大阪府摂津市、住民税を一桁間違えて1500万円多く還付 男性「借金の返済に使ったから返せません」





1 :サソリ固め(長野県) [DK]:2020/05/26(火) 22:31:55 ?PLT ID:GL1azTpR0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/asopasomaso.gif
大阪府摂津市が事務的ミスで、60代の男性に対し住民税約1500万円を過大に還付していたことが関係者への取材で明らかになった。
男性は「還付金は既に借金返済や株取引の損失補塡(ほてん)に充ててしまったので返還できない」と説明している。
市側は返還を求めて法的手段に訴える意向を示しているが、男性の代理人弁護士は「返納請求を受けた時点で使い切っていたので、返還義務はない」と主張している。

 弁護士によると、市は2018年7月、男性の口座に住民税の「配当割額及び株式等譲渡所得割額」の還付金として、
1667万5577円を振り込んだが、府の調査でミスが判明。本来の還付額は165万5577円だった。
市は19年10月に「多大な迷惑をかけたことをおわびする」と謝罪し、差額約1500万円の返還を求めた。

 しかし、男性は年金で生活しており、返済は困難という。
男性は取材に「市がやることなので間違いないと思っていた。返還を求められた時には頭の中が真っ白になった」と語った。
弁護士は「市のミスが原因なのに、1年以上たった後に責任を取らせるのはあまりにも酷だ」と話す。

 男性の弁護士によると、法律上、男性は不当に利益を得たことになるが、民法は手元に残っている利益について返還義務があるとしている。
男性は全額を使ったと主張しているため、市が訴訟を起こした場合、男性側は全面的に争う方針という。

摂津市、事務ミスで1500万円過大還付 60代男性「使ってしまい、返還困難」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200526-00000038-mai-soci

2 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [TW]:2020/05/26(火) 22:32:45 ID:qPXo1SUN0.net

吊るし首

市職員を

3 :ミッドナイトエクスプレス(東京都) [TW]:2020/05/26(火) 22:33:14 ID:qPXo1SUN0.net

まあわかってて使ったんだけどね

4 :垂直落下式DDT(茸) [KR]:2020/05/26(火) 22:33:32 ID:cUzqQhXw0.net

差し押さえりゃいいじゃん

5 :クロスヒールホールド(東京都) [ニダ]:2020/05/26(火) 22:33:36 ID:Bv8+NEIf0.net

アホなのか?

6 :ジャンピングDDT(ジパング) [ニダ]:2020/05/26(火) 22:33:36 ID:FafVwSOU0.net

逃がすな60代を

7 :キン肉バスター(大阪府) [US]:2020/05/26(火) 22:34:06 ID:14mhfdjg0.net

裁判で適当にごねて時間稼いでる間に死に逃げそうな年齢

8 :リバースパワースラム(東京都) [US]:2020/05/26(火) 22:34:12 ID:vKNvjwcd0.net

そう摂津くなよ

9 :ジャーマンスープレックス(東京都) [US]:2020/05/26(火) 22:34:40 ID:xDBzt8FS0.net

この弁護士、「酷だ」って無能か?
せめて何の法律に触れるとか言わんと

10 :リキラリアット(愛知県) [ニダ]:2020/05/26(火) 22:34:53 ID:GNJwPQzC0.net

これは仕方ないだろう。逆でも返さないし。

11 :超竜ボム(東京都) [US]:2020/05/26(火) 22:34:54 ID:Mf27tbLo0.net

担当職員カワイソス

12 :膝十字固め(長野県) [ニダ]:2020/05/26(火) 22:35:31 ID:38+PGFM10.net

借金して返せ!

13 :ときめきメモリアル(埼玉県) [IN]:2020/05/26(火) 22:35:36 ID:EYlGf/eQ0.net

受け取った方はそらこう言うよな
しかし金が絡んでるのにお粗末過ぎる

14 :ドラゴンスクリュー(高知県) [US]:2020/05/26(火) 22:35:39 ID:gqAjoE5H0.net

じゃあ借金して還せ。

15 :目潰し(愛知県) [US]:2020/05/26(火) 22:36:08 ID:xk361/Fr0.net

1050年地下行きっ……!!

16 :イス攻撃(神奈川県) [US]:2020/05/26(火) 22:36:08 ID:np3o2KjX0.net

乞食爺は撲殺でかまわん

17 :エルボードロップ(新潟県) [US]:2020/05/26(火) 22:36:20 ID:ojT4mibB0.net

銀行の振り込みミスだかで数千万間違って振り込まれたの使ったやつは逮捕されてたよな

18 :魔神風車固め(宮城県) [BR]:2020/05/26(火) 22:36:26 ID:BT937VHb0.net

桁間違えて分からないわけねーだろ
殺処分

19 :ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行) [SE]:2020/05/26(火) 22:36:46 ID:vbXJ4MQP0.net

泥棒www

20 :フォーク攻撃(埼玉県) [US]:2020/05/26(火) 22:37:44 ID:IhjFgciV0.net

さすが大坂

21 :スターダストプレス(兵庫県) [US]:2020/05/26(火) 22:37:52 ID:TsvBiAJj0.net

>1667万5577円を振り込んだが、府の調査でミスが判明。本来の還付額は165万5577円だった。

5押そうとして67押すなや

22 ::2020/05/26(火) 22:38:08.86 ID:1WzLfOqD0.net

コンビニで間違えて釣り多めに貰った人がいて、返さなくて捕まってたことあったよね?

こんなの返さなくていいと言うのは無理があると思うわ。

23 ::2020/05/26(火) 22:38:33.47 ID:uVmLMJuu0.net

借金の返済なら返さなきゃならんだろう。
遊興費としてパーッとやってしまったのなら返せないのでその時は返さなくていいだろう。

24 ::2020/05/26(火) 22:38:52.42 ID:B9xGs4xL0.net

還付なきまでに叩きのめせ

25 ::2020/05/26(火) 22:39:32.46 ID:mAcsqC3T0.net

>>1
年金を押さえる

26 ::2020/05/26(火) 22:39:43.58 ID:CLebLLau0.net

しっかり返還して貰えよ
税金だからね

27 ::2020/05/26(火) 22:40:18.84 ID:aY3/FeOU0.net

不当利得か

28 ::2020/05/26(火) 22:40:52.58 ID:SftNB68p0.net

ドクズ

29 ::2020/05/26(火) 22:41:34.43 ID:qghMWNnd0.net

借金の返済って住宅ローンの繰り上げ返済とかじゃないの?
この糞爺はわかってて使ってるからきっちりに取りに行けよ

30 ::2020/05/26(火) 22:43:13.15 ID:5rcxnH6z0.net

明らかに不自然。

893が動いたとしか思えん。

31 ::2020/05/26(火) 22:44:22.98 ID:mui2wIk10.net

何の金かわからんのを使うとかチャレンジャーやな!w





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー