じしん M5.7 死傷者多数 たskt





1 :ビッグクランチ(宮崎県) [ニダ]:2020/06/15(月) 07:09:27 ?PLT ID:nURUySO+0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
トルコ東部でM5.7の地震 死傷者多数【写真】
ヨーロッパ地中海地震学センターの発表によれば、14日午後にトルコ東部でマグニチュード5.7の地震が発生した。この地震により少なくとも1人が死亡したほか、18人が負傷した。

地震発生時刻は世界標準時14日14時24分(日本時間23時24分)。震源地は東部ビンギョル市から55キロ、震源の深さは5キロだった。

この地震により警察の施設が倒壊し、1人が生き埋めとなった。その後、救出されたものの、搬送先の病院で死亡が確認された。また、18人が負傷した。いずれも命に別状はない。

現地では多数の家屋が損傷したことから、政府は非難用のテントを用意した。

ソースはスプートニク
https://jp.sputniknews.com/incidents/202006157534687/

2 :オベロン(ジパング) [US]:2020/06/15(月) 07:09:49 ID:79LNG9LG0.net

トンキンまだ?

3 :宇宙の晴れ上がり(愛知県) [MX]:2020/06/15(月) 07:10:29 ID:LU5RAXPs0.net

これで日本にいるクルド人も安心して帰国できるな

4 :セドナ(神奈川県) [US]:2020/06/15(月) 07:10:40 ID:xD6rcj4h0.net

アベ「やれ」

5 :はくちょう座X-1(広島県) [US]:2020/06/15(月) 07:10:56 ID:CiT2mnx40.net

ルートコ行こうぜ

6 :アケルナル(東京都) [PT]:2020/06/15(月) 07:11:43 ID:ThRPZS2Q0.net

マグニチュード53万くらいの巨大地震こい!

7 :ミランダ(新潟県) [US]:2020/06/15(月) 07:11:58 ID:rkVkDsFv0.net

地震のエネルギーは低めなのに死者
直下型か

8 :レグルス(愛知県) [FR]:2020/06/15(月) 07:12:04 ID:4/3YMosp0.net

5kmでM5.7はきっついのでは

9 :セドナ(コロン諸島) [AU]:2020/06/15(月) 07:16:14 ID:co7mySeDO.net

警察が倒壊とか
公共施設は頑丈に作っておきなさい

10 ::2020/06/15(月) 07:16:46.79 ID:1pXjpOAX0.net

直下だろうし5強〜6弱くらいはあったかもね
日本ならともかく向こうじゃキツイね

11 :ダークエネルギー(光) [EU]:2020/06/15(月) 07:18:37 ID:lCN7Vtv30.net

サイレントヒルだと他人の貧乏揺すり程度

12 :子持ち銀河(東京都) [JP]:2020/06/15(月) 07:19:14 ID:n/9Uq29d0.net

テントで感染爆発や

13 :パルサー(SB-Android) [ニダ]:2020/06/15(月) 07:19:46 ID:OgFm4VIe0.net

七面鳥忙しいな

トルコ軍、イラク北部のPKK基地へ攻撃開始 作戦名「鷹の爪」

Turkey launches Operation Claw-Eagle against PKK terrorists in northern Iraq
https://www.dailysabah.com/politics/war-on-terror/turkey-launches-operation-claw-eagle-against-pkk-terrorists-in-northern-iraq

BY DAILY SABAH JUN 15, 2020 12:34 AM
Turkish forces launched Operation Claw-Eagle on Sunday night, targetting PKK terrorists in northern Iraq, the Defense Ministry said.

クルド労働者党(PKK) | 国際テロリズム要覧(Web版) | 公安調査庁
http://www.moj.go.jp/psia/ITH/organizations/ME_N-africa/PKK.html

14 :ヘール・ボップ彗星(茸) [US]:2020/06/15(月) 07:23:46 ID:5HZVAOON0.net

日本に害する国(国賊の活動)はほぼ必ず祖国にダメージが遠隔で行くのすげーよな、

15 ::2020/06/15(月) 07:30:29.31 ID:8q7xfjVH0.net

この程度なら国際救助隊が出ることはないな

16 ::2020/06/15(月) 07:31:35.94 ID:swTs+s/d0.net

サブリナ大丈夫かな

17 :デネブ(千葉県) [JP]:2020/06/15(月) 07:33:45 ID:Z8gd/SPW0.net

日本ほどの頻度ではないにしろ外国も長い目で見ればそれなりに地震あるのに耐震を考えてる国少ないよね

18 :オールトの雲(新日本) [SE]:2020/06/15(月) 07:36:26 ID:MnNQ7ma50.net

震度じゃないとわからんわ

19 :褐色矮星(やわらか銀行) [EU]:2020/06/15(月) 07:36:43 ID:nB5uEbkb0.net

>>6
物理も天文も素人だが
地球の全エネルギーを超えてると思う

20 :ヒアデス星団(神奈川県) [CN]:2020/06/15(月) 07:36:59 ID:NjPhX0zR0.net

トンボ鉛筆トルコ支社の佐藤です

21 :火星(大阪府) [SE]:2020/06/15(月) 07:37:26 ID:qE3kO1Lp0.net

>>17
めっちゃくちゃ建造コスト増えるからな

22 ::2020/06/15(月) 07:38:10.75 ID:7Uq4pDe30.net

日本などから耐震基準のノウハウを得ていこうという動きはあるの?

23 ::2020/06/15(月) 07:38:16.12 ID:WWZXqdJh0.net

>>6
超人パワーじゃないんだからさw

24 ::2020/06/15(月) 07:39:01.47 ID:lGSOKbYy0.net

今日は深夜から朝にかけて沖縄地方が五月蝿かった
そろそろ台湾に地震くんじゃね?

25 ::2020/06/15(月) 07:39:08.18 ID:M/FkwJGI0.net

>>6
地球粉々になるわw

26 ::2020/06/15(月) 07:39:23.59 ID:bOwdZU200.net

ふぇぇ

27 ::2020/06/15(月) 07:39:33.80 ID:jIfrMb2s0.net

トルコって地震頻繁に起きる印象だけどって思ったけど
震源めちゃ浅いのか
そりゃ被害出るか

28 ::2020/06/15(月) 07:41:19.86 ID:ZNMfr0Bf0.net

あーにゃんは無事かね?

29 :宇宙定数(神奈川県) [ニダ]:2020/06/15(月) 07:45:17 ID:Q1pW3TK00.net

直下型の5.7は、まあ日本以外では大事だわ
日本ですら、下手したら死者が出てくる

30 :褐色矮星(やわらか銀行) [EU]:2020/06/15(月) 07:45:27 ID:nB5uEbkb0.net

>>20
ちょっと面白い

31 :ハダル(東京都) [CN]:2020/06/15(月) 07:45:36 ID:kICa9Sgv0.net

こんにちは、トルコ共和国の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?
このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、アンカラから自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東部の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー