【映画】原作を超えた?! 漫画の実写映画傑作選! [ほニーテール★]





1 :ほニーテール ★:2020/05/29(金) 19:58:35 ID:wyZBkFOz9.net
漫画を原作とした映画が多く制作されている、昨今の日本映画界。
実写化映画は原作ファンの愛が強すぎるがゆえ、その評価は賛否分かれがちではありますが、最近では『キングダム』や『るろうに剣心』、『翔んで埼玉』など“成功した作品”との呼び声が高いものも数多く公開されています。 そこで今回は、見応えたっぷり!
 漫画を実写映画化した4作品をご紹介します。

◎ キャストの熱演ぶりや、高いビジュアルの再現度…見応えある漫画実写化映画たち

続いては『テルマエ・ロマエ』。古代ローマ帝国の浴場設計技師が現代の日本の銭湯にタイムスリップしてしまう、ヤマザキマリの人気コミックを実写映画化しました。 本作の魅力は、やはり絶妙なキャスティング。主人公・ルシウス役の阿部寛をはじめ、北村一輝、宍戸開、市村正親といった、日本屈指の“顔の濃い俳優”たちが古代ローマ人役を熱演。 もはやローマ人にしか見えない(!?)得も言われぬ説得力があり、真剣に演じれば演じるほど、笑いがこみ上げて来ます。
まさかの実写映画化が大ヒットを呼び、続編『テルマエ・ロマエ?』も公開。古代ローマの壮大さと日本のミニマムな世界観との対比も面白い、入浴スペクタクルコメディです。

続きます

2 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 19:59:10 ID:EXnklTmX0.net

3 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 19:59:21 ID:M/TvRZli0.net

聖闘士星矢

4 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 19:59:29 ID:MPESa/440.net

テラフォーマーズ

5 :ほニーテール ★:2020/05/29(金) 19:59:35 ID:wyZBkFOz9.net

業田良家の短編漫画「ゴーダ哲学堂 空気人形」を是枝裕和監督が映画化した『空気人形』。 ある朝、突然“心”を持ってしまった女性の“代用品”の空気人形が、孤独な人々と触れ合い、恋をし、生きる喜びを獲得して行く。
この異色の愛の物語は、人形が心を持つという現実離れした設定を通じてメタファーとしての官能を描いた“新たな是枝ワールド”として、国内外で高い評価を受けました。 ファンタジー作品でありながら、是枝監督が一貫して探求し続ける“人と人との関係性”というテーマが見事に融合した珠玉の名作。
その輝きはいまも褪せることはなく、改めて観ると命の尊さや儚さを感じずにはいられない1作です。

北条司の大ヒット漫画を、何とフランスで実写映画化。本国フランスでは観客動員168万人を超える大ヒットを記録し、日本の原作ファンも熱狂させた『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』。
実写化成功の鍵は、フランス版キャストの再現度の高さ。監督・主演を務めたフィリップ・ラショーの冴羽獠はもちろん、カオリ役のエロディ・フォンタンや海坊主(ファルコン)を演じるカメル・ゴンフーの、完璧ななりきりっぷりは鳥肌もの。
またストーリーのいたるところに、日本のアニメへのオマージュが盛り込まれているのも嬉しい限り。「脚本が原作に忠実で、このストーリーは原作にも入れたかった」と北条司氏が絶賛したのも納得の、完成度の高さでは指折りの実写映画化作品です。

6 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 19:59:58 ID:lCoO1+1F0.net

ケチョンケチョンだけど俺はジョジョが結構好き

7 :ほニーテール ★:2020/05/29(金) 20:00:29 ID:wyZBkFOz9.net

8 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 20:01:14 ID:1eJFkrV60.net

デビルマン
傑作です

9 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 20:01:33 ID:DerAF+2E0.net

>>1
東京ラブストーリー(ドラマだけど)
のだめカンタービレ
金田一少年
ピンポン

10 :ほニーテール ★:2020/05/29(金) 20:01:48 ID:wyZBkFOz9.net

■空気人形(2009年)

■シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション

■のだめカンタービレ 最終楽章 前編(2009年)

11 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 20:02:18 ID:ck/2UdMz0.net

三丁目の夕日

12 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 20:04:15 ID:2wzHyFxo0.net

キャプテン翼はゲームが原作超えた

13 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 20:04:34 ID:yeVJYgqy0.net

飛んで埼玉は確実に越えている

14 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 20:06:10.84 ID:U021sSC40.net

>>10
韓国人のおっぱいと板尾の変態見るだけの映画じゃねーか

15 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 20:06:55.16 ID:svL58VuM0.net

釣りバカ日誌
クローズZERO
山口六平太
ホテル
おみやさん
ビーバップ
仮面ライダー

16 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 20:07:00.13 ID:ck/2UdMz0.net

>>12
テクモのキャプテン翼は名作

17 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 20:07:15.56 ID:svL58VuM0.net

>>14
のだめってそんな話なのか?

18 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 20:07:21.25 ID:RfK0y0MN0.net

シティハンターめっちゃ見たいんだけどリバイバルでやってくれないかな?

19 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 20:07:24.33 ID:AkgS5CzN0.net

そろそろ鬼滅の実写化の話が出てそう

20 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 20:07:53.75 ID:b5X0ZEZ90.net

ハリウッド版北斗の拳

21 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 20:08:22.27 ID:JM524S/O0.net

ワイヤーアクション×殺陣は素晴らしいわ
日本エンタメの可能性を見た
るろ剣に続く作品が産まれてほしい

22 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 20:08:53.02 ID:gi69fEk00.net

>>9
のだめの実写とか最悪だわw

23 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 20:09:33.37 ID:svL58VuM0.net

>>18
やる新作ないからコロナ騒動の頃から再上映してた
今もやってるだろ

24 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 20:09:54.87 ID:N5DyDNO40.net

鬼滅は実写あるな
ワンピやDBより圧倒的に向いてる

25 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 20:10:01.79 ID:svL58VuM0.net

>>19
もう出てるぞ

26 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 20:10:03.86 ID:rnzEa/830.net

孤独のグルメ

27 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 20:10:18.08 ID:MURwZQtl0.net

今日なに食べた?

28 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 20:10:41.05 ID:9E0dK3Pi0.net

田中邦衛「ルパン三世だろ」

29 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 20:11:16 ID:YhJHbeWiO.net

翔んで埼玉
変態仮面
のだめカンタービレ

くらいかなぁ
のだめはドラマの方が秀逸だと思うけど

30 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 20:11:28 ID:jY9zs3DOO.net

ジョジョの奇妙な冒険。

CG技術だけなら原作を越えている。

31 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 20:11:34 ID:1dhq0gyC0.net

>>21
牙突のことは、そっとしといてやれ





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー