「キン肉マン」は今も連載中!作者「ゆでたまご」嶋田さんがアピール ネットの反応「もっと広まってくれ~」「知りませんでした」 [朝一から閉店までφ★]





1 :朝一から閉店までφ ★:2023/03/29(水) 15:20:57.10 ID:4AW3Wv/v9.net
2023/3/29 10:57

人気漫画「キン肉マン」の作者である「ゆでたまご」の嶋田隆司さんのツイートが拡散され、話題になっている。

嶋田さんは28日、「【急告】まだ『キン肉マン』が続いてるのを知らない人たち~!!スグルシリーズ第2期はすでに11年半も経つんだよ」と「キン肉マン」が連載中であることをアピール。さらに「しかもアニメ化も決定したんだよ~」と強調した。

キン肉星から来た落ちこぼれ超人「キン肉マン」こと、キン肉スグルが、努力、友情、勝利を重ね、超人格闘界最強の男へと成長を遂げていく物語。
1979年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載が始まり、83年からはテレビアニメの放送も始まった。87年に惜しまれつつも連載終了となったが、いくつかの作品を発表したのち、
97年から2011年まで「週刊プレイボーイ」(同)でキン肉マンの息子であるキン肉万太郎を主人公とした「キン肉マンII世」が連載され、
現在も「キン肉マン」のタイトルで、紙版の「週刊プレイボーイ」とWeb版の「週プレNEWS」で新たな物語が展開されている。嶋田さんのツイートのようにテレビアニメの新シリーズ制作も発表されている。

この投稿は拡散され、ファンたちも「ゆでたまご先生の全盛期は今って言ってもいいくらいに第2期のキン肉マンが面白すぎる」
「もっと広まってくれ~ガチで神作だから!!昔のキン肉マン知ってる人はプラス懐かしさと胸熱展開に子供みたいにはしゃぐから!」「ゆで先生は今が最盛期どころか天井見えないレベルでまだ面白くなっている!」などとその魅力を紹介。
また、嶋田さんの呼びかけを受けて「職場で今連載中とはなしたら、驚かれた」「知りませんでした モロ世代なのに」「これ結構多そう、全人類キン肉マン読んで!」と実感を込めるネットユーザーも見受けられた。

https://www.iza.ne.jp/article/20230329-MHCE55UAMJEUDA2J7DXLPK4PZU/

737 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 21:07:39.88 ID:FIDPIyqq0.net

ブロッケンはまぁわかるけど人気投票で常に上位のザ、ニンジャが理解できない

494 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 21:44:47.77 ID:rGNF4qLq0.net

スクリューキッドとケンダマンが戦った相手が気になる

338 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 18:30:28.42 ID:ZVJq1SM30.net

>>295
原作なら80年で合ってるよ
自分に自信を持とう

ここは吉野家 味の吉野家
牛丼ひとすじ80年

727 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 18:22:40.09 ID:EKv60Wag0.net

>>722
元祖ヤムチャポジション

18 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 15:29:07.30 ID:iMa442GH0.net

>>7
青年誌に移籍すればパチ化できるから

489 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 21:29:26.33 ID:FQXFWvi90.net

ネットで話題にしてたらネタバレ止めろって言い出して、みんな触れ辛いんよ

134 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 16:29:10.60 ID:I4mm5qeG0.net

ゆで理論や民明書房は覚えておけば役に立つ事があるかも

488 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 21:28:50.09 ID:C+qv9L/f0.net

鍛え方が違う
精根が違う
理想が違う
決意が違う

ごめんね 去年の人と まだ比べている〜♪

728 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 18:49:18.23 ID:vYe7GnOz0.net

>>471
一緒にメシ食ってるアシュラマンが余った4本の手を使って食べさせてあげてる

336 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 18:30:03.54 ID:MOpD/dko0.net

悪魔将軍ゴールドマンが完璧超人始祖壱式で超人閻魔と師弟関係とか
すげー設定ぶち込んできたなとは思った

28 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 15:33:16.77 ID:p+51GEgW0.net

小学生向けだぞ

230 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 17:12:45.35 ID:ftRiVnUP0.net

>>225
一応今の展開は1人でも負けたら即終わりというルールでやってますんで~

119 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 16:17:40.34 ID:bwpfGYHj0.net

ネットでの感想禁止を宣言したあたりからだよな急激につまらなくなったのは
まさに自分で自分の首を絞めた

575 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 04:39:13.10 ID:VfW1WELM0.net

内容をTwitterで語るなとブチギレたのは本当失敗だったと思う

174 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 16:46:22.32 ID:zRFZTfYI0.net

508 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 22:51:23.78 ID:y6uhgXeD0.net

作者が終わらせたコンテンツ

644 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 09:24:26.72 ID:Xq2FfTe70.net

>>457
悪魔超人が出てきたあたりが最高に熱いよな
ステカセやアトランティス戦が本当におもしろかった

591 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 06:45:37.18 ID:Rjfm+Ina0.net

> 嶋田隆司
スクショ禁止とか宣言したのアンタだろ・・頭おかしいのか、>>353にあるけど
さすがに丸々挙げるような奴はジャンプとかでもツイッターに一人もいない
一コマ二コマの切り取りが宣伝になるんだよお爺ちゃん

649 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 10:01:58.65 ID:Ib23vaRB0.net

稼いでも仕事してる方は全額どっかの団体に寄付でもったいないね

206 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 17:01:33.22 ID:9IkU3nAx0.net

>>37
それ男塾以下やん
復活シーンくらい描けよ
(´・_・`)
ゆでだから仕方ないで
50歳ファン層は良いかもだけど

293 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 17:53:42.46 ID:qbNYprFc0.net

>>290
ウォッシュアスの便座に座った女でヌいたの思い出した

517 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 23:09:18.57 ID:CVL8EaKY0.net

どうせならマンモスマンとか出せばいいのに

656 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 10:26:15.04 ID:8qAvcDUJ0.net

再開後の将軍のカムイは必見。魂こもってる

394 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 19:52:29.24 ID:Z9A8QQU30.net

AAに苦言呈したのは爽快だったけど
感想に文句言い出したのは引いた

260 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 17:31:39.96 ID:5wuY3EO20.net

>>215
元々はパワーだけのさえない超人だったのが悪魔に魂を売って
強大な力を手に入れたキャラだった気がするが>バッファローマン

226 :世界 :2023/03/29(水) 17:11:27.04 ID:RZIY071a0.net

キン肉マンの本質は初期の吉野家の牛丼好きの頃だよ。そこで完結してるんだよ、なめんなよ

165 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 16:42:03.93 ID:c2U+GCr20.net

でも作者が訴えてくるんでしょ怖い

392 :名無しさん@恐縮です:2023/03/29(水) 19:45:58.05 ID:TylCMZzm0.net

試合中に相手と会話すんな実況は誰がやってんだレフェリーをリングに入れろ

724 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 16:41:50.96 ID:O0Z0Ceu00.net

>>572
予想だというのはツリーのジャンプから離れたのはぱち化したいからだと断言した部分で連載中のぱち化がないの部分じゃない

722 :名無しさん@恐縮です:2023/03/30(木) 16:31:18.99 ID:HjwrNXH20.net

ブロッケンまんま俺みたいじゃん…(´・ω・`)





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー