中国、治安当局幹部が相次ぎ失脚 米国に機密情報漏らした疑い





1 ::2020/05/14(木) 22:03:31.09 ID:9RDBps0o0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
中国の治安当局幹部が相次ぎ失脚、「新たな粛清」に戦々恐々

 4月中旬から5月初めにかけ、中国国内で治安担当の大物幹部が相次いで失脚し、波紋を広げている。

 米中対立が激化するなかで、米側に機密情報を漏らしたことが原因ではないかとささやかれている。「新たな粛清が始まる」と関係者は戦々恐々としている。

 最初に失脚したのは公安省次官の孫力軍氏だ。昨年末まで香港の反中デモ対策を担当していた。デモ学生らを容赦なく拘束し、中国内陸部に連行するなど、すご腕を振るった。
湖北省武漢発の新型コロナウイルスの蔓延(まんえん)が始まると、1月に武漢に派遣され、都市封鎖など陣頭指揮をとった。

https://special.sankei.com/a/column/article/20200513/0002.html

2 ::2020/05/14(木) 22:04:03.06 ID:WNkDlyEu0.net

習近平は馬鹿

3 ::2020/05/14(木) 22:04:11.66 ID:UtjCKU4F0.net

そんな簡単に接触できるもんなのかね

4 ::2020/05/14(木) 22:05:19.89 ID:0SF1ffAu0.net

>すご腕を振るった。

ふつう辣腕って言わんか?

5 ::2020/05/14(木) 22:05:55.40 ID:cfAVG47j0.net

近平の母親孝行エピソードのキャンペーンをやってる
こんなんで騙される中国人民

6 ::2020/05/14(木) 22:06:06.25 ID:NzPxQV0I0.net

なんだ
産経か

7 ::2020/05/14(木) 22:06:40.70 ID:6bbENhRS0.net

金握らせればホイホイのるんじゃねえの
連中にとっちゃ国家とか国民とか同胞なんてほぼ敵みたいなもんらしいし

8 ::2020/05/14(木) 22:06:57.31 ID:RiFcgjKI0.net

>>4
まぁ産経記者だし…

9 ::2020/05/14(木) 22:07:37.66 ID:gPdiNqbM0.net

>>6
なにが産経かだ
ほかは中国批判もできねえ糞メディアだろ

10 ::2020/05/14(木) 22:07:37.98 ID:JsYCCwW10.net

すご腕を振るったでなんかワロタ

11 ::2020/05/14(木) 22:08:14.51 ID:3HBhkr2z0.net

アンチキンペー派ことチーム江沢民が結束しちゃうな

12 ::2020/05/14(木) 22:08:52.31 ID:NJ3IOPGt0.net

お偉いさんがたはもう戦争中か

13 ::2020/05/14(木) 22:10:38.25 ID:5snAr81X0.net

口封じすんの、北と変わらんな

14 ::2020/05/14(木) 22:10:47.13 ID:3HBhkr2z0.net

中国の諜報機関てどういう役所が担当してるの?
中国で「公安」は警察のことだし、「武警」は要は処刑まで請け負う機動隊だし
韓国の旧安企みたいなセクションはあるの?

15 ::2020/05/14(木) 22:11:15.21 ID:3HBhkr2z0.net

>>12
天下三分の計始まった

16 :スターダストプレス(光) [US]:2020/05/14(Thu) 22:14:54 ID:RiFcgjKI0.net

>>9
ばんばん批判してるぞ?

17 :オリンピック予選スラム(大阪府) [RU]:2020/05/14(Thu) 22:15:52 ID:zjqoBeRB0.net

すご腕

18 :ラダームーンサルト(東京都) [US]:2020/05/14(Thu) 22:16:01 ID:rlLXL3iQ0.net

そういう役割って

19 :32文ロケット砲(千葉県) [IT]:2020/05/14(Thu) 22:16:02 ID:tGd6R98m0.net

朝日も産経も同じくらい信用できない

20 :ジャストフェイスロック(東京都) [ニダ]:2020/05/14(Thu) 22:18:14 ID:mIeh/9as0.net

中共党員の海外資産凍結するまでもなく、公開しようかなと言ってみるだけで支那は崩壊するんでないかい?

21 :ブラディサンデー(SB-Android) [US]:2020/05/14(Thu) 22:18:14 ID:cfAVG47j0.net

中国って5000年間、100ぐらい国があるけどいい国なんて一つも無かったよね

22 :目潰し(東京都) [JP]:2020/05/14(Thu) 22:21:01 ID:2VKOR4Ru0.net

習近平の真の恐怖政治が始まるな
今まではOPだ

23 :ジャンピングエルボーアタック(神奈川県) [US]:2020/05/14(Thu) 22:23:16 ID:YBOwBMhy0.net

>>1
>>すご腕を振るった
これ書いたの本当に日本人か?
こんな奇妙な言い回し聞いたこと無い

24 :ミドルキック(東京都) [US]:2020/05/14(Thu) 22:27:53 ID:hJ/eIa6G0.net

辣腕・・・物事を躊躇することなく、効率よく処理する能力を持っていること

▶敏腕・・・物事を正確に素早く、巧みにこなすことができる手腕があること

▶凄腕・・・普通ではできないことをやってのける、人並み外れた腕前を持っていること

25 :バーニングハンマー(北海道) [US]:2020/05/14(Thu) 22:29:44 ID:5kUU8Ytt0.net

口実にしての 【コロナの責任取りたくない】 キンペーの権力闘争で政敵の追い落としだろ

26 :ジャーマンスープレックス(大阪府) [GB]:2020/05/14(Thu) 22:31:38 ID:3HBhkr2z0.net

>>21
殷とかどうだ。よく知らんけど

27 ::2020/05/14(木) 22:32:23.22 ID:2VKOR4Ru0.net

>>23
まあ普通は辣腕だけど
別に間違ってはいないんじゃないかな

28 ::2020/05/14(木) 22:34:25.30 ID:2VKOR4Ru0.net

>>14
クソたくさんあるけど
基本的には国家安全部じゃねえの

29 ::2020/05/14(木) 22:36:00.17 ID:3HBhkr2z0.net

>>28
安全よし

30 :ドラゴンスープレックス(東京都) [ニダ]:2020/05/14(Thu) 22:44:28 ID:zUZjLwsN0.net

習近平の太子党
江沢民の上海閥
胡錦濤の共青団

これが三つ巴で争ってる

31 :閃光妖術(大阪府) [ニダ]:2020/05/14(Thu) 22:44:58 ID:B1nc1Vky0.net

クーデター?





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー