【サッカー】<日本サッカー協会>新型コロナウイルスの影響で、資金繰りに苦しむ地域クラブの支援で無利子、無担保で最大500万円融資 [Egg★]





1 :Egg ★:2020/05/09(土) 18:31:41 ID:Or4F8T8d9.net
日本サッカー協会は、新型コロナウイルスの影響で活動ができなくなり、資金繰りに苦しむ地域のクラブを主な対象にした新たな融資制度を設ける方針を先月示し、7日、田嶋幸三会長がウェブ上で記者会見して詳細を発表しました。

この中では、クラブを存続させるための緊急的な財政支援策として来月末まで融資を受け付け、融資額はコーチの給料やクラブハウスの家賃などの経費に充てることを目的に最大500万円とする、無利子、無担保としたうえで、最長10年の返済期間を設ける。サッカー協会が集める寄付次第では一部返済を免除するなどとしています。

対象は、去年活動の実績があり、ことし4月もしくは5月の収入が前の年の半分以下になっているなどの一定の条件を満たしたクラブとし、Jリーグやなでしこリーグのクラブは各リーグからの支援が別途検討されるとして外しました。

そのうえで、今月14日に開かれる理事会で承認するのに先立って、7日からウェブ上の窓口で受け付けを開始したということです。

田嶋会長は「クラブの活動がないと、生活に困る人は別の仕事を探す。基盤となる人材がサッカー界から離れることは大きな損失で、新型コロナウイルスに打ち勝ったあと、それぞれの場所で活動が再開できるようにやっていかなければならない」と話しました。

2020年5月7日 19時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200507/k10012420971000.html?utm_int=news-sports_contents_list-items_009

2 :名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 18:32:40 ID:c+hWmIQv0.net

ふむ

3 :名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 18:32:48 ID:lZA9aYN40.net

やっす

4 :名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 18:32:54 ID:RcmP1SlH0.net

地域クラブて
県2部辺りなことかな

5 :名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 18:34:47 ID:d4KeWoa60.net

玉蹴って遊んでるだけの奴らに援助は不要

海外サッカーくらい魅せられるなら別だけど

6 :名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 18:37:13 ID:xAEpQf800.net

無利子無担保はいいがもうちょっと
あげてやれ

7 :名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 18:37:54 ID:UOD+8XAc0.net

氷河期おじ「エンタメは助けるな」

氷河期おじ「10万を早よくれ!(怒)オレらは助けろ(怒)」

都合よすぎじゃねぇーw

8 :名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 18:38:43 ID:MYpoxB+G0.net

10年返済一部免除の可能性もありなら
いいんじゃない

9 :名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 18:39:44 ID:L1jql5rm0.net

500まんwwwwwwwwwwww

10 :名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 18:41:12 ID:xYLKMyr30.net

個人事業者じゃあるまいし500万って…

11 :名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 18:41:48 ID:INu2zNfL0.net

J2J2とかは助かるかと

12 :名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 18:43:10 ID:s0UTabML0.net

一見安いけど助かるところは助かるのでは??
無利子無担保だし

13 :名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 18:43:10 ID:3Q3YUCqc0.net

桁が一個違いませんか?w

14 :名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 18:43:34 ID:9zLBjbow0.net

0が一つ足りない気がする

15 :名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 18:45:15 ID:9zLBjbow0.net

地域リーグとかの話か

16 :名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 18:45:40 ID:SiH/CGQJ0.net

「分かる人にはわかるヤバいやつ」NHKでパチンコ店の様子が報道されるも“写っちゃいけない写真“が放送されていた
http://njiko.linville.net/tn?fn4wyp/la2ld4lrldo.html

居酒屋が出していたテイクアウトのお弁当で『うに丼1枚まるまる弁当』が1000円で売られていたので気になって注文してみたらとんでもないものが来てしまった

http://njiko.linville.net/gx/?kab6gi1l8n/1vh2th28bmi.html

17 :名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 19:09:06 ID:LbgZKRzR0.net

鳥栖以外でオナシャス

18 :名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 19:09:39 ID:lwk/++jP0.net

無いよりはあったほうがいい

19 :名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 19:13:03.11 ID:yR7P9+tg0.net

>クラブハウスの家賃
借家かよ

20 :名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 19:16:54 ID:8rFh7/Jy0.net

神風500万円きたあああああああああ

これで流れが変わる!

21 :名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 19:18:39 ID:EUpxDeob0.net

チーム数の多さはJリーグの強みだったが、こういうことが起きると弱点になるね いくらサッカー協会が金を持っていても
チーム数が多ければなかなか大きな金額を融資することは難しい

22 :名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 19:20:19 ID:+g/ZNyaS0.net

>>1
最大500万円って桁が1個違うんじゃね。

23 :名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 19:24:14 ID:o1rq4wCg0.net

こういうときには、市民を助ける側じゃないの?

もうサッカーはいらないよw

24 :名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 19:24:30 ID:F0kRxWcr0.net

関係ないけど女子の強化費で海外遠征組むのもう止めませんかね
女子なんて年齢下の男子と試合すれば強化できるでしょ
無駄な出費を抑えれるしなでしこの強化はそれで十分

25 :名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 19:26:21.41 ID:CVfMR9uP0.net

>>5
犯罪者ばっかの吉本芸人助ける松本人志に言ってやって

26 :名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 19:32:24 ID:qR+pyhq60.net

これは街の少年サッカークラブ、スクールとか
地域リーグ以下のアマチュアクラブが対象の草の根の支援策で
Jとは別の話

27 :名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 19:36:55 ID:IOeu2F7D0.net

Jリーグじゃなくサッカー協会だからプロ対象じゃなくて街クラブとかが対象でしょ

28 :名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 19:37:36 ID:+g/ZNyaS0.net

初め
「100億から200億円くらいは融資できる」
  ↓
「やっぱ10億から20億で」
  ↓
「1クラブ最大500万円(50クラブで2億5千万円)」

なんでこうなった?
やっぱ代表戦がないと金が入らないのか?

29 :名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 19:43:23.70 ID:EUpxDeob0.net

>>26
なるほど 俺が記事をまともに読んでいなかった

30 :名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 19:45:24 ID:xp0ZJu6N0.net

スポーツ庁の鈴木大地が高校野球で金集めて
それを他のスポーツにも分けろとか言ってるけど
サッカーには言わないんだよなぁ
ほんと不思議

31 :名無しさん@恐縮です:2020/05/09(土) 19:48:06 ID:kTEBRYa30.net

草サッカーくらい自分太刀で金出してねやれよ
上から下まで乞食体質だな





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー