【サッカー】<ブラジル>FIFA女子ワールドカップ2023招致棄権!日本、コロンビア、豪州&NZの争いに… [Egg★]





1 :Egg ★:2020/06/09(火) 20:57:23.50 ID:aoaOTpez9.net
ブラジルサッカー連盟(CBF)は8日、FIFA女子ワールドカップ2023の招致立候補を取り下げることを発表した。新型コロナウイルス感染拡大による影響などが理由とされている。

 FIFA女子ワールドカップ2023の開催地は今月25日に決定される予定。残る候補は日本、コロンビア、および共催の形で立候補しているオーストラリアとニュージーランドとなる。

「新型コロナウイルスのパンデミックによりもたらされた緊縮財政のため、現時点ではFIFAの要請する保証に合意するのは望ましくないと考えた」とCBFは立候補取り下げの理由を説明。今後は同じ南米のコロンビアの招致活動を支持すると表明している。

 過去のFIFA女子ワールドカップは中国、アメリカで各2回、スウェーデン、ドイツ、カナダ、フランスで各1回開催。2019年大会までは24チームで開催されていたが、2023年大会から32チームへの拡大が予定されている。

6/9(火) 16:55 フットボールチャンネル
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d966bfcd0382a5013437833621c670b3358db93

写真

2 :名無しさん@恐縮です:2020/06/09(火) 20:59:17 ID:FKiuAF1o0.net

また貧乏くじ引くのかよ

3 :名無しさん@恐縮です:2020/06/09(火) 20:59:21 ID:1xobDyKc0.net

やったモン勝ち

4 :名無しさん@恐縮です:2020/06/09(火) 21:00:41.65 ID:RZyp9/6P0.net

是非とも専スタのみでの開催を

5 :名無しさん@恐縮です:2020/06/09(火) 21:00:51.96 ID:a21kGuUK0.net

日本でやろう!

6 :名無しさん@恐縮です:2020/06/09(火) 21:01:52.70 ID:2C2X1kfl0.net

五輪もどうせ中止なんだからさ、女子はいいから男子をカタールから取り上げて日本開催へシフトしてくれ

7 :名無しさん@恐縮です:2020/06/09(火) 21:01:54.78 ID:DKSiCxpF0.net

女子ワールドカップの招致を優先して男子アジアカップの招致を辞退したのが韓国w
しかし結果的に女子すら辞退w
これだけで日本のノルマは果たされた

8 :名無しさん@恐縮です:2020/06/09(火) 21:02:05.08 ID:rzab89Jg0.net

吹田と亀岡の専スタがたしか予定地に入ってるんだよな。

9 :名無しさん@恐縮です:2020/06/09(火) 21:02:07.31 ID:ghKZD/6z0.net

東京五輪失敗したのに懲りないなw

10 :名無しさん@恐縮です:2020/06/09(火) 21:02:09.64 ID:MzvSqdBC0.net

女子かあ

11 :名無しさん@恐縮です:2020/06/09(火) 21:02:30.95 ID:Kql4SUlR0.net

南半球ダメなんだろう。オリンピック中止でワールドカップか。

12 :名無しさん@恐縮です:2020/06/09(火) 21:02:50.18 ID:fxcQCNs10.net

日本は弱体化してるから無理
アジアでも勝てないレベルだから

13 :名無しさん@恐縮です:2020/06/09(火) 21:03:33.69 ID:gp55YB+c0.net

次の大会地決まってなかったの?呑気だね

14 :名無しさん@恐縮です:2020/06/09(火) 21:05:15.47 ID:E6x7B8vu0.net

もうやめてーw
20年は何も招致するなよ

15 :名無しさん@恐縮です:2020/06/09(火) 21:05:17.32 ID:t6oOG8X20.net

もうしばらくプロスポーツはお休みでええんじゃないか?
お客も来にくいだろ

16 :名無しさん@恐縮です:2020/06/09(火) 21:05:20.74 ID:mij+yWb10.net

>>12
現アジア王者だろw

17 :名無しさん@恐縮です:2020/06/09(火) 21:08:12.67 ID:0ArxPayY0.net

OG&NZだろう

18 :名無しさん@恐縮です:2020/06/09(火) 21:09:21.86 ID:ZgF5FpCE0.net

日本女子代表がここまで弱くなるとはなあ・・・

なんか呼びづらいな。

19 :名無しさん@恐縮です:2020/06/09(火) 21:09:41.42 ID:2Xzn4MXi0.net

コロナどうなるかわからんのに招致すんなよ

20 :名無しさん@恐縮です:2020/06/09(火) 21:09:42.25 ID:Ws141TeS0.net

>>17
OG(笑)
せめてOZだろアホ

21 :名無しさん@恐縮です:2020/06/09(火) 21:10:50.18 ID:CMzdZ1t60.net

金の無駄
日本も降りろ

22 :名無しさん@恐縮です:2020/06/09(火) 21:11:11.09 ID:TX//0FZj0.net

田島は女子じゃなくて男子を招致しろよ 本当ダメな奴だ

23 :名無しさん@恐縮です:2020/06/09(火) 21:11:17.89 ID:WEbL9rFK0.net

プロリーグ発表は
この招致のためなんだろうね。
失敗したら取り止めたりして

24 :名無しさん@恐縮です:2020/06/09(火) 21:11:26 ID:6XlOWL390.net

いや来ないでくれ

25 :名無しさん@恐縮です:2020/06/09(火) 21:12:19.99 ID:1gZsXH1Y0.net

しばらく国際大会誘致は無理だろ

26 :名無しさん@恐縮です:2020/06/09(火) 21:12:59 ID:iU83JVfc0.net

さすがに今の情勢で財政と政情が安定してない国は選ばないだろうから豪NZ連合と日本の実質一騎打ちだろうな
そして連合が勝つだろう

27 :名無しさん@恐縮です:2020/06/09(火) 21:13:26 ID:aKLdb6yF0.net

五輪もユーロもない悪寒

28 :名無しさん@恐縮です:2020/06/09(火) 21:16:50.67 ID:f2I3fs7YO.net

小池百合子!
おまえに言ってんだぞ

29 :名無しさん@恐縮です:2020/06/09(火) 21:18:33 ID:Q8+LrCU70.net

豪州NZが妥当だわ

30 :名無しさん@恐縮です:2020/06/09(火) 21:18:44 ID:DKSiCxpF0.net

コロンビアなんて絶対無理だろコロナと麻薬真っ只中の南米がw
日本とニューオージーの一騎打ち

31 :名無しさん@恐縮です:2020/06/09(火) 21:19:47.04 ID:p+ind2EO0.net

南米は無理だけど日本もまだやめとけよ。
オージー&ニュージーでいい。





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー