【音楽】カート・コバーンのギター6億4000万円 史上最高額で落札 [あずささん★]





1 ::2020/06/21(日) 17:36:37.99 ID:enBJWlPS9.net
グランジロックの代表格だった米バンド「ニルヴァーナ」の故カート・コバーンさんのギターが20日、競売に掛けられ、601万ドル(約6億4000万円)で落札された。ギターの落札額としては史上最高額。
このギターはマーティン社の1959年製「Dー18E」で、コバーンさんが93年11月に人気音楽番組「MTVアンプラグド」に出演した際に使用した。その演奏が収められたニルヴァーナのアルバムは史上最も偉大なライブアルバムの一つとみなされている。コバーンさんは演奏の5カ月後に27歳で自ら命を絶った。
競売商ジュリアンズ・オークションによると、落札したのはオーディオ機器メーカー「ロード・マイクロフォンズ」の創業者ピーター・フリードマン氏。同氏は落札したギターを世界各地で巡回展示し、収益を芸術活動支援に充てる計画という。

ソース/時事通信社
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020062100260&g=int

2 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 17:37:16.00 ID:xeznaKmz0.net

押尾学が一言↓

3 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 17:37:53.60 ID:/KUTxV/n0.net

コベインな

4 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 17:38:15.52 ID:dTBk46vp0.net

コロナに乗じて町内会の属人業務を改善しまくった一人のおばあちゃんの話
http://fosiu.brantner.biz/mfsod9yg/omlst0ijkd5.html

天才プログラマーの「締切に対する考え方」に、感銘を受けた。

http://boci.lorenz.biz/n0b3set3/irfkhu4fnec.html

5 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 17:38:24.07 ID:1TUc6GK60.net

これってフランシスの元旦那が俺の物だ。ってもめてたやつだよな?

6 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 17:38:54.29 ID:ibA8TOir0.net

娘が元旦那にあげちゃったのとはまた別のやつ?

7 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 17:38:57.54 ID:HfCzHOHd0.net

エレアコか
カートはエレキをほぼ消耗品として使ってたからな

8 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 17:39:09.69 ID:nbQpqSsz0.net

アコギはナットやサドル替えるだけでかなり変わる
材がいいとか弾き込んだとかそういう次元ではなく変わる

9 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 17:39:21.99 ID:1ngrZKA20.net

猫にコバーン

10 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 17:39:38.23 ID:OoJL5+c60.net

Nirvana – Smells Like Teen Spirit (Official Music Video)
https://youtu.be/hTWKbfoikeg

11 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 17:39:45.11 ID:Bon5SGu80.net

こういうバンドを10代の頃に聴いてた人達は今は何を聴いてるのか

12 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 17:40:04.52 ID:TOI2qNVR0.net

今て欧米でロックはまったく売れてないようにに思うんだけど
昔のロックは今でも人気あんの?

13 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 17:40:18.77 ID:C3VUQ5pl0.net

ピックアップ交換ってハンダなくても出来る?

14 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 17:40:26.01 ID:fctW6o1n0.net

英語の発音だとコベインなんだよね
なんで日本語コバーンとしたのか

15 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 17:41:43.22 ID:YlWZpVvl0.net

>>11
音楽自体あんまり聴かなくなった

16 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 17:42:11 ID:xHLNJgAo0.net

スピークラーク!

17 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 17:42:21 ID:j/sTsTkX0.net

たかあ

18 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 17:42:46 ID:idC2SA7M0.net

>>9
かっこいい

19 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 17:42:50 ID:I2qnhguv0.net

押尾学

20 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 17:43:10 ID:iQ/+8fwm0.net

こういう商業主義がダメだって歌ってたんだろ

21 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 17:43:19 ID:QUBt9RZm0.net

カート・コバーンを認めることはロックが終わったことを認めることだからな

22 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 17:43:34 ID:9/3qzlNM0.net

>>1
×カート・コバーン
○カート・コヴェインな

俺ネガティブアメリカンなんでイラつく

23 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 17:43:35 ID:vdivRU+30.net

こういうコレクター商品って永遠に理解不能だわ

24 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 17:43:45.86 ID:1TUc6GK60.net

>>11
オルタナは聞かなくなった。

25 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 17:43:52.13 ID:vx3K3qyl0.net

>>1
>グランジロックの代表格だった米バンド「ニルヴァーナ」の故カート・コバーン

聞いた事すらない人だな
布袋よりギターの弾き語りがうまいの?

26 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 17:44:08.60 ID:f0F9FilF0.net

カートコバーン×
カートコベイン◯

27 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 17:44:10.74 ID:DjrdtMCC0.net

>>11
今はジャズとクラシックだよ

28 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 17:44:42 ID:Kd+/q8Co0.net

>>25
カート・コバーンは村下孝蔵と同じぐらい上手いよ

29 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 17:44:46 ID:DjrdtMCC0.net

娘は美人に成長したんかね?

30 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 17:44:48 ID:qo6UphAX0.net

>>11
30代くらいまでは目新しいロックバンドやらEDMやテクノ聴き漁ったけどもう開拓する気もなくなり80年代から90年代ロックやメタルで落ち着いたわ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/06/21(日) 17:45:07 ID:qIbCE0Sm0.net

こういうのを落札する人は
ジェフバックリー、エリオットスミス、ニックドレイク
が弾いていたギターとかも収集してそう





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー