【アニメ】宮崎駿が企画・宮崎吾朗が監督、全編3DCG長編「アーヤと魔女」今冬NHKで [臼羅昆布★]





1 :臼羅昆布 ★:2020/06/03(水) 14:32:33 ID:TJT57ZHD9.net
2020年6月3日 14:00
https://natalie.mu/comic/news/381641

本作は、「ハウルの動く城」で知られるダイアナ・ウィン・ジョーンズの児童向け小説「アーヤと魔女」を原作とした作品。
自分が魔女の娘とは知らずに育った少女・アーヤが、ある日、奇妙な家に引き取られ、意地悪な魔女と暮らし始めたことから物語が展開される。
「アーヤと魔女」を気に入った宮崎駿が長編アニメとして作ることを企画し、息子の宮崎吾朗が監督として制作。
スタジオジブリとしては初めての全編3DCGの長編作品となる。
スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーは「『アーヤ』は、コロナ後に堪えられる作品なのか? ラッシュを見ながら、ぼくは何度も考えました。
 そして、この作品の大きな特徴は、アーヤの賢さだと気づきました。賢ささえあれば、どんな時代も乗り越えられる。そう思ったとき、安堵を
 覚えました」とコメント寄せた。

2 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 14:33:29 ID:YSSo8/5J0.net

主役は平野かな

3 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 14:33:32 ID:Q0QcxYty0.net

誰が3Dのジブリみたいの?

4 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 14:33:43 ID:P/18I2mz0.net

ロリコン臭がひどい

5 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 14:36:35 ID:k0fquPfW0.net

新作ってこと?

6 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 14:37:42 ID:k0fquPfW0.net

日本でアーヤといえば礼宮さま、今の秋篠宮殿下のことだけど、
知らない人も増えたかな

7 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 14:39:00 ID:ujeZTjIv0.net

>>2でもう出てた

8 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 14:40:43 ID:vb2tuguw0.net

魔女的な物から離れるのは恐いのかね

9 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 14:41:23 ID:vb2tuguw0.net

>>6
サーヤ

10 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 14:45:52 ID:bq0qKO3q0.net

パヤオ引退したんじゃないの?

11 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 14:46:18 ID:1/LdW0ih0.net

ただの親バカです

12 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 14:47:59 ID:6w57L7OP0.net

ごごごご吾郎wwwww

13 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 14:48:55.19 ID:FGw5AgQi0.net

ナウシカやれや!

どうせキリクのパクリとだろ!

14 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 14:49:21.37 ID:+2ZsnKu00.net

宮崎吾朗の才能は、主題歌選びにだけ発揮されます。

15 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 14:49:37.38 ID:o46rOBW10.net

>宮崎駿が長編アニメとして作ることを企画し、息子の宮崎吾朗が監督として制作。

息子の為に名前貸しみたいなものか
息子は才能ないんだから諦めろ

16 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 14:49:46.89 ID:lADB/g+40.net

吾朗まだおったんか…..

17 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 14:49:54.90 ID:lB69wUXN0.net

原作中古で買ったけど
ダイアナ・ウィン・ジョーンズの作品としては
全盛期過ぎの子供向けもの
どーせだったらクレストマンシーシリーズやればいいのに

18 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 14:51:06.82 ID:Ja8UyND70.net

パヤオ劇場用作ってる最中でなかった?

19 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 14:51:13.45 ID:wgaXViRh0.net

まだ吾朗使うのかよwww

20 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 14:51:23.73 ID:Pnpr2XD90.net

共産主義者のくせに世襲とかwww

21 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 14:51:53.92 ID:sid3mfIO0.net

公金で正気か

22 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 14:52:00.37 ID:nJWC6+/70.net

完全に落ち目

23 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 14:52:01.07 ID:hpA9CRpf0.net

老害はもう引っ込んでろよ

24 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 14:52:10.32 ID:F7oiyNW80.net

吾朗にはセンスが皆無
センスだけは努力でどうにもならない

25 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 14:52:52.60 ID:K4kH5kKr0.net

政治と芸能人だけじゃなくて、アニメまで二世かよ。宮崎親子も晩節汚すなよ

26 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 14:53:11.05 ID:2j4faPtS0.net

日テレ涙目

27 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 14:54:51.50 ID:Ddhn11el0.net

>>9
サーヤは紀宮清子(さやこ)さまでしょ

28 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 14:57:17 ID:KrNI6pdv0.net

なんでアニメ業界で世襲がまかり通るんだか

29 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 14:57:36 ID:Ddhn11el0.net

>>1
息子は以前も何処かと組んで3DCGアニメ作ってなかったっけ?

30 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 14:58:14 ID:k4tgE65M0.net

>>18
もう趣味みたいなもんだから漫画描いたり三鷹の森美術館の展示物
作ったり本の挿絵描いたり色んな事やってる

31 :名無しさん@恐縮です:2020/06/03(水) 14:58:40 ID:Lxviq7sm0.net

>>1
手塚24時間アニメの悪夢が





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー