【フィギュア】ジャンプ採点改訂 4回転はルッツ、フリップ、ループが同基礎点に [あかみ★]





1 :あかみ ★:2020/05/12(火) 17:05:07 ID:zk7w8sd39.net
 国際スケート連盟が11日、フィギュアスケートの2020年−21年シーズンで用いる基礎点改訂を発表した。4回転ジャンプではループが0・5点増加、ルッツが0・5点減少し、ループ、フリップ、ルッツの3種類のジャンプが同じ11・0点となる。

 3回転では、ルッツが0・6点減少し、フリップと同じ5・3点となる。3回転はループの基礎点は変わらず4・9点のまま。

 この面だけを考えると、ルッツを得意とする選手にとっては不利に、4回転ループを高い完成度で習得している選手には有利となる。

 フィギュアスケートのジャンプは踏み切り方、跳び方の違いで6種類に分けられている。ルッツは、踏み切る前に左足で滑っている際に、外側のエッジを使うことが特徴で、これまでは前向きに踏み切り半回転他のジャンプよりも回転が多くなるアクセルを除いて、一番難易度が高いと言われていた。

 ただ、4回転ルッツを得意とする選手も増えており、実情を考慮して基礎点の配分が変更されたことも考えられる。演技構成を再考する選手も出てきそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8233784e109f3d7f9ef40c286fbd6c8e490a5900
5/12(火) 11:02配信

2 :名無しさん@恐縮です:2020/05/12(火) 17:05:52 ID:F+3oXZPg0.net

これはいい変更だな!(全くわかってない)

3 :名無しさん@恐縮です:2020/05/12(火) 17:05:57 ID:fNZrF7VN0.net

ドラゴンボールで例えて

4 :名無しさん@恐縮です:2020/05/12(火) 17:06:23 ID:3+D/A24t0.net

おめこ

5 :名無しさん@恐縮です:2020/05/12(火) 17:06:36 ID:brBscwN20.net

ジャンプ馬鹿がいなくなるのは良い

6 :名無しさん@恐縮です:2020/05/12(火) 17:07:11 ID:tZlYrRCU0.net

伊藤みどりの

三回転ドリルは

最強だと思う

7 :名無しさん@恐縮です:2020/05/12(火) 17:08:11 ID:15G/4Fta0.net

>>1
もっとフィジカル面を活かした競技になって欲しい

8 :名無しさん@恐縮です:2020/05/12(火) 17:08:16 ID:1tFQAuh+0.net

日本人にとってどうなの?

9 :名無しさん@恐縮です:2020/05/12(火) 17:08:53.65 ID:A5fwApTE0.net

また勝手なことを

誰が改正したんだ

ふざけんな

10 :名無しさん@恐縮です:2020/05/12(火) 17:09:13.83 ID:czpgE3M60.net

羽生結弦には有利
ネイサンには不利
日本女子には有利
ロシア女子には不利

なのかな?

11 :名無しさん@恐縮です:2020/05/12(火) 17:09:58.90 ID:KdoMX7b70.net

羽生死んだか

12 :名無しさん@恐縮です:2020/05/12(火) 17:10:53 ID:4aL2Wwhk0.net

抗議します

13 :名無しさん@恐縮です:2020/05/12(火) 17:11:06 ID:gEjhR6mV0.net

ザギトワルールにしろ
採点の隙間盲点を突いたもん勝ちの欠陥競技

14 :名無しさん@恐縮です:2020/05/12(火) 17:11:07 ID:CPWMQry80.net

羽生とかは試合で4Lzも4Lo出来てたから関係ない

インチキ4Lzが見逃されてて、4Lzが量産されたのが問題
3Aできないのに4Lzやる男子もいた

誤魔化せない4Loのが難しいのに点数低かった(だからやるスケーター少ない)のが問題だったんでまあこうなるわな

インチキなルッツ取り締まりますよ
4Lo4Fと同じにしますよってこと

15 :名無しさん@恐縮です:2020/05/12(火) 17:11:08 ID:hrP8DWoe0.net

もう大会は開かれないから、どうでもいい話。

16 :名無しさん@恐縮です:2020/05/12(火) 17:11:24 ID:Q4GHb8xa0.net

>>11
羽生には有利

17 :名無しさん@恐縮です:2020/05/12(火) 17:12:34 ID:CPWMQry80.net

なんちゃって4Lzルート開拓されたから潰しただけ

ゲームでも裏技使うユーザー増えてバランス崩れたら修正くらう

18 :名無しさん@恐縮です:2020/05/12(火) 17:12:47 ID:4OxiiYSH0.net

>>3
初期路線だと早期打ち切りの可能性あり
ジャンプだけに

19 :名無しさん@恐縮です:2020/05/12(火) 17:13:04 ID:rUmq17I70.net

ループ有利になってるか?

20 :名無しさん@恐縮です:2020/05/12(火) 17:13:27.69 ID:Tk7Qx6lm0.net

サルコウって

21 :名無しさん@恐縮です:2020/05/12(火) 17:13:34.78 ID:RSAT0Rj80.net

同じ採点競技でも、体操の大技ってかなり成功してるように見えるから凄いなって思えるけど、フィギュアってトップ層でも平気で転けるから何か見てて冷める

22 :名無しさん@恐縮です:2020/05/12(火) 17:14:07.63 ID:qMETJ59i0.net

クワドだと4LzのがLoより簡単なのは前から言われてたな

23 :名無しさん@恐縮です:2020/05/12(火) 17:14:09.93 ID:Quh6Rrj10.net

羽生と宇野と紀平ちゃんがでぇじょうぶならオラは賛成だ!

24 :名無しさん@恐縮です:2020/05/12(火) 17:14:26.70 ID:qMETJ59i0.net

>>18
これ

25 :名無しさん@恐縮です:2020/05/12(火) 17:14:40.88 ID:vKNH0c540.net

審判のルッツ見極めできず対策か…

26 :名無しさん@恐縮です:2020/05/12(火) 17:14:51.23 ID:UmYg/Y+W0.net

好きにしろとしか。

27 :名無しさん@恐縮です:2020/05/12(火) 17:15:35.54 ID:KLzpffcu0.net

フィギュアシングルのジャンプはなあ
誰がやっても飛ぶぞ〜飛ぶぞ〜今から飛ぶぞ〜って間の持たせ方が好きじゃなくて
アイスダンスやペアの方が楽しんで見られるようになった

カルガリーあたりのフィギュアは面白い

28 :名無しさん@恐縮です:2020/05/12(火) 17:15:48.51 ID:qMETJ59i0.net

>>24間違えた 

これ。実は他より簡単に作れるルート見つかった強装備が
増えすぎたからナーフされただけ

17 名無しさん@恐縮です sage 2020/05/12(火) 17:12:34.16 ID:CPWMQry80
なんちゃって4Lzルート開拓されたから潰しただけ
ゲームでも裏技使うユーザー増えてバランス崩れたら修正くらう

29 :名無しさん@恐縮です:2020/05/12(火) 17:16:13.03 ID:qOeB1iV+0.net

フィギュアは芸術のスポーツなんだからもっと美しさや滑らかさを重視したらいいのに
ネイサンなんかジャンプだけで見てても綺麗と思えないわ

30 :名無しさん@恐縮です:2020/05/12(火) 17:16:20.75 ID:UmYg/Y+W0.net

そもそも、ルッツの点が高かったのも意味不明だしな。

31 :名無しさん@恐縮です:2020/05/12(火) 17:16:33.68 ID:2vG2mjq40.net

羽生の羽生による羽生のためのルール改正





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー