引用元
1 :臼羅昆布 ★:2020/03/08(日) 17:03:43 ID:UQSL0+nE9.net
2020年 3月8日 16時48分
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0308/spn_200308_0452723284.html
野球評論家の張本勲氏(79)が8日、コメンテーターを務めるTBS系「サンデーモーニング」(日曜前8・00)に出演。
オープン戦の通算成績が14打数2安打(打率・143)、9三振のエンゼルスの大谷翔平投手(25)についてコメントした。
張本氏は、大谷のオープン戦のVTRを見て「あれじゃ打てませんよ。(打撃フォームが)1回止まるでしょ。
止まっちゃダメなんです、スポーツは。ここですよ、ピッチャーが投げる瞬間、止まるんですよ。
止まったらもう1回やり直さないかん。止まりの中に動きがないとダメだ。分からんと思うけどね」と言い、
「ものすごく迷ってますよ。教える人がいないから」と話した。
また、野球解説者の山崎武司氏(51)も打撃フォームを見て「2度引きしてますよね。止まってからもう1回引いてますから
真っすぐに振り遅れてしまう。少し気になるのは軸足のひざがピッチャーの方に向いちゃってるもんですから
タメが出来てないですよね。このへんを解消すれば、すぐ打てるようになると思います」と指摘した。
張本勲氏
187 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 02:19:22 ID:d1oKFMk30.net
>>11
ノムラ「ハリ、お前のモノ、シシトウ並やなwww」
49 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 17:31:54.95 ID:MPDjofcK0.net
プッシュバントしとけば左だからゴキ安打いけるだろw
139 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 19:36:12 ID:JndJw4rH0.net
131 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 18:49:33.31 ID:e8oBl9HJ0.net
39 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 17:25:01 ID:W3tnwoxH0.net
88 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 17:47:02 ID:TkOAYefR0.net
張本とか広島市民球場で観客をバットで殴り倒してただろ
そういうクズが偉そうなこと言うもんじゃない
21 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 17:16:14 ID:EjIuHeSG0.net
89 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 17:49:10 ID:IzdYUeCu0.net
>>88
それを言ったら…
1993年 江夏豊 阪神ほか 覚せい剤取締法違反
1995年 辰市祐英 阪神 詐欺
1995年 山之内健一 ダイエー 恐喝・傷害
1997年 小原秀天 巨人 詐欺
1997年 辰市祐英 阪神 詐欺
2000年 杉山直輝 巨人 傷害・強制わいせつ・強制わいせつ致傷
2000年 足立亘 広公 覚醒剤取締法違反・大麻取締法違反
2000年 金本誠吉 阪急 業務上横領
2000年 藤原克己 広島 監禁・傷害
2001年 小野寺在二郎 ロッテ 詐欺
2003年 辰市祐英 阪神 詐欺
2003年 藤王康晴 中日 傷害
2004年 小川博 ロッテ 強盗殺人・死体遺棄
2005年 李景一 巨人 婦女暴行
2005年 池末和隆 ヤクルト 児童買春・児童ポルノ法違反
2005年 松岡正樹 巨人 強盗
2005年 加藤隆行 阪神 特定商取引法違反
2005年 山根善伸 横浜 暴力団に転身 売春防止法違反
2005年 広瀬真二 ソフトバンク 道交法違反・有印私文書偽造・行使
2006年 上本達之 西武 窃盗
2006年 野村貴仁 色々 覚せい剤取締法違反
2007年 前川勝彦 オリックス 道交法違反・業務上過失傷害
2007年 吉田剛 近鉄 道交法違反
2008年 伊良部秀輝 ロッテ 暴行等多数 後に借金苦で自殺
191 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 02:58:09 ID:tdmB5aTS0.net
66 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 17:38:24.43 ID:TWY5Bafy0.net
>>59
簡単な解決法
ID:IzdYUeCu0
この粘着引き篭もり在日韓国人ジジイを射殺するだけ。」
190 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 02:50:51 ID:FlN7B2He0.net
大谷は周りの意見聞かなそうなのが気になる
いい方向に行けば良いけど
114 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 18:06:23.85 ID:PjWCqPyh0.net
>>22
でもプロの球団がどこもコーチを依頼したことがないんだぞ
158 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 20:22:02 ID:0b8hGuEE0.net
200 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 10:47:27 ID:ay+NhTfw0.net
物理で言うと静止状態から始動すると静止摩擦力の分だけ始動が遅れる。
人体にそれは当てはまらないが、感覚的にはそういう感じ。
ボールを見て打つ動作を始めるのでなく、
打つ準備動作を始めておいてボールを見て動きを調整しないと間に合わないのだ。
どんなスポーツでも予備動作が重要。
1始動、2ターゲット補足(軌道補正)、3インパクト(フォロー)
3つの動作で最初と最後は常に固定されてるんだから
1は”予約”として先に始めておくことで2の動作に余裕ができる。
これチャーシュー麺の極意なり。
134 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 19:12:09 ID:w6NlQki/0.net
>>114
巨人森監督が急に頓挫しなかったら黒江ヘッド張本打撃コーチに決まっていたという
202 :名無しさん@恐縮です:2020/03/09(月) 11:01:50 ID:gFW68wZc0.net
102 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 17:58:22 ID:dnWbP3050.net
まあ身体が開いてるようじゃあどうにもならんだろうな。
大谷もアホじゃないからいろいろ試してるんだろうけど。
126 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 18:28:23.27 ID:23qS4RLt0.net
重心が後ろに行ってるような、ゴルフの明治の大砲になってる
55 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 17:34:39.98 ID:eeWv6T4D0.net
81 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 17:43:01 ID:IzdYUeCu0.net
◆優勝争いと縁のない弱小チームで、一発狙いでチームプレーも無視してブンブン
振り回すだけのDH、しかしホームラン数でもチームベストナインにすら入れない…
364 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/19(日) 18:30:54.33
【エンジェルス ホームラン・ランキング (5/19)】
ラステラ 11本 (ア・リーグ 12 位)
トラウト 10 本
カルフーン 9
プホルス 8
ラクロイ 6
ボーア 4
グッドウィン 4
フレッチャー 3
シモンズ 3
大谷 2 <- New !
365 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/19(日) 18:31:45.29
ホームランだけ狙う DH なのにチームでベスト10 入りがやっとの大谷 (><)
367 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/19(日) 18:32:16.18
11本でも全体で12位かよ
レベル低い争いやな
368 代打名無し@実況は野球ch板で 2019/05/19(日) 18:34:12.53
飛ぶボールなのに、チームトップが
リーグ12位なのか
173 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 21:44:29 ID:U0FfQP1D0.net
何かの原因で結果的にこういうフォームになってて、言われた欠点を直すだけではうまく行かないんだろうな
76 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 17:40:47.63 ID:IzdYUeCu0.net
◆2014年 大谷を目玉に押した2014オールスター戦… 史上最低視聴率を叩き出す
第二戦・「日本中が注目」のはずの大谷が162キロ!
10.5% 18:30-21:24 EX* マツダオールスターゲーム2014・第2戦
プロ野球オールスター戦の歴代視聴率
※ 全て全時間帯の加重平均値
1997年 23.8% 27.7%
↓
2002年 16.3% 18.1%
↓
2010年 11.1% *9.5%
↓
2014年 *9.7% 10.5% ←★
38 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 17:24:19 ID:Q/6XaO0N0.net
そこには… そこには小さな唐獅子がッ!Σ(・ω・ノ)ノ!
25 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 17:18:18 ID:cenDrw0i0.net
5 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 17:05:42.34 ID:j/7neizX0.net
70 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 17:39:09.92 ID:5ydK/Ng70.net
>>1
>張本氏は、大谷のオープン戦のVTRを見て「あれじゃ打てませんよ。(打撃フォームが)1回止まるでしょ。
> 止まっちゃダメなんです、スポーツは。ここですよ、ピッチャーが投げる瞬間、止まるんですよ。
> 止まったらもう1回やり直さないかん。止まりの中に動きがないとダメだ。分からんと思うけどね」と言い、
サッカーのPKも止まったら蹴りづらいのかなってイメージがあるけど普通に蹴ってる選手も多いし、野球も守備の逆を突いて打てるなら止まってもよさそうに思えるがどうなんだろうね
101 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 17:58:11 ID:w94xpwmv0.net
96 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 17:51:52.66 ID:IzdYUeCu0.net
米記者「大谷翔平はB級品(※=欠陥品・不良品)だった。打者としても大したことないし」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1568605456/
記事内容
・大谷の左膝の故障は生まれた時からのもので、知っていたがチームに隠していた
・メジャー行き以前から右肘靱帯にグレード1の損傷があると分かっていた
・メジャー挑戦を決めた際、引く手あまただったが、DH制のあるア・リーグで
プレーするためエンゼルスを選んだ
・エンゼルスは1年目から大谷を慎重に扱っていたが、それでも肘は悪化した
・靭帯損傷で降板してからは1度しか登板していない
・NPB時代から過去3シーズンで先発したのは15試合のみである
・エンゼルスがサインしたのは大谷の投球能力であり、打者の価値ではない
…よくこんなゴミに金を払い、しかも何とか運用してきたものだと
逆にエンゼルスに感心するレベル
50 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 17:32:20.24 ID:v201Wcer0.net
64 :名無しさん@恐縮です:2020/03/08(日) 17:37:11 ID:2KOSdfvR0.net
>>15
屁人はタガイとの雌雄決戦には勝てたのか?
コメントする