」

「僕は彼のソロ作品やカコフォニー、もちろんメガデス時代の大ファンです。彼とは2回会う機会があり、音楽や人生について素晴らしい会話をする機会がありました」

「僕のニュー・アルバムにはゲスト・ミュージシャンやゲスト・ギタリストが何人か参加しているんだけど、誰だと思う? マーティ・フリードマンはその中の一人なんだ」

「マーティ・フリードマンに会えてとてもうれしい。彼はもちろん僕の曲で素晴らしいソロを披露してくれたよ。ありがとうマーティ」

と語っています。
●Kiko Loureiro – Imminent Threat (feat Marty Friedman)
https://www.youtube.com/watch?v=IfVpuDRZSYE

アルバムは日本で7月22日、海外で7月10日に発売。日本盤ボーナス・トラックあり。リリース元は日本はビクターエンタテインメント。

ソロ・アルバムのリリースは『SOUNDS OF INNOCENCE』以来8年ぶり。

新作のリズム隊は、ANGRAの盟友フェリッペ・アンドレオーリ(ベーシスト)と、ブルーノ・ヴァウヴェルデ(ドラマー)。インフォメーションによると「コンテンポラリー、ブラジリアン、フュージョンなどを飲み込んだ超絶技巧ヘヴィメタル・ギター・インストゥルメンタル」です。

以下は以前に公開された映像

▽「EDM (E-DEPENDENT MIND)」のミュージックビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=d8waigTCNhM

■『Open Source』
2020.07.22
アルバム / VICP-65566¥2,600+税

レコーディング・ミュージシャン:フェリッペ・アンドレオーリ(b) / ブルーノ・ヴァウヴェルデ(ds) ※どちらも現ANGRA
ゲスト:マーティ・フリードマン(g)

01.オーヴァーフロウ OVERFLOW
02.EDM(Eディペンデント・マインド) EDM (E-DEPENDENT MIND)
03.イミネント・スレット IMMINENT THREAT
04.リキッド・タイムズ LIQUID TIMES
05.セルタオ SERTAO
06.ヴァイタル・サインズ VITAL SIGNS
07.ドリームライク DREAMLIKE
08.ブラック・アイス BLACK ICE
09.イン・モーション IN MOTION
10.ランニング・ウィズ・ザ・ブルズ RUNNING WITH THE BULLS
11.デュ・モンド DU MONDE
12.オーヴァーフロウ〔バッキング・トラック〕 OVERFLOW [BACKING TRACK]
13.イミネント・スレット〔バッキング・トラック〕 IMMINENT THREAT [BACKING TRACK]
14.デュ・モンド〔バッキング・トラック〕 DU MONDE [BACKING TRACK]

Tr.12〜14: 日本盤ボーナス・トラック

(おわり)

2 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 08:26:46 ID:+TLvwqLu0.net

もうアングラ辞めたん?

3 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 08:30:41 ID:VU36j35Q0.net

芽が出ず

4 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 08:32:15 ID:diTlv/JI0.net

マーティフリードマンはなんで日本語ペラペラなん?嫁が日本人とか?

5 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 08:41:14 ID:Hd4QseFy0.net

>>4
日本人だろw

6 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 08:41:29 ID:zTEC3hAo0.net

>>2
そんな糞バンド、とっくに見限った

7 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 08:41:57 ID:+TLvwqLu0.net

>>4
独学マスターや
嫁は日本人だけど結婚する前からペラペラ

8 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 08:43:04 ID:7cd6mZLJ0.net

>>4
もともと演歌が好きで日本語勉強してたらしいよ
昔エックスのヨシキがアメリカ行ったばかりの時に同じスタジオでメガデスがレコーディングしててマーティが日本語で話しかけてきたって

9 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 08:44:07.77 ID:O8zbga8M0.net

Poison Was the Cureには世話になったわ
Rust In Peace最高

10 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 08:54:16.53 ID:iLEg+/Qt0.net

マーティはマジですごい人なのになんで日本にいるんだかほんとよくわからん

11 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 08:56:57.71 ID:4MAqtrin0.net

>>10
昔はタモリクラブにたまに出る、面白い外人って認識だったw

12 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 08:58:08 ID:cNwMT4d70.net

歌舞伎町に住んでる人?

13 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 09:16:52.17 ID:T7nZ92670.net

メタル界のゲスト参加って割とマイナーバンドとかでも普通に参加さてくれるから、あんまり特別感ないよな
マーティとか色々ゲストで弾いてるし

14 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 09:38:54 ID:HNW4Krnu0.net

うるさい曲だな

15 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 10:08:24.38 ID:z6Gcjz6w0.net

メガデスとオジーのギタリストはあまり知名度の無い人にやって欲しい

16 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 10:12:59.67 ID:VU36j35Q0.net

>>15
ムステイン「わかった。俺はボーカルに専念するわ。」

17 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 10:15:55.49 ID:6oNT2JFn0.net

ユーロビートを聴いてた頃に見た名前だと思ったら、有名ギタリストだったのか
スーパーユーロビートシリーズは若い頃、良く聴いてた

18 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 10:19:32 ID:QbV7Jmld0.net

キコルーレイロが今メガデスにいることに驚き
アングラの人だったよね?

19 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 10:26:25 ID:4OsBrURi0.net

ポールギルバートの嫁も日本人だよな

20 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 10:27:31 ID:z6Gcjz6w0.net

>>16
セカンドギタリストの事に決まってるだろガイジ

21 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 10:28:40 ID:CWOznsiU0.net

キコとマーティとか最強かよ
マーティのオリエンタル風味と
キコのジャジー風味、どっちも最高

22 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 10:29:18.01 ID:VU36j35Q0.net

>>20
マーティやキコはリードギターではないのか?

23 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 10:32:41.83 ID:VbX2l3iT0.net

ギターによるメタルなんて古い古い
時代は「現音メタル」
ミニマルによるサンプリングループ × プログレ変拍子

https://youtu.be/tg5QarbaO4E

24 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 10:33:28.18 ID:344qgPw00.net

>>20
オジーのセカンドギタリスト??

25 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 10:35:56.17 ID:Nv4UH0g40.net

キコってANGRAのギターだよね
今メガデスにいるのかw

26 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 10:36:39.70 ID:HqVvmFvf0.net

>>23
古いか新しいかで判断するニワカ野郎がマウントを取るためだけに新しいのを利用するもんじゃねえぞw

27 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 10:38:31.64 ID:VU36j35Q0.net

>>26
古いか新しいかで判断するニワカ野郎がマウントを取るためだけに新しいのを利用するのは当たり前の話にも思えるけど

28 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 10:40:22.20 ID:VbX2l3iT0.net

>>26
ギター売る為に音楽をやるわけではないってこと
メタルはギター売る為の音楽になってしまったということ
メタルはディストーションギターのデモ広告でしかないってこと

誰でも楽しめるポピュラー音楽とはかけ離れてしまった
今時、若いギター弾きもメタルなんてコピーしない

29 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 10:40:26.81 ID:iv7tqz+s0.net

メガデス史上最高の一曲は“Wake up dead”
異論は認めない

30 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 10:40:32.24 ID:wWkEY4wy0.net

ピレトリだかピエトリだかはどこ行った

31 :名無しさん@恐縮です:2020/06/28(日) 10:42:54.60 ID:VbX2l3iT0.net

でも、皮肉なことに
ギター売る為の広告であるメタルの
デモンストレーションやってるメタルギタリストが
ギターに嫌悪する若者を作っている





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー