日本、観光・投資立国の修正迫られる





1 ::2020/06/09(火) 09:31:47.46 ID:uJIB8rZI0●.net ?2BP(2931)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
経常収支、赤字転落も 「投資と観光立国」両立岐路に

「日本の経常収支が赤字に転落する」。
こんな見方が急速に浮上している。
財務省が8日に発表した4月の経常収支は黒字幅が2627億円と前年同月から84.2%減ったが、さらに悪化する可能性があるという。
貿易立国から投資立国・観光立国へ。
日本が描いてきた「二兎(にと)を追う戦略」は修正を迫られている。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO60089200Y0A600C2EE8000?s=3

2 :子持ち銀河(東京都) [EU]:2020/06/09(火) 09:32:38 ID:gISsMK3n0.net

>>1
さっさと中韓ヒトモドキを損切しろ

っていうか皆殺しにしろ(´・ω・`)百害あって一利なしだ

3 ::2020/06/09(火) 09:33:19.45 ID:at2gfuiU0.net

株価は4月頭を底に急回復してるから、それは無いんじゃね?

4 :大マゼラン雲(家) [US]:2020/06/09(火) 09:33:49 ID:CDJQ3OMg0.net

世界中どこだってそうだよ
日本だけが苦しいんじゃないんだぜ…

5 :カストル(東京都) [CN]:2020/06/09(火) 09:34:01 ID:2sIGTcoG0.net

あの株価の動き見たら日本は不況にはならないね
てっきり上場企業が数社バタバタ倒れるもんだと思ってたよ

6 :ケレス(茨城県) [US]:2020/06/09(火) 09:34:26 ID:PHEKxY7P0.net

少子化が変わらない限り路線は変わらない
嫌なら子供作れ

7 ::2020/06/09(火) 09:34:30.16 ID:b36MJzrj0.net

はよ2Fとケケカス処分しろ

8 ::2020/06/09(火) 09:35:38.09 ID:zIOkgnXg0.net

貧乏になってもいいから、支那チョン入国制限を永遠に続けて欲しい良。

9 ::2020/06/09(火) 09:36:54.29 ID:OjmyDa5b0.net

インバウンドなんか要らん
やっても金持ち呼ぶようなモナコやドバイ目指そうぜ
五輪民泊当て込んでたマンション1室投資とかやってた個人も当てが外れたな

10 ::2020/06/09(火) 09:37:19.66 ID:PxAvidp+0.net

全然危機感がないよな

11 ::2020/06/09(火) 09:37:32.94 ID:CO9hzW5V0.net

日本が租税回避地になれば良いじゃん

12 ::2020/06/09(火) 09:37:52.54 ID:skE5q7yG0.net

日本が観光立国とか笑わせるなよwww
そういうのはな、相手が誰であろうと売られた喧嘩を買える国だけだ
日本のように相手の顔色ばっか窺ってるような国が目指したら何かにつけ難癖つけられ
土下座で折れることしかできなくなるわwww馬鹿な政治屋共はそれを分かって言ってんのか

13 ::2020/06/09(火) 09:38:02.07 ID:81QchJg30.net

しなくていい

14 ::2020/06/09(火) 09:38:06.25 ID:PdD5TdgY0.net

観光だけは廃止しろ
コロナ以外の病気もあるし、チャンコロが撒き散らす性病がほんまウザい

15 ::2020/06/09(火) 09:38:07.83 ID:x2TlBg8F0.net

ここ何年か政府が観光に力入れすぎたせいでこういう時にあっという間に潰れてしまう小さな業界が山のように積み上がってたんだよな

16 ::2020/06/09(火) 09:39:09.39 ID:tbZhGxLK0.net

>>2
無為なネトウヨもついでに国外追放な

17 ::2020/06/09(火) 09:40:22.87 ID:rsRI4CDE0.net

でも日本って
貿易立国でも投資立国でも観光立国でもないじゃん?

18 ::2020/06/09(火) 09:41:03.90 ID:dKQmnBjE0.net

虚業の泡銭なんぞ当てにするなクソども

19 :オリオン大星雲(神奈川県) [TN]:2020/06/09(火) 09:41:52 ID:U+W7Fw7Z0.net

中国依存の体質はやめろ
多少物価は上がっても仕方ない

20 :天王星(コロン諸島) [US]:2020/06/09(火) 09:42:10 ID:YgSJjdn9O.net

もう中国人は勘弁してくれ
中韓を除くアジアとウイルス持ってない欧米人だけ入れようぜ

21 ::2020/06/09(火) 09:42:34.78 ID:wZU/Kw2A0.net

経常収支黒字の大部分は外国の子会社が稼いで来た分だぞ
虚行じゃないぞ

22 ::2020/06/09(火) 09:43:09.44 ID:NtW0XcSc0.net

>>6
人工受精と代理出産で大量生産を始めるしかないな
代理母を300万ぐらいで募集すれば年間10万人ぐらい余裕で集まるだろ
選ばれた卵子と精子で作った10億稼げる天才美男美女なら
九割が失敗作でも20年後には莫大な利益が出る

23 ::2020/06/09(火) 09:43:22.47 ID:DaxL4J6z0.net

観光立国は発展途上国が取る戦略でしょ。これ以上落ちてどうするよ。再度科学立国を目指して欲しい。

24 ::2020/06/09(火) 09:45:20.35 ID:uzC8C/5s0.net

酒造の社長と話をしたけど日本の観光客がバスで来たとして一台辺り5本程度買ってくれるのに対して
中国人は一人で5ケース買ってくれる人もいるんだから中国人優遇になるのは仕方ないって言ってた

25 ::2020/06/09(火) 09:45:41.48 ID:AIKIr2rH0.net

日本は
観光後進国です

26 ::2020/06/09(火) 09:46:00.93 ID:7FeXpEwz0.net

国内旅行をもっとするように仕向ければいいのに
今ならうざい中韓いないんだしさ

27 ::2020/06/09(火) 09:46:04.81 ID:78gaTkMF0.net

投資の目利きもできないくせにどの口が…
助成金という名のなんちゃって投資しかしていないだろうに

28 ::2020/06/09(火) 09:47:40.23 ID:NVt2b7iu0.net

>>1
内需を疎かにしたツケだわな、自ら選んだ道なら受け入れるしかなかろう

29 ::2020/06/09(火) 09:47:51.71 ID:qXGJofpO0.net

ホストとかホステスとかは、もう成立しない仕事
クラスターになるから仕事そのものを無くせ

30 ::2020/06/09(火) 09:50:06.01 ID:i6QrclfH0.net

目先のインバウンドに頼る安直な政策は見直せよ
支那リスク、外人リスクをもう少し真剣に検討しろ

31 :アルビレオ(埼玉県) [CL]:2020/06/09(火) 09:51:31 ID:tJd5G5Fa0.net

>>6
子ども作っても育てる余裕がない。





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー