丸田佳奈氏 中条きよし議員の“年金いらないから払わない”に「このコメントが勉強不足」「今の高齢者を支える制度をぶち壊してる」 [muffin★]





1 :muffin ★:2023/01/21(土) 23:51:45.10 ID:Mbt/PHo69.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2023/01/21/kiji/20230121s00041000290000c.html
2023年1月21日 14:28 ]

産婦人科医でタレントの丸田佳奈氏(41)が21日、読売テレビ「あさパラS」に出演。日本維新の会の中条きよし参院議員(76)が年金保険料計750万円を未納との週刊文春報道について語った。

同誌は、中条氏が数十年間にわたり年金保険料を納めていないと指摘。昨年、参院選で当選後に日本年金機構職員の督促を受けても、「年金なんていらないから払わない」と主張したとしており、波紋が広がっている。同党では、事実関係を調査する意向を示した。

報道が事実だった場合、丸田氏は「そもそも、このコメントが勉強不足ですよね」とバッサリ。「年金は貯金じゃないから、自分のために貯めるわけではなくて、現役世代が納めたお金でリアルタイムの高齢者を支えていく制度」と説明し、「今の高齢者を支える制度をぶち壊してるってことですよね。議員さんがこれをやるのはまずいと思いますよ」と口調を強めていた。

44 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 01:28:55.69 ID:g2EOVcJJ0.net

>>18
中条に問題提起の意図はない
あるならそうとわかる言葉で伝えるのが筋だし、そもそも問題提起の段階で払わなくていいなんて道理はない

79 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 02:54:42.57 ID:cR18JbnD0.net

でも76まで年金受け取ってないのに今更払えと言われてもなあ…

27 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 00:27:45.13 ID:SOQcb+ko0.net

>>23
あのさあ、人口比率と家計資産の関係勉強してから書き込めよ。

22 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 00:17:17.97 ID:SOQcb+ko0.net

勉強しているなら高齢者へのばらまき政治を批判しろよ

46 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 01:37:18.62 ID:iQ5O3OHI0.net

芸能人上がりを議員にするのはいい加減やめよう。

87 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 03:56:37.24 ID:UfM/tjcl0.net

もともと日本はお金たくさんありましたから
だから生活保護が成り立ってる訳です

15 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 00:04:38.05 ID:LoyTE/1X0.net

なんでみんな老齢年金の話ばかりなんだろう
アホすぎやろ

68 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 02:14:04.05 ID:xWzDqF+i0.net

中条先生の発言かどうかも分からないのに話しを進めるのは違うだろ
これが罷り通るなら世の中何でも有りになってしまう

85 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 03:53:40.22 ID:xcs7NU3Y0.net

>>82
社会を支えない非協力的なやつは社会に支えられるべきではないってことだろうよ

137 :名無しさん@恐縮です:2023/01/25(水) 07:50:59.32 ID:uhHbLTJ10.net

>>2
そう思うのは自由だが実行してはいかんわな
全部自分の金でやる、行政サービスなんか要らないから税金払わないって言ってるのと同じ
金持ちは払う税金よりも自分が受けるサービスの方が少ない状態になるわけだがそんなの嫌だから平均額しか納税しないとかダメだろ?

56 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 01:48:33.58 ID:bWtyjlP30.net

>>53
だとしてこの発言も本当だとしたら
議員でいる意味あるの?ってなるね

49 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 01:41:06.55 ID:/SldPpMq0.net

イケメンだからって擁護するわじゃないが制度の過渡期だったし仕方ない部分は多々あるんじゃない

20 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 00:13:17.92 ID:5tdmIbmh0.net

でも自民党の議員だったら擁護しそうな丸田先生

108 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 08:11:31.39 ID:kYhR0e1c0.net

まともなこと言うな思ったら丸田か

94 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 04:57:48.96 ID:UR8U1lGK0.net

確かにそうだな
きよしやっちまったな

61 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 01:59:14.55 ID:wGpKCZlf0.net

>>1
生産年齢人口(15歳~64歳)
2022年7400万人→2040年5900万人→2060年4400万人

65歳以上人口
2022年3600万人→2040年3900万人→2060年3500万人

75歳以上人口
2022年1900万人→2040年2200万人→2060年2300万人

さっさと持続可能なシステムに変更しろ

45 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 01:34:23.70 ID:EmfngpH+0.net

先ずコメントの真偽が不明だし既に消滅時効が成立している事をとやかく言っても意味がないよ

131 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 14:33:38.22 ID:RRHMotPJ0.net

>>1
詰まり中条きよしは高齢者は勝手にシネって宣言してるんだよ!
そんな馬鹿な奴がのが議員やってるのが日本なんだよ!

2 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 23:52:50.20 ID:N8I6d1Dj0.net

なんで今の高齢者を支えるために苦労して
自分は破綻するかもしれんのに積立なあかんねん

という話ちゃうの?

63 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 02:01:06.91 ID:keJ77LaY0.net

>>58
お前とお前の両親がなw

50 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 01:44:24.89 ID:UT+ckhYd0.net

維新って鈴木宗男とかクズばかり

51 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 01:46:03.43 ID:CR1xrkRW0.net

>>48
NHK受信料もな

75 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 02:26:22.63 ID:K9y0yd4i0.net

丸山桂里奈かと思って、あの人バカかと思ってたのにと思ったら違う人だった

71 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 02:21:31.19 ID:S8OS+W/Y0.net

人生いろいろ
会社もいろいろ

82 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 03:35:07.86 ID:1z6x0Htg0.net

でも納めないと年金を受け取る権利が貰えないからな
下の世代が上を支える仕組みなら納めなくても貰えないとおかしい

12 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 00:01:03.63 ID:5I5rNJui0.net

年金は大手正社員と公務員とその妻の為の制それ以外は養分

10 :名無しさん@恐縮です:2023/01/21(土) 23:59:52.94 ID:J0m/LWSB0.net

>>2
議員の立場でそれ言っちゃだめだろ

84 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 03:51:47.07 ID:xcs7NU3Y0.net

チョクトの時に問題になって遡り納付できるようになったんだから納付しろよ

罰金付きで3倍払えや
そうすれば他の若い人の負担が減る

105 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 07:29:49.82 ID:BiG7RWWq0.net

払わないでいいけどそんなやつが議員になっちゃだめだろ?いますぐやめるか全額払え

43 :名無しさん@恐縮です:2023/01/22(日) 01:25:50.60 ID:3kDHeCtI0.net

中条は議員やめろ!





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー