東京はまああかん……コロナ蔓延で地方への転職機運高まる





1 :nemo(関東地方) [US]:2020/05/17(日) 07:15:58 ?PLT ID:WBRbIWkN0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/nurupo_ga_1.gif
———-
就職情報会社「学情」は先月24日から今月1日にかけ、インターネットを通じて20代
の転職希望者に新型コロナウイルスの感染拡大の影響についてアンケート調査を行い、
およそ360人から回答を得ました。

このうち「地方への転職を希望する」と答えた人は36%と、ことし2月の調査と比べる
とおよそ14ポイント多くなりました。

地方への転職を希望する理由については「テレワークで場所を選ばずに仕事ができるこ
とがわかった」とか「都市部で働くことにリスクを感じた」、「地元に帰りたい」とい
った答えが目立ったということです。

調査を行った会社は今後、感染が収束して地域をまたいだ移動がしやすくなれば、Uタ
ーンやIターンの転職が増えるのではないかとみています。
———-
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200517/k10012433391000.html

2 :急所攻撃(家) [US]:2020/05/17(日) 07:17:02 ID:Hqc8HpS40.net

ワハハ!田舎モンは消えろ

3 :チェーン攻撃(茸) [CN]:2020/05/17(日) 07:17:04 ID:WqTdME1F0.net

こっち来るな。

4 :nemo(関東地方) [US]:2020/05/17(日) 07:17:13 ID:WBRbIWkN0.net

汚れとる、とろくさい、ビョーキが流行っとる

5 :アキレス腱固め(新潟県) [US]:2020/05/17(日) 07:17:19 ID:GOLK0yrg0.net

こっちくんな!
あと給料安いし車無いと詰むぞ

6 :ショルダーアームブリーカー(家) [US]:2020/05/17(日) 07:17:40 ID:tPXHn4ha0.net

そんなに簡単に転職なんか出来ない。

7 :フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]:2020/05/17(日) 07:18:03 ID:EAJ+TQyF0.net

うるせえ55号を引き取れ

8 :スリーパーホールド(ジパング) [CN]:2020/05/17(日) 07:18:05 ID:FcfpsAT90.net

痴呆か!?
地方に職なんてないぞ。

9 :トラースキック(福岡県) [SE]:2020/05/17(日) 07:18:08 ID:3WYpwd6e0.net

まぁ病魔の都やからな

疫病都市や

10 :タイガースープレックス(東京都) [ヌコ]:2020/05/17(日) 07:18:33 ID:UPqtvGmp0.net

>>6
蓋を開けると都心回帰、だろうな
結局地方創生なんて無理なんだよ

11 :ショルダーアームブリーカー(家) [US]:2020/05/17(日) 07:18:45 ID:tPXHn4ha0.net

そっか、給料安いのか。

12 :サッカーボールキック(大阪府) [US]:2020/05/17(日) 07:19:01 ID:TWcp9XE20.net

>>4
これからのパフォーマーは

13 :バズソーキック(やわらか銀行) [CN]:2020/05/17(日) 07:19:14 ID:S0/BQZ900.net

14 :リキラリアット(やわらか銀行) [KR]:2020/05/17(日) 07:19:26 ID:nEhs2KO10.net

ジジババは命かかってるからなぁ 必死w

15 :テキサスクローバーホールド(東京都) [US]:2020/05/17(日) 07:19:52 ID:4CdydYyI0.net

>>12
ナゴヤ!

16 :フェイスクラッシャー(東京都) [US]:2020/05/17(日) 07:20:20 ID:TWTLrcNH0.net

都会の就活が開催されないから、とりあえず地方で受けておこうってだけの話でしょ。

17 :腕ひしぎ十字固め(東京都) [AU]:2020/05/17(日) 07:21:00 ID:k2HrifxJ0.net

取り敢えず首都移転の話すればいいのに
取り返し付かなくなる前に形だけでも

18 :ミッドナイトエクスプレス(愛知県) [MC]:2020/05/17(日) 07:21:22 ID:kwms2qef0.net

所詮出稼ぎの街か

19 :トペ スイシーダ(東京都) [BR]:2020/05/17(日) 07:21:24 ID:X0dCp8kS0.net

>>10
能力がある奴は、地方だろうがすぐ仕事を見つけて定住できるんだよ。

能力の無い奴が、仕事を見つけられないのを地方のせいにして悪態をつく

20 :ブラディサンデー(東京都) [GB]:2020/05/17(日) 07:22:28 ID:eNp+Zb3S0.net

関西弁地域じゃないのに
関西弁が目立つスレ

21 ::2020/05/17(日) 07:23:44.57 ID:OOyqrovD0.net

>>19
東京から書き込まれてもちょっと・・・

22 ::2020/05/17(日) 07:24:14.98 ID:KZRn2vnv0.net

名古屋市役所が国会議事堂になる時代が来たのか

23 :nemo:2020/05/17(日) 07:24:24.05 ID:WBRbIWkN0.net

>>20
関西弁のレスなんてどこにもにゃーでよ!

24 :レッドインク(茸) [US]:2020/05/17(日) 07:25:08 ID:aumTcA+/0.net

>>1
これは素晴らしい
田舎者は田舎へ帰るべき
それが東京一極集中解消への近道

25 :パロスペシャル(大阪府) [US]:2020/05/17(日) 07:25:16 ID:5UjLzm9d0.net

地方住みが勝者になる日が来るとは

26 :ナガタロックII(大分県) [IL]:2020/05/17(日) 07:25:54 ID:V6mvWmYQ0.net

地方に来るなら車かバイクは必須やで(´・ω・`)
らんらんみたいにドライブ(orツーリング)の魅力に取り憑かれる人、大歓迎やで(´・ω・`)b

27 :バズソーキック(兵庫県) [US]:2020/05/17(日) 07:26:16 ID:xcMtQxpX0.net

>>23
5chで関西弁を使う人見るとなんJを連想するから嫌い

28 :チェーン攻撃(福井県) [US]:2020/05/17(日) 07:27:40 ID:NUsXLR460.net

田舎帰って何もないことに絶望してまた東京に帰ってくる

29 :ナガタロックII(大分県) [IL]:2020/05/17(日) 07:28:20 ID:V6mvWmYQ0.net

>>6
むしろ会社側が仕事の比重を地方に向けてくれれば転勤という形で…ゴニョゴニョ(´◉ᾥ◉`)

30 :ネックハンギングツリー(神奈川県) [US]:2020/05/17(日) 07:29:01 ID:QqdRTBsb0.net

看護はまだ給与でてるからいいよ
やばいのは介護じゃね、介護は接触8割減ていったって休みにできないだろ
給与安くて感染リスクとかいったらふつうに離職するやつふえそう

31 :ダイビングフットスタンプ(北陸地方) [SA]:2020/05/17(日) 07:29:18 ID:DR5hTlTa0.net

コロナがあるから地方に行くってのは
3〜4年たったら2/3くらいは田舎はイヤだって都会に戻るだろ





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー