【映画】「世界のミフネ」がいたから「世界のクロサワ」に [ひぃぃ★]





1 :ひぃぃ ★:2020/05/27(水) 23:23:23.15 ID:kpgEH/uA9.net
 【牧 元一の孤人焦点】今年は映画「七人の侍」などで知られる俳優・三船敏郎さんの生誕100年に当たる。私は大学生の頃から黒澤明監督の映画が好きで、「七人の侍」「用心棒」「天国と地獄」など、三船さん主演の傑作の数々を見続けてきたが、記者になって、目から鱗(うろこ)が落ちる思いをした。

 それはスポニチ本紙で美輪明宏さんの連載コラム「明るい明日を」(2008年〜11年、のちにPARCO出版で書籍化)の編集を担当した時のことだった。美輪さんはそのコラムでこう断言した。

 「日本の映画評論家やジャーナリストのほとんどが、三船さんは黒澤明監督の映画に出演したおかげで『世界のミフネ』になったと思っているようですが、それは大きな間違いです。本当は『世界のミフネ』がいたから黒澤監督は『世界のクロサワ』になれたのです」

 私も長年、三船さんは黒澤監督の作品でこそ光り輝いたと思っていたので、美輪さんの言葉を意外に感じた。なぜ「世界のミフネ」あっての「世界のクロサワ」なのか…。美輪さんは「七人の侍」で三船さんが演じた菊千代について、三船さんに直接聞いた話を明かしてくれた。

 「菊千代のおどけた場面が秀逸だったので『あれは監督の指導ですか、それとも三船さん?』と尋ねたら、三船さんは『よくぞ聞いてくれた』と私の手を壊れるくらいに強く握りしめて『今まで誰も聞いてくれなかったんだよ。あれはぼくの演技プランなんだ』と子供のようにとても大喜びで興奮しながら答えてくれました。三船さんのノートも見せてもらいましたが、細かく丁寧な字で演技プランがびっしり書き込まれていました。黒澤作品には三船さんのアイデアがたくさん詰まっているのです」

 美輪さんは問い掛けた。「七人の侍」「用心棒」「天国と地獄」などの主役を、もし三船さん以外の俳優が演じていたら?……なるほど、考えてみれば、志村喬さん主演の「生きる」は別として、他の全ての魅力が激減することは明らかだった。美輪さんはこう続けた。

 「その後、三船さんをしのぐ俳優は出ていません。整った顔立ちをした美男子で、存在感、バイタリティーがあり、さらにインテリジェンス、繊細さもありました。あの鋭い眼光、野太い声も魅力でした。『映画は監督のもの』とよく言われますが、名作は良い俳優、脚本、カメラ、そして音楽、美術、衣装など優秀なスタッフがそろってこそ初めて生まれるものです。黒澤監督は特に三船敏郎という映画史上に輝く名優に恵まれたからこそなのです」

 今年は黒澤監督の生誕110年にも当たる。この機会に名作の数々を見直し、「世界のクロサワ」と「世界のミフネ」が同じ時代に映画界で生きたことによる幸せをかみしめたい。

 ◆牧 元一(まき・もとかず)1963年、東京生まれ。編集局デジタル編集部専門委員。芸能取材歴約30年。現在は主にテレビやラジオを担当。

2020年5月27日 10:30 スポニチアネックス
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/05/27/kiji/20200527s00041000096000c.html

画像

2 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 23:23:41.85 ID:CYvzDpsL0.net

⊂(゚Д゚⊂⌒ ̄`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡今だ!2Getズサーー

3 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 23:24:46.77 ID:baNUi5be0.net

4 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 23:25:59.22 ID:25Km9Quq0.net

  

  _ノ乙(、ン、)_早川雪洲の存在でしょ

5 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 23:27:18.23 ID:GXwq6hFE0.net

世界のポンジュノ

6 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 23:27:23.77 ID:f0kRVw5y0.net

大麻好きが撮った映画は大麻が良くハマる

7 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 23:27:27.37 ID:RGOcy5sJ0.net

>>1
三船美佳の父親?

8 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 23:29:58 ID:uqVeuxNC0.net

黒澤コロスマン
三船コロスマン
二人とも殺意マンマン

9 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 23:30:05 ID:y6202aVv0.net

>>1
ファイプロかよ

10 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 23:30:11 ID:9E+hnFHn0.net

井上靖の風林火山の映画を三船主演でやって
大河の風林火山を内野聖陽がやったんやけど
内野聖陽は三船っぽい。

11 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 23:32:24 ID:sC5FPh3r0.net

実際は優秀なカメラマンがいたからなんだよね 武将より足軽が歴史を作ってる

12 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 23:34:24.39 ID:lMgdfeyu0.net

そして世界のナベアツは3の倍数で途方に暮れる

13 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 23:35:00.80 ID:q8aoLkVH0.net

>>11
宮川一夫?
三船さんって小柄だよね
もう少し背が高かったら良かったな

14 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 23:35:24.20 ID:yWh5Wd5t0.net

七人の侍は日本人として観ておこうね

15 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 23:38:11.70 ID:dQjlgK0/0.net

三船が出演していない黒沢の映画は面白くないから。

16 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 23:39:00.59 ID:FZM6LwYN0.net

>>15
「生きる」も?

17 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 23:39:54.98 ID:NeMBBhP80.net

俳優がどんなアイデアを出そうと
採用するのは監督

18 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 23:42:07 ID:1PYWJQfy0.net

オビワン。。

19 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 23:43:54 ID:1u9a8ghL0.net

書くし砦の三悪人見た後に七人の侍見たから、演技の幅が広すぎてたまげたわ

20 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 23:45:12.67 ID:MQiW45LB0.net

7人の侍の馬だけ出てくるとこ好きだわ

21 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 23:47:00 ID:g0chovyn0.net

三船が出て居なくても「どですかでん」は良かった

22 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 23:49:50 ID:eYuOKu7s0.net

1941だぞ

23 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 23:50:20 ID:rkYfgiGK0.net

>>13
中井朝一でしょ
宮川一夫は大映の専属だから黒澤作品は羅生門、用心棒の二本だけしか撮ってない

24 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 23:50:32 ID:3RLBQO6N0.net

>>21
同じく。あとデルスウザーラも。

25 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 23:50:41 ID:lSjY+NVC0.net

伊藤大輔・・・大河内傳次郎
衣笠貞之助・・・長谷川一夫
溝口健二・・・田中絹代
小津安二郎・・・笠智衆
成瀬巳喜男・・・高峰秀子
豊田四郎・・・森繁久彌
黒澤明・・・三船敏郎
木下惠介・・・高峰秀子
山田洋次・・・渥美清
増村保造・・・若尾文子
川島雄三・・・若尾文子
小林正樹・・・仲代達矢
新藤兼人・・・乙羽信子
本多猪四郎・・・ゴジラ
深作欣二・・・菅原文太
今村昌平・・・緒形拳
市川崑・・・岸恵子
岡本喜八・・・佐藤允
降旗康男・・・高倉健
三隅研次・・・勝新太郎
篠田正浩・・・岩下志麻
浦山桐郎・・・吉永小百合
角川春樹・・・薬師丸ひろ子
大林宣彦・・・尾美としのり
伊丹十三・・・宮本信子
宮崎駿・・・島本須美
北野武・・・ビートたけし
押井守・・・榊原良子
黒沢清・・・役所広司
是枝裕和・・・樹木希林
周防正行・・・竹中直人
三谷幸喜・・・佐藤浩市
岩井俊二・・・松たか子
大友啓史・・・佐藤健
福田雄一・・・佐藤二朗

26 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 23:53:03.78 ID:rkYfgiGK0.net

>>25
川島、今村、市川はちょっと違うんじゃね?

27 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 23:56:35.66 ID:VEDiDWgr0.net

WizardryのキャラでMifuneってのが出てくるけど三船の事なんだろうな

28 :名無しさん@恐縮です:2020/05/27(水) 23:57:05.93 ID:sl/lBdws0.net

逆に黒澤作品以外の三船出演作で世界的評価高い作品なんか無いだろ
2人セットなんだから大きな間違いなんて言うなよ偉そうに何様だコイツは
そもそも俳優なんかやる気ないオーディションで拾い上げたのが黒澤監督なのに

29 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(木) 00:01:25.45 ID:GiFj3pjp0.net

>>1
>美輪明宏

大物ぶってるキモい蛾

30 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 00:04:59 ID:ICvV8+Gf0.net

刀を横に振っちゃう人

31 :名無しさん@恐縮です:2020/05/28(Thu) 00:08:57 ID:7mwav7KG0.net

隠し砦での馬上アクション





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー