ブラジル+55209 アメリカ+33158





1 ::2020/06/20(土) 09:44:51.74 ID:9pOO0AmH0●.net ?2BP(2500)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
1 USA   2,296,809 +33,158  121,402 +714
2 Brazil  1,038,568 +55,209  49,090 +1,221
3 Russia  569,063 +7,972  7,841 +181
4 India  395,812 +14,721  12,970 +366

https://www.worldometers.info/coronavirus/

2 ::2020/06/20(土) 09:45:41.84 ID:LBaX5vB20.net

あ…

3 ::2020/06/20(土) 09:45:51.64 ID:abtPHjrn0.net

まあ・・・人口も多いから・・・

4 ::2020/06/20(土) 09:46:05.99 ID:Y+0ch+U20.net

アメリカまた増え始めて草

5 ::2020/06/20(土) 09:46:11.09 ID:QE1ZNCq/0.net

毎日スタジアム満員くらい増えるの草

6 :ガーネットスター(光) [JP]:2020/06/20(土) 09:46:45 ID:Sh8a4W7j0.net

つよい

7 :オベロン(日本のどこか) [GB]:2020/06/20(土) 09:46:48 ID:9WBcwynF0.net

>>4
暴れてる黒人がもっともっと広めるぞ

8 :カリスト(神奈川県) [ニダ]:2020/06/20(土) 09:47:11 ID:bY4e50J00.net

中国が明らかに不正してるやろ

9 :アルデバラン(埼玉県) [US]:2020/06/20(土) 09:47:16 ID:gQM23cjK0.net

5万!?

10 :デネボラ(新潟県) [US]:2020/06/20(土) 09:47:38 ID:TCXxNGR70.net

>>3
人口単位でもブラジルさんは世界一

11 :ヘール・ボップ彗星(大阪府) [ニダ]:2020/06/20(土) 09:47:41 ID:VXLjbtWY0.net

先行逃げ切りのアメリカか
後半追い上げのブラジルか

12 :水メーザー天体(大阪府) [ニダ]:2020/06/20(土) 09:47:50 ID:ypMYu9vJ0.net

全員感染してみて残った奴が繁栄すればいい的な思考になってそう

13 :エウロパ(長野県) [US]:2020/06/20(土) 09:47:57 ID:+XGWfRBP0.net

アメリカは黒人やアンティファがセルフクラスターやってるからね
減る訳ないよ

14 :アケルナル(東京都) [US]:2020/06/20(土) 09:48:04 ID:TRB/e2et0.net

コロナBRICsかよ
Cだけ原因ばら撒いて、逃げ切りか

15 :ジャコビニ・チンナー彗星(家) [JP]:2020/06/20(土) 09:48:55 ID:tZscN4P80.net

>>7
あいつらなんか別のウイルスに感染してるだろ

16 :環状星雲(SB-Android) [CN]:2020/06/20(土) 09:49:27 ID:awE63n4K0.net

>>1
もう北米南米向けに

調整されたウイルス

に見えてくるなコレ

17 :ベラトリックス(兵庫県) [US]:2020/06/20(土) 09:49:34 ID:u3BJzHbn0.net

>>12
実際それが1番ええわ
人口多すぎやからここらで雑魚は淘汰されるべき
なんなら全滅でもいい

18 ::2020/06/20(土) 09:49:41.87 ID:W3ZQuv090.net

デモなんかするから

19 ::2020/06/20(土) 09:49:44.16 ID:TRB/e2et0.net

味覚と臭覚を永遠に失うとか怖すぎる
ゴム食べてる感覚らしいな

20 ::2020/06/20(土) 09:49:56.39 ID:QmcP8Z730.net

もう北米も南米も駄目だ
諦めて世界地図から消してしまえ

21 ::2020/06/20(土) 09:50:09.52 ID:hDXlUlDE0.net

日本がいくら頑張ってもアメリカがこの調子じゃオリンピック無理だろうな

22 ::2020/06/20(土) 09:50:16.15 ID:lt1HJq9e0.net

加速してきたな

23 ::2020/06/20(土) 09:51:12.81 ID:r5PJs1pO0.net

それでもコロナ対策でアベより評価が高いという

24 ::2020/06/20(土) 09:51:40.87 ID:TRB/e2et0.net

日本にも第二波来るだろ
国際線再開はダメだろ
国際物流だけにしろ
人はダメだ早すぎる

25 ::2020/06/20(土) 09:52:14.05 ID:OmLVzZkR0.net

ブラジルの検査能力すごい

26 ::2020/06/20(土) 09:52:18.94 ID:jZV88lSs0.net

BLMクラスタ来たな
コレを見て大坂は何を想う?

27 :アクルックス(東京都) [CN]:2020/06/20(土) 09:52:23 ID:pLpFa3fJ0.net

結局インフルエンザとどっちがやばいの?

28 :ヒドラ(中部地方) [ニダ]:2020/06/20(土) 09:52:30 ID:UuN2rsxl0.net

アメリカは黒人滅ぼさんと無理だな

29 ::2020/06/20(土) 09:54:10.60 ID:s6MwsSmg0.net

>>12
それもまた生物の進化だな

30 ::2020/06/20(土) 09:54:57.09 ID:Dkxbf/tN0.net

へー凄いなぁ。で、なんの数字?

31 ::2020/06/20(土) 09:55:10.02 ID:abtPHjrn0.net

>>23
評価する奴の頭がおかしい
いつまでも修正できないところを見ると
かなりの先入観になってるんだな

清潔無双の日本ですらいまだに院内感染が多いし、
検査自体やべえって言われてるのに
いまだに検査数を増やすことでしか安心できない頭の弱さったらね…
生活習慣を改める等の自制する脳がないから根本的に思考が歪むんだろうね





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー