【野球】選手会が高野連に1億円寄付「すごいですよ!」 ソフトバンク松田 [首都圏の虎★]





1 :首都圏の虎 ★:2020/06/16(火) 05:26:37 ID:sTR2Bkr+9.net
プロ野球選手会が日本高野連に対し、約1億円を寄付をすると発表した。

選手からの寄付で47都道府県に均等に分配。各都道府県が開催する独自の地方大会の費用に充てられる。一般社団法人日本プロ野球選手会の理事長を務めるソフトバンク松田宣は「(金額は)すごいですよ! 選抜の特別試合はあるが、やはり甲子園が、夏の高校野球がなくなり、選手会として寄付をしてあげたいなという思いです」と球児を思いやった。

6/15(月) 20:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/883bd44375f3c3c087eb34ce5396045489c3bfd7

2 :名無しさん@恐縮です:2020/06/16(火) 05:28:16.25 ID:ER6REw6T0.net

プロアマの溝は深い

3 :名無しさん@恐縮です:2020/06/16(火) 05:28:19.25 ID:8YkKzs6F0.net

!?(゚〇゚;)マ、マジ…

4 :名無しさん@恐縮です:2020/06/16(火) 05:28:46.83 ID:XC2X2Jn60.net

少ねえw

5 :名無しさん@恐縮です:2020/06/16(火) 05:29:44 ID:WP+NhvOV0.net

1人100万も出してないやろ

6 :名無しさん@恐縮です:2020/06/16(火) 05:36:30.03 ID:Ywd0Qp+C0.net

優秀な選手の供給源に見舞金を出しましたとさ。

7 :名無しさん@恐縮です:2020/06/16(火) 05:37:23.90 ID:pL+mIcgG0.net

少ないとか言ってる奴1人1億円ですよ。

8 :名無しさん@恐縮です:2020/06/16(火) 05:40:35 ID:adIYozYz0.net

自分ですごいですよとか言うと価値が下がるのを知らないのか

9 :名無しさん@恐縮です:2020/06/16(火) 05:41:49.09 ID:6qSOiHNu0.net

いや違うだろ
プロが寄付しなきゃならんようなシステムがおかしいことに気付けないってやはりやきう選手はバカ揃いだな

10 :名無しさん@恐縮です:2020/06/16(火) 05:42:16.03 ID:Eh8ononU0.net

特別扱いの

高野連異常

打倒へ

世間と解離

11 :名無しさん@恐縮です:2020/06/16(火) 05:45:16 ID:sn8zCJ0D0.net

選手会全体で考えれば端金だろ

12 :名無しさん@恐縮です:2020/06/16(火) 05:51:10.00 ID:HBYYZjKK0.net

高校の監督等に流れているお金の流れを透明化しろよ
なんでドラフト1位に指名されたら監督の家や車が新しくなるようなことが行われているのに
誰も咎めないのか?

13 :名無しさん@恐縮です:2020/06/16(火) 05:57:50 ID:nlRCL/6F0.net

自画自賛する寄付を始めてみた

14 :名無しさん@恐縮です:2020/06/16(火) 05:59:30 ID:CAW5VWqg0.net

合計で1億なの?
日本のプロ野球選手って…

15 :名無しさん@恐縮です:2020/06/16(火) 06:06:52 ID:TJSt25RS0.net

少ねえw

16 :名無しさん@恐縮です:2020/06/16(火) 06:08:35 ID:oR7EngII0.net

税泥棒玉蹴りリーグは?

17 ::2020/06/16(火) 06:13:57 ID:tVSMXuiY0.net

>16
寄付貰うほうですw

18 :名無しさん@恐縮です:2020/06/16(火) 06:14:26.27 ID:GFjqGINB0.net

↓結局これも

【プロ野球選手会】NPB支配下全選手が新型コロナ対策へ寄付 数億円予想
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586296777/

大風呂敷広げて
「プロ野球選手会725名全員賛同で、選手会だけで数億円(予想)!」とか言ってたのに、
一般の人も入れて100万以上の高額寄付は6/16時点で58人だけなんだよね。
1千万円 5人
5百万円 4人
3百万円 4人
百万円 45人

やきうってこんなんばっかり

19 :名無しさん@恐縮です:2020/06/16(火) 06:14:40.69 ID:lwiR2Wog0.net

各都道府県に1000万以上の寄付にはなるが
もうちょい金足して2000万くらにしてやっても良かったんでは?
日本で一番金稼ぐプロ組織なんだから

20 :名無しさん@恐縮です:2020/06/16(火) 06:15:36 ID:lwiR2Wog0.net

よく考えたら各都道府県で1000万にもならねーじゃねーか

21 :名無しさん@恐縮です:2020/06/16(火) 06:19:47.05 ID:jkW79PY60.net

やんなくていいだろ
高野連なんて金ため込んでそうだし

22 :名無しさん@恐縮です:2020/06/16(火) 06:21:07.67 ID:9WQey0oL0.net

>>18
ワロタw

23 :名無しさん@恐縮です:2020/06/16(火) 06:24:24.29 ID:WZBO2jju0.net

>ソフトバンク松田宣は「(金額は)すごいですよ!」

すごいけど自ら言うなよ。なんか恩着せがましい。

24 :名無しさん@恐縮です:2020/06/16(火) 06:26:13.63 ID:ZFb2QYkY0.net

組織委員の2ヶ月の給与で消えます

25 :名無しさん@恐縮です:2020/06/16(火) 06:30:11 ID:f7ikSgZU0.net

生安と公安の集団ストーカーの手口9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1590121060/

26 :名無しさん@恐縮です:2020/06/16(火) 06:38:49 ID:jzIQuTp70.net

>>23
これな。なんかかっこわるい

27 :名無しさん@恐縮です:2020/06/16(火) 06:39:17 ID:Hy8xnxLZ0.net

そんなこと言うなら松田の年俸は4億

28 :名無しさん@恐縮です:2020/06/16(火) 06:41:59 ID:bWvwKK6L0.net

安部

岸だ!、、、、成長、、、快調!

29 :名無しさん@恐縮です:2020/06/16(火) 06:42:52 ID:np+1Fdt10.net

>>9
いや寄付しないプロよりはマシ

30 :名無しさん@恐縮です:2020/06/16(火) 06:48:19.68 ID:AdkMnIhy0.net

年俸4億5000万円の松田さん

31 :名無しさん@恐縮です:2020/06/16(火) 06:49:06.30 ID:K1B/mjPh0.net

人的交流は駄目だけど
寄付はいいんだ。





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー