亡くなった人の「遺留金」 全国で21億円 [788192358]
- ニュース
- 投稿者: | 2023年4月2日
1 ::2023/03/28(火) 19:25:29.92 ID:V/BBcqqF0●.net ?2BP(10000)
https://img.5ch.net/ico/o_pugi.gif
【詳しく】亡くなった人の遺留金21億円 保管自治体の苦悩は?
2023年3月28日 19時14分
身寄りのない人が亡くなったあとに残された「遺留金」。総務省の調査で、全国の市区町村に総額21億円あまりが保管され、その額は3年半で8億4000万円増えていることがわかりました。
保管する自治体は家族や親族など相続する人を探す調査にあたりますが、みつからなかったり、家族のつながりが希薄で相続を拒否されるケースも。
遺留金をめぐる実情を、詳しくまとめました。
そもそも「遺留金」とは?
「遺留金」は、亡くなった人が残したお金のことです。
総務省行政評価局は身寄りのない人が亡くなったあとに残した遺留金の保管や処理について全国1741すべての市区町村を対象に調査を行い、1000を超える自治体から回答がありました。
それによりますと、全国の自治体が保管する遺留金の総額はおととし10月末の時点で少なくとも21億4900万円あまりに上ったということです。
2018年3月末の時点ではおよそ13億円で、3年半で8億4000万円増加しています。
保管する自治体は相続人を探し、みつからなければ最終的には遺留金を国庫に納めることになりますが、単身世帯が増えて家族のつながりが希薄になる中、調査は難しくなっていて、自治体の負担が課題となっています。
(中略)
増える遺留金の事務負担 独自の対応とる自治体も
自治体の中には増え続ける「遺留金」による事務の負担に苦慮する中で独自の対応をとるところもあります。
神戸市では、相続人の調査などの負担を軽減しようと2018年に
▽「遺留金」の発生から相続人調査を経て処理するまでの流れや
▽相続人が見つらない場合の手続きなどまとめた職員向けのマニュアルを独自に作って対応しています。
一方、保管する遺留金は
▽2021年度には376件、6604万円で件数、金額ともに増え続け、事務作業の負担も大きくなっているということです。
遺留金は最終的には国庫に入る仕組みで、自治体には財政的な支援もないとして、神戸市保護課の担当者は「単身高齢者の増加に伴い、今後も遺留金の増加が予想される。遺留金を自治体の財源とするなど現場の負担感が減る取り扱いを国文字数
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230328/amp/k10014021861000.html
44 :リルピビリン(埼玉県) [ヌコ]:2023/03/28(火) 22:15:04.63 ID:qTDN3O7b0.net
2 ::2023/03/28(火) 19:26:30.32 ID:DoOnUm+x0.net
50 ::2023/03/29(水) 03:03:43.08 ID:yJGRO4e60.net
6 ::2023/03/28(火) 19:31:18.06 ID:8sBJKuIw0.net
55 ::2023/03/31(金) 15:30:14.40 ID:aTehP/cj0.net
19 ::2023/03/28(火) 19:43:25.70 ID:WBOGQowR0.net
3 ::2023/03/28(火) 19:26:57.88 ID:qxlvTaYs0.net
11 ::2023/03/28(火) 19:34:28.79 ID:ufNpEC5N0.net
21 ::2023/03/28(火) 19:44:38.68 ID:DdeOvbK40.net
45 :エルビテグラビル(千葉県) [ES]:2023/03/28(火) 22:44:07.81 ID:HlZSrhfi0.net
46 :バラシクロビル(北海道) [US]:2023/03/28(火) 22:45:11.72 ID:8Urlzgkx0.net
20 ::2023/03/28(火) 19:43:35.51 ID:rOGdyeGl0.net
17 ::2023/03/28(火) 19:43:01.73 ID:QQh8gPyk0.net
54 ::2023/03/31(金) 15:28:46.37 ID:aTehP/cj0.net
37 ::2023/03/28(火) 20:39:42.46 ID:sJiCFrig0.net
9 ::2023/03/28(火) 19:33:31.47 ID:AOuHM0jr0.net
10 ::2023/03/28(火) 19:33:40.80 ID:nOgj6vtQ0.net
51 ::2023/03/29(水) 07:08:53.84 ID:JRnSR9Bh0.net
39 ::2023/03/28(火) 21:07:18.67 ID:Aa6zgCip0.net
18 ::2023/03/28(火) 19:43:09.94 ID:hG11bvoE0.net
41 ::2023/03/28(火) 21:10:54.10 ID:u1VKWCR70.net
31 ::2023/03/28(火) 20:25:01.58 ID:c3k80hia0.net
42 ::2023/03/28(火) 21:30:40.59 ID:lujXMa9w0.net
22 ::2023/03/28(火) 19:47:36.38 ID:bM3iuyv00.net
33 ::2023/03/28(火) 20:32:06.69 ID:hJzQmOO70.net
7 ::2023/03/28(火) 19:32:26.91 ID:XHeDrXAR0.net
38 ::2023/03/28(火) 20:45:49.02 ID:tJYmnj+f0.net
38 ::2023/03/28(火) 20:45:49.02 ID:tJYmnj+f0.net
40 ::2023/03/28(火) 21:10:15.25 ID:DWVidLj50.net
53 ::2023/03/31(金) 15:24:47.33 ID:G/umiuC+0.net
コメントする