マイクロソフト、メタバース事業の職員を全員解雇し逃亡 [487816701]





1 ::2023/01/23(月) 19:29:54.61 ID:RceGKzlY0●.net ?PLT(13060)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
Microsoft has laid off entire teams behind Virtual, Mixed Reality, and HoloLens
By Jez Corden published 1 day ago
HoloLens, Virtual Reality, and Mixed Reality are all but dead at Microsoft.

https://www.windowscentral.com/microsoft/microsoft-has-laid-off-entire-teams-behind-virtual-mixed-reality-and-hololens

836 ::2023/01/24(火) 11:50:31.53 ID:nLMiwARm0.net

狂四郎20何とかくらいの体感ができないと無理かと

755 ::2023/01/24(火) 08:17:24.73 ID:mzNSJ45C0.net

>>739
ポリコレにとらわれた欧米ではもはや無理だな
やっぱりasianの出番

554 ::2023/01/24(火) 00:03:36.76 ID:eySzS5kQ0.net

VRはマジでエロ方面と相性がいい
もっと頑張ってもらいたい

765 ::2023/01/24(火) 08:39:52.01 ID:s6wSdH640.net

HoloLensは米軍からの受注があったけど難航してて、追加発注が止まってた
https://gigazine.net/news/20221014-microsoft-hololens-us-army-headaches/
https://www.moguravr.com/us-army-hololens-2-2/

AR或いはMRはデバイスにまだまだ課題があるみたいね

メタバースは無理だろ
俺はかえってセカンドライフに興味が湧いてる

611 ::2023/01/24(火) 00:44:14.14 ID:8igvKnNj0.net

HoloLens止めるんか
視野角がもっと広ければ使いようもありそうだったが、そうかあかんか😭

508 :マンチカン(ジパング) [FR]:2023/01/23(月) 23:35:59.38 ID:QbebyCy80.net

将来性(爆笑)

115 ::2023/01/23(月) 20:00:22.88 ID:JEPCEouw0.net

わいはReverb無印こーたけど多分もと取ったわって位やったわ
乗り物系はほんと最高

381 ::2023/01/23(月) 21:49:22.56 ID:Li1iNQdJ0.net

メタバース理解できない老害はそもそもweb2すら理解できてなさそう

死ぬまでテレビだけ見てろゴミ老害

717 ::2023/01/24(火) 05:07:00.99 ID:uOIv7RHR0.net

>>27
会社の会議をメタバースでやるとか仮想世界まで現実世界の関係を持ちたくないと思うんだな

339 :バリニーズ(愛知県) [SE]:2023/01/23(月) 21:24:05.55 ID:OzQjRI7+0.net

VRデバイスの現物がないのに、仮想世界だけ広がっても仕方がないべ
付随してNFTとの融合なんかも絵空事でしかなかったんやな
仮想通貨の終焉と共に仮想バブルの崩壊っすかねぇ?

大企業からパージされたエンジニアたちが趣味で続けていけば
GAFAに変わる新興企業が生まれるかも知らんで

955 :スミロドン(大阪府) [ニダ]:2023/01/25(水) 19:06:09.11 ID:1mPoCw/R0.net

これからはメタバースや
ってアメリカが始めて日本が後追いで
ダメだってすぐ判断してアメリカはチーム解雇
日本は解雇できないからしがみついて続ける
アメリカは別のことに投資する

絶対アメリカには勝てん

29 ::2023/01/23(月) 19:38:08.32 ID:RF07oXLF0.net

脊髄にインタフェースできる世界になるまで無理だって

316 :イエネコ(広島県) [CA]:2023/01/23(月) 21:11:38.66 ID:wjGwCrZE0.net

ザッカーバーグさんは社名をメメタァにしとけば誤魔化せたのに

879 ::2023/01/24(火) 17:42:58.60 ID:ToNmL57E0.net

創作やってるとClusterやってるやつは周りにけっこういるな

192 ::2023/01/23(月) 20:25:54.90 ID:/Bb4XilB0.net

メタバースってただの詐欺商法だったな。

メタバースって言葉の定義すら無いって知ってた?
色々な立場の人の思惑を乗せている感じで実は実態がない。
ある人はヘッドセットの新しい環境であって、ある人には仮想空間での体験。
ある人にとっては仮想空間+NFTによる経済圏。
もうカオスでしょ?

703 ::2023/01/24(火) 04:06:08.55 ID:q1NjOH0P0.net

何でもかんでもメタ付けりゃいぃってもんじゃないんだよ

975 ::2023/01/26(木) 07:41:48.11 ID:v/r6gm2g0.net

フルダイブ技術ができてからまた来てくださいって感じだな

98 :ベンガルヤマネコ(大阪府) [US]:2023/01/23(月) 19:55:49.76 ID:9NzoZu+Z0.net

とっぱん、とっぱん

902 :ツシマヤマネコ(大阪府) [DE]:2023/01/24(火) 20:49:01.77 ID:PBwWx0SA0.net

ファイアーされてしまいましたか

780 ::2023/01/24(火) 08:59:11.25 ID:q6C8/bBH0.net

VRも着けてると疲れるからなぁ
また波が来るまで10年くらいかな

400 ::2023/01/23(月) 21:56:38.87 ID:WogSKIVt0.net

GTAでええわ

134 ::2023/01/23(月) 20:05:11.27 ID:oIlfacsm0.net

全部METAのせい
あのクソアバターのインパクトは凄かった

665 :ヒョウ(神奈川県) [EG]:2023/01/24(火) 02:15:31.82 ID:g0vQJEtA0.net

>>655
早すぎた 腐ってやがる

821 ::2023/01/24(火) 10:51:09.67 ID:dz/Mqvww0.net

あんなゲームの延長みたいものが世界を牛耳るわけねーだろw
自分の実写が投影されて周りの景色や店舗も実写じゃなきゃダメなんだよ
「これからメタです」なんて言ってる知識人や評論家はバカすぎんだろ

348 :デボンレックス(大阪府) [US]:2023/01/23(月) 21:26:30.97 ID:WLhtR2zi0.net

仮想現実というならある程度の味覚嗅覚触感ぐらいは再現しないと無理だわ
VRだけ渡されて、はいこれが仮想現実よって言われてもな・・・

736 ::2023/01/24(火) 06:53:28.53 ID:UKEkf8Ki0.net

需要が無いとこにメディアが強引に需要作れた時代は終わったんだよ。

903 :ヨーロッパオオヤマネコ(神奈川県) [AR]:2023/01/24(火) 21:08:29.03 ID:XUdGjaQz0.net

>>899
実際は大部分がモブな客をいかに盛り上げていけるか
ゲーム会社がそこら辺どんだけ苦労してきてるか全く考えてなさそう

417 ::2023/01/23(月) 22:16:05.02 ID:I3YxSF4d0.net

FF14が一番メタバースやってるよな所詮MMOだけど

868 ::2023/01/24(火) 15:17:46.09 ID:32de12mv0.net

お前らが批判してる先端技術は必ず流行る

719 ::2023/01/24(火) 05:34:27.32 ID:kzQFMbmF0.net

メタバースってセカンドライフの反省を経て行けると踏んだ事業じゃなかったのか
まぁインフレ半導体不足環境破壊でITバブル崩壊に差し掛かって来てるが





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー