SpaceXの宇宙船がISSとのドッキングに成功





1 :nemo(関東地方) [ニダ]:2020/05/31(日) 23:28:33 ?PLT ID:Qfa2gm4F0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
———-
US astronauts Doug Hurley and Bob Behnken have docked with the International
Space Station (ISS).

Their Dragon capsule – supplied and operated by the private SpaceX company –
edged them into port on the high-flying lab’s bow section.

The men will have to wait for leak and pressure checks to be completed
before they can disembark and join
the Russian and American crew already on the ISS.

Hurley and Behnken launched from Florida on Saturday.

It was the first time since the retirement of the shuttles nine years ago that the
US space agency has sent up astronauts from home soil.
———-
https://www.bbc.com/news/science-environment-52867494

2 :ラダームーンサルト(埼玉県) [JP]:2020/05/31(日) 23:28:59 ID:pPTZ+KjQ0.net

>>1
オリジナルの映画見たくなったからTUTAYAに電話してみたんだ。電話出たのは若い姉ちゃん

俺『あ、すいません。インファナル・アフェアって映画ありませんか?』

 TUTAYA店員『え?イン・アナル…なんですか?』

俺『(ちょwwwww)インファナル・アフェアです!!』

 TUTAYA店員『え?イン・アナル・ア・ヘアですか?』

俺『(ちょwwwwwwwww)店長お願いします…』

天然ってマジこえええぇ〜wwwwwwwwwwww

3 :リバースパワースラム(富山県) [US]:2020/05/31(日) 23:29:01 ID:nWdoXk3X0.net

>>1
いやらしい

4 ::2020/05/31(日) 23:29:21.82 ID:pPTZ+KjQ0.net

>>1この速さなら言える!
さっき妹に禰豆子の格好させて中出しエッチした!!
i.imgur.com/fCHI0M4.jpg
i.imgur.com/qgtL7l9.jpg
i.imgur.com/FKpOYfk.jpg
i.imgur.com/H2n5SWS.jpg
i.imgur.com/nShISFc.jpg

5 ::2020/05/31(日) 23:29:45.54 ID:bjQBLGeV0.net

アルマゲドンのロシアとのドッキングをおもいだす

6 ::2020/05/31(日) 23:29:52.56 ID:JC5Yr8OR0.net

合体

7 :タイガースープレックス(京都府) [US]:2020/05/31(日) 23:30:15 ID:Gh4Z4gey0.net

おしべとめしべがドキドキドッキング!

8 :ニーリフト(兵庫県) [ニダ]:2020/05/31(日) 23:30:27 ID:+qmuFod90.net

僕の肛門もドッキングしそうです><

9 :クロスヒールホールド(兵庫県) [US]:2020/05/31(日) 23:30:38 ID:ON+7D1z+0.net

10 :エメラルドフロウジョン(関東地方) [US]:2020/05/31(日) 23:30:40 ID:m7bVqHRD0.net

今日のエロスレか

11 ::2020/05/31(日) 23:31:15.98 ID:/f0YZqA60.net

SEXのドッキング!?

12 ::2020/05/31(日) 23:31:48.72 ID:hiY0hb310.net

こうのとりの代わりが出来るやつ?

13 ::2020/05/31(日) 23:32:22.65 ID:NhL/zHgQ0.net

ISSと聞くと俺達は死なねぇーしか思い浮かばない

14 ::2020/05/31(日) 23:32:37.52 ID:PFzLSoDkO.net

つべで観てるけどイマイチ盛り上がらんな
コクピットまわりと宇宙服がダサ過ぎる

15 :垂直落下式DDT(ジパング) [IT]:2020/05/31(日) 23:32:50 ID:Zx42KOW50.net

丸一日オムツでケツがかぶれないんかな

16 :nemo(関東地方) [ニダ]:2020/05/31(日) 23:32:56 ID:Qfa2gm4F0.net

まあ、こういう地味なスレは落ちやすいから、エロスレにしてもらって生き残
るという選択肢はアリなのだが……なんでそんなレスばかりかなあ(´・ω・`)

17 :ジャンピングカラテキック(宮城県) [ニダ]:2020/05/31(日) 23:33:07 ID:0L6Eha/b0.net

宇宙服がSFチックになったな

18 :急所攻撃(江戸・武蔵國) [NO]:2020/05/31(日) 23:33:43 ID:ji3aDWMF0.net

TVkでガンダム始まったぞ

19 :nemo(関東地方) [ニダ]:2020/05/31(日) 23:33:47 ID:Qfa2gm4F0.net

>>12
こうのとりは物資輸送用、こっちは乗員輸送。

20 :キチンシンク(栃木県) [US]:2020/05/31(日) 23:34:02 ID:7BT5Gedb0.net

ここが宇宙かー

21 :バズソーキック(京都府) [US]:2020/05/31(日) 23:34:34 ID:rD9H73Cb0.net

前澤の棺桶

22 :フェイスクラッシャー(台灣) [US]:2020/05/31(日) 23:34:51 ID:mc/6hjQ40.net

宇宙食は?

23 :ダイビングヘッドバット(神奈川県) [ニダ]:2020/05/31(日) 23:35:06 ID:y3VjUsjU0.net

翔べ ガンダム!

24 ::2020/05/31(日) 23:35:40.93 ID:BS7Qsu/i0.net

>>12
ソユーズ

25 ::2020/05/31(日) 23:35:50.21 ID:RU5TPmyX0.net

あっあ^^

26 :nemo:2020/05/31(日) 23:36:06.01 ID:Qfa2gm4F0.net

日本語ソース
———-
アメリカの民間企業が開発した宇宙船が、31日午後11時すぎ、初めて宇宙飛行士を乗せて国際宇宙ステーションへのドッキングに成功
しました。

アメリカが自国の宇宙船で国際宇宙ステーションに飛行士を送り込むのはスペ
ースシャトルの退役以来9年ぶりで、宇宙開発に民間企業が本格的に参入する
時代の象徴として注目されています。
———-
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200531/k10012452861000.html

27 ::2020/05/31(日) 23:36:08.16 ID:0L6Eha/b0.net

操縦は完全に全自動なのか宇宙飛行士暇そう
正にモルモット

28 ::2020/05/31(日) 23:36:15.79 ID:RDIErAVK0.net

コレ安いの?
まぁロケットより安いから飛ばすんだよな

29 ::2020/05/31(日) 23:36:23.77 ID:IqbjYbLA0.net

民間機がISSに人を送り込む時代になるとはな

30 ::2020/05/31(日) 23:36:27.02 ID:+7cHa7HF0.net

出迎えはよ

31 :ニールキック(大阪府) [US]:2020/05/31(日) 23:36:41 ID:n6X4+jf80.net

そんなことより一段目がちゃんと戻って着陸したのみてスゲーって思ったわ





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー