【テレビ】ひろゆき氏の「そんな土もらってうれしいのかな?」にスタジオ騒然!? 国山アナの“叱責”にひろゆき氏「すみません」★3 [フォーエバー★]





1 :フォーエバー ★:2020/06/10(水) 07:35:29.64 ID:rZUdn63D9.net
2ちゃんねる創設者でフランスからリモート出演した西村博之氏(ひろゆき、43)が9日、TBS系「グッとラック!」に出演。夏の甲子園が中止になったことを受けて、プロ野球・阪神と甲子園球場が全国の高校野球部員3年生全員に「甲子園の土」入りキーホルダーを贈るニュースについて言及した。

 ひろゆき氏は「そんな土もらってうれしいのかな?」と疑問の声を上げると、国山ハセン・アナウンサー(29)が「何でそんなこと言うんですか! 良くないですよ」ととがめるような口調に。ひろゆき氏が「すみません」と笑顔で謝ると出演者一同が爆笑した。

 著書「無能力」があり、「論破王」の異名を持つひろゆき氏。番組が取り上げる話題を一刀両断し、国山とバトルになるやりとりは番組名物になりつつあり、国山も「『ハセンアナ再びブチ切れ』ってまたネットニュースになりますからこれ。炎上しますから。ひろゆきさんやめてくださいホントに」と楽しんでいるようだった。

 また、横浜高時代は高校球児だったコメンテーターで俳優の上地雄輔(41)は「子どもたちにはすごいうれしいこと」と絶賛したが、自身が手に入れたという土は「どっか行っちゃったんですよね…」と打ち明け、正直すぎる告白を受けたスタジオに衝撃が走った。

6/9(火) 12:22配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1a108ff36a6a6b41257643e216669c389106e5e
★1:2020/06/09(火) 20:21:25.86 前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591709219/

2 :名無しさん@恐縮です:2020/06/10(水) 07:36:15.60 ID:Lp5uDcPn0.net

 
低視聴率だから炎上商法で話題になろうって糞寒い 
 

3 :名無しさん@恐縮です:2020/06/10(水) 07:37:02.70 ID:WYm4h2s30.net

割りと思ってる人も多いだろ
そんな意見もいいだろう

4 :名無しさん@恐縮です:2020/06/10(水) 07:37:04.90 ID:s3v2PGrs0.net

自分が出場した記念の土が欲しいんであって
一律に配ったらただの土だ

5 :名無しさん@恐縮です:2020/06/10(水) 07:37:12.30 ID:cTh46XTX0.net

イイ人イメージでテレビ出てるのはいかがなものかと

6 :名無しさん@恐縮です:2020/06/10(水) 07:37:23.52 ID:RCZnhOWw0.net

あれは宗教だよな

7 :名無しさん@恐縮です:2020/06/10(水) 07:37:34.99 ID:3sbTiB9I0.net

「令和納豆」:納豆ご飯「生涯無料パス」没収された3人が語る顛末と、運営会社社長の言い分 1万円CFめぐるトラブルを記者が追った ★20 [特選八丁味噌石狩鍋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591705830/

8 :名無しさん@恐縮です:2020/06/10(水) 07:38:38 ID:d1pKWFYV0.net

人それぞれって言葉をよく考えた方がいい
世の中いろんな人がいるんだよ
自分の考えが絶対正しいとか思わない方がいい

9 :名無しさん@恐縮です:2020/06/10(水) 07:38:39 ID:ta00OSKz0.net

甲子園も宗教
聖地甲子園の土には球児の魂が宿る

10 :名無しさん@恐縮です:2020/06/10(水) 07:38:45 ID:FWN1UCuy0.net

価値観は人それぞれ。

代替え大会優勝校だけにやった方がいいとは思うが。

11 :名無しさん@恐縮です:2020/06/10(水) 07:39:05 ID:Yb/58T/x0.net

実際、嬉しいの?
観光地の売店においてあるキーホルダー並みの量産品貰って?

12 :名無しさん@恐縮です:2020/06/10(水) 07:39:50 ID:+rNSUvWJ0.net

甲子園に行った思い出だから宝物なわけで
予選もやってないんだからただの砂だろ

13 :名無しさん@恐縮です:2020/06/10(水) 07:39:58.71 ID:KbWbOa3y0.net

こんなゴミいらんよw
そりゃトップクラスの人は欲しいかもしれんが、90パーセントにとっては
甲子園なんて関係ない。

14 :名無しさん@恐縮です:2020/06/10(水) 07:40:08.66 ID:DfHnCnRF0.net

ねえねえ

ハセン

日本より韓国人歌手の宣伝する

ハセンのが

異常です

15 :名無しさん@恐縮です:2020/06/10(水) 07:41:02.10 ID:6JbRmHJE0.net

>>1
お前も、もう誰も書き込まない2ch.net欲しがってるだろ?

同じことだ。

16 :名無しさん@恐縮です:2020/06/10(水) 07:41:33.30 ID:NvrQqg+E0.net

甲子園でやりたいだけで甲子園の砂をもらいに行くために頑張ってたわけじゃねえだろ?

しかも優勝したとこは砂拾ってねえじゃん。
あのくだらない砂集める習慣やめたら?

17 :名無しさん@恐縮です:2020/06/10(水) 07:41:41.74 ID:G/nueekf0.net

甲子園の土はどこかの土建屋造園の土で いろんなブレンドなのかムカシ聞いたことがあるが

18 :名無しさん@恐縮です:2020/06/10(水) 07:42:12.40 ID:JfgtWTRp0.net

今時甲子園てのもね
世界で考えると野球なんてカスみたい人気しかないスポーツだし
日本でももう野球部なんて部員少ないし

19 :名無しさん@恐縮です:2020/06/10(水) 07:42:41.70 ID:+5Jog+V90.net

>>16
普通に持って帰ってるが

20 :名無しさん@恐縮です:2020/06/10(水) 07:42:45.33 ID:3b2moi5Y0.net

傍から見たらゴミの慰問袋も嬉しいんやで

21 :名無しさん@恐縮です:2020/06/10(水) 07:43:26.11 ID:PlY+0ZSC0.net

>>4
まさにそれ

自力であの場に立った記念なのに

22 :名無しさん@恐縮です:2020/06/10(水) 07:43:46.00 ID:NgbKGlFK0.net

ハンセンとひろゆきいいコンビだな

23 :名無しさん@恐縮です:2020/06/10(水) 07:44:05.86 ID:l06DHL6A0.net

唾と汗が入り混じってる土欲しい奴居るんかよ
気持ちわり〜

24 :名無しさん@恐縮です:2020/06/10(水) 07:44:06.91 ID:2JOIBUac0.net

甲子園の土は一つまみ程度入れたらいいんでないか?
星砂を詰める小瓶にちょっと入れる程度

25 :名無しさん@恐縮です:2020/06/10(水) 07:44:08.50 ID:T7H8gcc50.net

つちよりちつの方欲しいだろうな

26 :名無しさん@恐縮です:2020/06/10(水) 07:44:49.16 ID:zhokgG2R0.net

間違ってねぇだろ
甲子園行った記念の土だから価値があるのに

27 :名無しさん@恐縮です:2020/06/10(水) 07:46:01 ID:4peNmblu0.net

まあそう思ってる球児もいるかもしれんが、
もらって嬉しい子もいるだろうし、その子に水を差すような言い方せんでも、って事なんだろう。

28 :名無しさん@恐縮です:2020/06/10(水) 07:46:01 ID:5tNHcpIs0.net

あれは甲子園まで行って持ち帰るからこそ価値があるんだろ
ただ貰うだけじゃ意味ないわな

29 :名無しさん@恐縮です:2020/06/10(水) 07:46:30 ID:kgrldMSz0.net

>>16
砂は思い出で持ち帰るんだろうしそれは良いけどみんな丸坊主は辞めればとは思う

30 :名無しさん@恐縮です:2020/06/10(水) 07:46:54 ID:q3HvmQCQ0.net

例えるなら魚拓
自分が釣ったからその魚拓に意味がある
時化で出港できないときに
他人が釣った魚の魚拓なんてもらっても

31 :名無しさん@恐縮です:2020/06/10(水) 07:46:55 ID:YsdWkhCU0.net

>>4
まあそうなんだけどね
でもカンプ・ノウの芝もらったら嬉しいだろ





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー