パヨク「見送りじゃなく廃案!」 安倍「わかった。国家公務員法改正案は廃案にする」 立憲「」 ★2





1 :稲妻レッグラリアット(茸) [ニダ]:2020/05/22(金) 10:38:12 ?2BP ID:Eg7zANJ+0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
《独自》国家公務員法改正案、政府が廃案方針固める

 政府は21日、検察官を含む公務員の定年延長を盛り込んだ国家公務員法改正案を廃案にする方針を固めた。
検察庁法改正案の今国会での成立見送りを受け、秋の臨時国会での継続審議を目指していたが、
新型コロナウイルスの感染拡大で雇用環境が急速に悪化する中、公務員の定年延長の必要性は薄れたと判断した。

 安倍晋三首相は21日、国家公務員法改正案の見直しについて記者団に問われると、自民党の世耕弘成参院幹事長が改正案の議論に疑問を呈したことを紹介し
「この法案を作ったときと違い、今社会的な状況は大変厳しい。そうしたことを含め、しっかり検討していく必要がある」と述べた。

 改正案をめぐっては、菅義偉(すが・よしひで)官房長官や自民党の森山裕国対委員長が秋の臨時国会での成立を目指す考えを示していたが、
「民間企業が苦しい中、公務員を優遇するのはおかしい」(政府高官)として方針を転換した。

https://www.sankei.com/politics/news/200521/plt2005210061-n1.html

定年延長法は廃案も視野と自民関係者

 自民党関係者は21日、検察官定年延長を含む国家公務員法改正案について、廃案を視野に入れていると明らかにした。

https://this.kiji.is/636180216526210145

パヨク「見送りじゃなく廃案!」 安倍「わかった。国家公務員法改正案は廃案にする」 立憲「」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1590072434/

2 :膝十字固め(東京都) [ニダ]:2020/05/22(金) 10:39:36 ID:IZEeT2+K0.net

不要不急だからな
10年後にまたどうぞw

3 :バックドロップ(光) [CH]:2020/05/22(金) 10:39:58 ID:QIBpmPkR0.net

給料そのままはあれだし公務員は再雇用制度で対応すればいいでしょ

4 :男色ドライバー(茸) [US]:2020/05/22(金) 10:40:47 ID:fHHYfyxD0.net

政権叩きに使える!って、安易に乗っかるからだ馬鹿

5 :アンクルホールド(神奈川県) [US]:2020/05/22(金) 10:41:07 ID:v5Npz+KM0.net

いつか立憲民主党が政権取ったときに自分らでやればいいよね
それまで放置しとけ

6 :断崖式ニードロップ(家) [US]:2020/05/22(金) 10:41:33 ID:pH6+iBQO0.net

>>5
二度とないよ

7 :リバースネックブリーカー(家) [RU]:2020/05/22(金) 10:41:34 ID:bWDwUBRx0.net

白痴安倍一味ただいま自国民大虐殺戦略発動中!

8 :ジャンピングDDT(静岡県) [US]:2020/05/22(金) 10:41:35 ID:+oo3q99G0.net

>>5
それもそうだな

9 :ジャンピングDDT(静岡県) [US]:2020/05/22(金) 10:41:57 ID:+oo3q99G0.net

>>6
それもそうだな

10 :エクスプロイダー(茸) [MA]:2020/05/22(金) 10:42:37 ID:PR4QOClQ0.net

公務員の定年延長は民意じゃなかったもんね
仕方ない

11 :ダイビングヘッドバット(大阪府) [RU]:2020/05/22(金) 10:43:42 ID:X+OM+i5R0.net

>>5
今の所男坂の政党バージョン

12 :河津落とし(茸) [ニダ]:2020/05/22(金) 10:44:08 ID:B8pvxTwF0.net

特定野党は検察官の定年延長を次の選挙の公約にするのはどうか?

13 :フルネルソンスープレックス(東京都) [US]:2020/05/22(金) 10:45:14 ID:MotHqvxi0.net

立憲民主党が法案に反対してたししょうがないよねw

14 :セントーン(東京都) [ニダ]:2020/05/22(金) 10:46:38 ID:Y6pDk72B0.net

立憲民主党大勝利!

15 :フォーク攻撃(関東地方) [ニダ]:2020/05/22(金) 10:46:49 ID:p+nnyPZz0.net

>>11
男坂は連載再開したんだよなあ

16 :男色ドライバー(茸) [US]:2020/05/22(金) 10:47:46 ID:fHHYfyxD0.net

マスゴミも上手く廃案に向けてアシストしてくれて良かったね

17 :腕ひしぎ十字固め(岡山県) [US]:2020/05/22(金) 10:48:24 ID:0DB+WOl60.net

立件の行動はいきなり自分の家にガソリンを撒いて火を付けた様なもんだろ
なにかんがえてるのキチガイなの

18 :スパイダージャーマン(家) [US]:2020/05/22(金) 10:48:32 ID:9rR1bZmf0.net

(´・ω・`) ショボーン

19 ::2020/05/22(金) 10:51:09.73 ID:RPA0fytv0.net

民主党消滅カウントダウン

20 ::2020/05/22(金) 10:52:36.33 ID:sywJLRGc0.net

立憲やってしまいましたなあ

21 :パイルドライバー(北海道) [US]:2020/05/22(金) 10:53:07 ID:2aEfPOgf0.net

永沢君「枝野君、クチビルが青いよ」

22 :オリンピック予選スラム(滋賀県) [BR]:2020/05/22(金) 10:53:12 ID:BjlArZ1B0.net

公務員の定年引き上げには野党も賛成してるんだけどな
抱き合わせ販売みたいな法案提出をやめりゃいいだけの話で

23 :ムーンサルトプレス(SB-Android) [ニダ]:2020/05/22(金) 10:54:25 ID:N81GRhET0.net

延期じゃダメだ!廃案にしろーってTwitterで大騒ぎだったしね
民意だからしょうがないね

24 :ダイビングエルボードロップ(神奈川県) [US]:2020/05/22(金) 10:54:35 ID:JPPh6F1g0.net

8年がかりで漸く成立までこぎつけたものを
三権分立も認証官の存在すら理解していない
程度の低い陰謀論に乗っかって台無しにするバカ野党

25 :キドクラッチ(兵庫県) [US]:2020/05/22(金) 10:55:12 ID:Ss/XhQb00.net

ご都合主義の妄想で都合悪い話を否定する連想ゲームをした結果、
「推しまくってた安倍ちゃんが反対してて、反対してた野党がプッシュしていた」という正反対の結論に至る

ν速民ではおなじみの論理展開だけど、まあ典型的な“熱心なカルト信者の思考”という20世紀に既に確立されたモデルそのものなんだよね、これw

26 :ストレッチプラム(神奈川県) [LV]:2020/05/22(金) 10:55:17 ID:MhgpNYD/0.net

民意は公務員しねだったからな
ネット煽って制御できる訳ねーのに立件はほんと頭悪い

27 :膝靭帯固め(茸) [US]:2020/05/22(金) 10:55:19 ID:FM/hRLIa0.net

また立憲は支持率を下げるのか

28 :ダイビングヘッドバット(大阪府) [RU]:2020/05/22(金) 10:55:21 ID:X+OM+i5R0.net

>>15
マジか!全然興味持てないけど教えてくれてありがとう

29 :垂直落下式DDT(空) [CN]:2020/05/22(金) 10:55:23 ID:yV8P88/O0.net

与野党ともに廃案で一致したんだからもめることはなにもない。

30 :膝十字固め(光) [ニダ]:2020/05/22(金) 10:55:25 ID:y12e2ELj0.net

>>22
せやけどコロナ不況で状況がかわったからなぁ

31 :ときめきメモリアル(庭) [GB]:2020/05/22(金) 10:55:40 ID:48k0MMKR0.net

倒閣命だからな
アベガー!出来れば結果については日教組も何も言わないよ





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー