フロリダ州で「マスク着用令」に住民が猛反発、過激な住民が郡議員の拘束ちらつかせる





1 ::2020/06/26(金) 15:48:31.76 ID:0ZUQb/mj0.net ?BRZ(11000)
http://img.5ch.net/ico/kita1.gif
<パームビーチ郡のマスク着用命令に反発した住民が、議員の拘束までちらつかせる強硬姿勢に……>

新型コロナウイルス(COVID-19)の感染予防策として、今週23日フロリダ州パームビーチ郡が新たに「マスク着用令」の実施を決めたところ、
これに反発して怒った住民の一部が、郡議員らを拘束(常人逮捕)する強硬手段に出ようとする一幕があった。

パームビーチ郡の郡議会は、3時間に及ぶ議論と参加住民の意見聴取の後に、「マスク着用令」を決定した。
しかし議会に参加した住民の多くはこの結果に不満を感じていた。何人かの参加者は、郡議員のメリッサ・マッキンリーを拘束しようと迫った。

「住民グループが議場の演壇に向かって集まってきた。
このため、我々はソーシャル・ディスタンシングの指針に沿って議場から出なければならなかった。
グループが議場の控え室のドアをドンドン叩いた。拘束すると脅していた。」と、マッキンリーはCNNの取材に語っている。

マッキンリーはまた本誌取材に対して、議場にはマスク着用令に反対する約50人が出席し、
「マスク着用令」が可決されると彼らのほとんどが叫び声や大声を上げて反発した。

マッキンリーが議場から退室する際には、警官の警護が必要だった。
「パームビーチ郡警察のおかげで乗用車まで無事に移動できた」と、彼女は語っている。

フロリダ州で「マスク着用令」に猛反発、過激な住民が郡議員の拘束ちらつかせる
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/06/post-93791.php

2 ::2020/06/26(金) 15:48:58.32 ID:0ZUQb/mj0.net

なぜそこまで反発するのか?

議場に出席した住民の多くはマスク着用令に反対していた。住民の1人は議会に対して、
「(議会は)自分を侮辱した。なぜか分かるか? 『我々、人民』の声に耳を傾けなかったからだ。自分たちで決定してしまった」

また地元ローカルテレビ局のニュース映像によると、別の住民は、「マスク着用令」に賛成票を投じた郡議員の全員が解職されるべきだ、と主張した。

またテレビ局の取材に応じた住民の1人は「自分たちはマスクに反対しているのではなく、マスク着用の命令に反対しているのだ。
我々の身体のことは、我々自身が選択する」と話している。

https://www.youtube.com/watch?v=XSpP0QZ2RBo

3 ::2020/06/26(金) 15:49:58.97 ID:MnoKBuQ40.net

ここまで頑なにマスクを拒否する理由がわからん

4 ::2020/06/26(金) 15:50:00.81 ID:IiBiy2ha0.net

ならコロナで死んでも文句言うなよ…

5 ::2020/06/26(金) 15:50:06.89 ID:RRpaqZh+0.net

中共でシナリオ書いた奴は大喜びしてるだろなぁ

6 ::2020/06/26(金) 15:51:13.55 ID:kfCKxjos0.net

平時ならこんなん脅迫で逮捕だろうに
なんか西部時代に戻ったような感じだな

7 ::2020/06/26(金) 15:52:03.65 ID:AJbLsL2w0.net

自由の国アメリカ!

8 ::2020/06/26(金) 15:52:15.48 ID:uJ3FlS0O0.net

中国「アイヤー、ここまでアホだとは思わなかったアル」

9 ::2020/06/26(金) 15:52:24.19 ID:jfv2nAeI0.net

民度の低い国は大変やなあ

10 ::2020/06/26(金) 15:52:34.26 ID:M3KOBAKW0.net

拘束するって

どんな議会なんだ

11 ::2020/06/26(金) 15:53:02.99 ID:5JEJP5zc0.net

    |┃三     , -.―――–.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}’       ”ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ”tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー’ | ` –     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-‘   /
    |┃     |    ='”     |    <   話は全部聞かせて貰ったぞ!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ’ {     \  >>1はフロリダ送りだ!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-“ヽ     \
    |┃ ≡'”‾ヽ  \、_;;,..-” _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ

12 ::2020/06/26(金) 15:53:28.68 ID:nO4Jr4gQ0.net

>自分たちはマスクに反対しているのではなく、マスク着用の命令に反対しているのだ。

映像みたら発狂してる住民誰もマスクしてないやんw

13 ::2020/06/26(金) 15:53:44.69 ID:cUXPesTG0.net

>>3
口臭だろ

14 ::2020/06/26(金) 15:53:47.87 ID:ATCU8ahf0.net

まあ全員感染者として振る舞えって意味だからな
むしろほとんど関係ないのまで従ってる日本人が稀

15 ::2020/06/26(金) 15:53:53.60 ID:Q8IJxwch0.net

やっぱ民度

16 ::2020/06/26(金) 15:54:15.12 ID:QazheHG70.net

強制なんかしないでマスク警察に任せておけば良いのに

17 ::2020/06/26(金) 15:54:15.41 ID:sVuaWt6N0.net

自分の身体というより、人の身体の為なんだけどね

18 ::2020/06/26(金) 15:54:46.61 ID:lFztkkIz0.net

ほとんど科学的根拠も経済的合理性もなく、それどころか熱中症になるリスクを高めるだけ
そんな物の効果を未だ信じるのは、マスク教の狂信者だけ

19 :アルゴル(石川県) [CL]:2020/06/26(金) 15:55:07 ID:j88gkGi10.net

アメリカはそのくらいの我慢しろよ

20 :ベスタ(神奈川県) [US]:2020/06/26(金) 15:55:10 ID:gD+xdiTF0.net

疫病流行ってんのに

コロナは見た目に現れないのがよくないのかもな
見た目がグチャグチャになるような疫病なら競ってつけるだろ

21 :デネブ(光) [DE]:2020/06/26(金) 15:55:19 ID:k9/IF9Fo0.net

土人いい加減にしろよ

22 :ミマス(家) [JP]:2020/06/26(金) 15:55:27 ID:IuW8nSMs0.net

人民という翻訳はどこからきたんだよ

23 :ウンブリエル(群馬県) [US]:2020/06/26(金) 15:55:32 ID:76brwkk30.net

キリスト教圏の同調圧力は異常だろ
マスクするかどうかくらい自分で考えろよ
マスクしてるのは病人!と同調圧力でしない事でも、行政が命令する事でもない

24 :パラス(茸) [RU]:2020/06/26(金) 15:56:06 ID:M3KOBAKW0.net

マスクすれば保険料安くすれば一斉にマスクするんじゃないか?

25 :オベロン(東京都) [ニダ]:2020/06/26(金) 15:56:28 ID:EUL3WIUu0.net

マスクごときで…

26 :黒体放射(東京都) [US]:2020/06/26(金) 15:56:38 ID:YUSPHf/L0.net

中国が手を下すまでもなかったな

27 :子持ち銀河(ジパング) [CA]:2020/06/26(金) 15:56:51 ID:WRAZtKQW0.net

誰の為にマスク着用しろって言ってると思ってんだ
おまえら自身の為でもあるんだぞ

28 :ダークマター(茸) [KR]:2020/06/26(金) 15:56:52 ID:AC54S4Fw0.net

自分のマスクをしない自由、マスクをしない権利の為なら他人がどうなろうと関係ない、と。
そんなんだから今がある。好きにしなさい。

29 :ヘール・ボップ彗星(SB-Android) [US]:2020/06/26(金) 15:57:12 ID:ZUBAd9Hd0.net

最低限の初歩的な知見を受け入れられない人が一定数以上いる社会は機能性を失う
知的レベルが低すぎると自由を保証する社会を崩壊させてもなお自らの自由が享受できるという幻想の中で生きている獣でしかない
基礎的な教育を幅広く長い期間受けさせる必要性を実感させられる

30 :ベクルックス(中国地方) [CN]:2020/06/26(金) 15:57:26 ID:NARJD1gb0.net

他者に対する思いやりとかいたわりってもんが無いんだろな
そりゃ差別無くならんよな

31 :ハダル(ジパング) [BR]:2020/06/26(金) 15:57:49 ID:sWoVA8Cl0.net

こうなりたくないんだろう





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー