【市民活動家】元NFL コリン・キャパニック、黒人男性死亡事件の抗議デモを支持「われわれには抵抗する権利がある」 [鉄チーズ烏★]





1 :鉄チーズ烏 ★:2020/05/29(金) 19:18:53 ID:xiCvgXP09.net
【5月29日 AFP】米ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)の元QBで、現在は市民活動家としても知られるコリン・キャパニック(Colin Kaepernick)が28日、同国ミネソタ州ミネアポリス(Minneapolis)で非武装の黒人男性が警察に首を押さえつけられて死亡した事件のデモ活動を行っている人々を支持するメッセージを発信した。

 2016年に人種差別などの不正を訴えるために試合前の国歌演奏で膝をついて抗議し、国中の論争に火を付けたキャパニックは、ジョージ・フロイド(George Floyd)さん(46)が死亡した25日の事件を受けて、人々には抗議活動を行う以外に選択肢はなかったとの認識を示した。

 レストランの従業員だったフロイドさんは、警官1人に首を膝で地面に数分間押さえつけられ、死亡した。身柄拘束時を捉えた映像では、手錠をかけられたフロイドさんが苦しそうにあえぎ、息ができないと訴えていた様子が確認された。

 武装していない黒人男性が警察との衝突で死亡し、怒りが引き起こされているケースはここ数年で繰り返されており、またしても同様の事件が発生することになった。今回もミネアポリスで激しい抗議行動を招いており、デモの参加者が警察と衝突しているほか、店への略奪行為や放火などが連夜にわたって起きている。

 サンフランシスコ・フォーティナイナーズ(San Francisco 49ers)の元スター選手で、抗議行動がきっかけでNFLから事実上追放されているキャパニックは、デモの参加者には攻撃的な行動に出る権利があると擁護した。

 2017年シーズンの開幕前にフォーティーナイナーズから放出されて以来、NFLでは活動停止状態が続いている32歳のキャパニックは、事件後に初めてツイッター(Twitter)に公のコメントを発表し、「平和的な手段が死につながってしまっている時は、抵抗するのが唯一の合理的な反応だ」とつづった。

「平和を求める叫びであふれるだろう。だがそうした声は聞き受けられない。なぜなら、あなたたちの暴力が、この抵抗をもたらしたからだ」「われわれには抵抗する権利がある。力強く眠れ、ジョージ・フロイド」

 この事件に関わった4人の警官は免職され、殺人罪での起訴を求める声が上がっている。(c)AFP

2020年5月29日 18:59 
発信地:ロサンゼルス/米国
https://www.afpbb.com/articles/-/3285552

2 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 19:19:52 ID:MabUtDAY0.net

てす

3 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 19:21:44 ID:83LN3g2l0.net

日本で言えば、馬鹿チョンをお巡りが殺害したと言う事なのかな?

4 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 19:22:50 ID:2UtswDH30.net

デモ隊が火炎瓶投げても国歌にブーイングしても
トランプ大統領は文句言うなよ

5 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 19:24:31.22 ID:cnR96sf+0.net

>>1
> デモの参加者には攻撃的な行動に出る権利があると擁護した。

略奪や放火を容認したら駄目だろ。

6 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 19:24:43.05 ID:u+JH3Lfs0.net

黒人ていちいちめんどくせーな

7 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 19:25:47 ID:i+Ik0WhH0.net

お前のせいでリアーナがスーパーボウルハーフタイムショーを断った事は一生許さない

8 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 19:29:11 ID:riTaZ/7c0.net

略奪や放火って
それは、抗議ではなく犯罪行為

これは、警察は対抗して当たり前

9 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 19:31:09 ID:LBpaDJeu0.net

キャパニックが膝ついて国歌斉唱に抗議するポーズと
警官が膝で黒人男性絞め殺してるポーズが似てるって話題になってんだよね

10 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 19:33:05 ID:3jjG62o90.net

金品目当ての略奪デモなんか支持できん

11 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 19:34:12 ID:1LJGCsap0.net

ネトサポは差別主義者だからすぐに飛びつくね

12 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 19:34:53.45 ID:8AwifJdf0.net

■コリン・キャパニック

NFL選手。2016年、黒人への警察の暴力に抗議して、国歌斉唱で膝をつく

トランプ大統領が「あいつをグラウンドからつまみ出せ」など批判

2017年、チームに所属できず
「NFLが自分をブラックリストに入れたため、どのチームとも契約できなくなった」
とNFLを訴える。

2018年、ナイキが新しいキャンペーンの顔に指名。
保守層からナイキ不買運動が起きる。

不買に参加したスポーツ用品店に抗議デモ、閉店に追い込まれる

2019年、NFLと和解。合意内容は機密事項

13 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 19:37:04.44 ID:znOw9CxR0.net

こいつが出てきたらまとまる物もまとまらない

14 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 19:37:41.73 ID:Vv8zXBzv0.net

そもそも、何故黒人男性は手錠かけられたの?

15 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 19:38:45.41 ID:KU5mhgmq0.net

黒人男性があそこまで押さえられた原因が知りたい

16 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 19:40:43.28 ID:jnPJwnrL0.net

そもそも飲酒してて、警官の指示に従わなかった黒人が悪いんじゃんw
で、いつもの「黒人差別だ〜!」と称して略奪放火
そんなんやって、つねに白人にマウント取ろうとするから受け入れられないんじゃん
黒人の犯罪者に白人が殺されたからっていちいち、白人が白人差別だ〜なんて
やるか?w

17 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 19:45:21.29 ID:djDsnnRn0.net

発端は、この男性が店で偽札使ったとかで通報された

18 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 19:48:12 ID:uKvm9Sfq0.net

19 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 19:49:49 ID:9s4oqQIt0.net

全然変わらねえアメリカ グリーンブックを思い出した

20 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 19:50:29.91 ID:EP8f9XB30.net

差別に抗議するのと式典を妨害するのを混同するなよ

21 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 19:56:58.02 ID:4tBAFmt00.net

いつも思うがまずはどさくさに紛れて略奪とかする連中を半殺しにすべきだよ

22 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 19:57:12.34 ID:bAHA4gA2O.net

1人キャンプにスカウト招待したのに獲得されなかったのかw

23 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 19:57:39 ID:xoriesAj0.net

こいつら黒人が殺された時だけ騒ぐよね

24 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 19:59:04.72 ID:dG/m2IX10.net

哀悼の意を表します
ご遺族の方にはお悔やみ申し上げます

25 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 19:59:32 ID:ftOeLFgk0.net

もう黒人だけで国作ればいいのに

26 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 20:03:40.65 ID:gHE1krSf0.net

>>12
男の中の男じゃねえか

27 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 20:03:57.31 ID:RjTQ742E0.net

なぜか自分は白人側だと思いこんでるネトウヨが黒人を叩く
ネトウヨは醜い

28 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 20:06:52.00 ID:9kV3XwhX0.net

>>9

面白いwww

29 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 20:11:49.81 ID:0lca6ksS0.net

のちの、カパックなんちゃら二世である

30 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 20:14:50.71 ID:/xQ4utyo0.net

>>26
実力もないから首になったんだぞ
QBとしてはあんまり良くなかった

31 :名無しさん@恐縮です:2020/05/29(金) 21:01:04.10 ID:uWh0lmzL0.net

ロリコンに見えた。





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー