【コロナ】もはやジョギングは殺人と同等 恐怖のジョギング飛沫飛散シミュレーション 国で禁止させろ





1 :ネックハンギングツリー(大阪府) [CN]:2020/05/01(金) 09:42:53 ?PLT ID:wkSthz5N0●.net
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200413-00172990/
大学によるジョギングする人の飛沫飛散のシミュレーション動画

特に走り去った後ろがヤバイらしいよ。鼻出しマスクのオッサンと同じくらい近づいたらダメな連中

2 :バズソーキック(茸) [FR]:2020/05/01(金) 09:43:55 ID:xLD+gfki0.net

皇居とか駒沢公園じゃなくて霞が関とか永田町走ってこい

3 :ジャンピングエルボーアタック(庭) [ニダ]:2020/05/01(金) 09:44:56 ID:dPOJa5qV0.net

ジョギングしてる奴って、基地外多いな
雨の中、カッパ着てマスク付けて走ってるマラソン大会を見て気づいた

4 :ストレッチプラム(家) [US]:2020/05/01(金) 09:45:08 ID:hCLejE0W0.net

マスクしてジョギングと
スーパーでマスクして買い物
の差で比べるべきだわ

5 ::2020/05/01(金) 09:48:25.11 ID:co9AjD780.net

週末はマスクランナーな熱中症続出やな

6 ::2020/05/01(金) 09:52:45.56 ID:Xj7XzyJE0.net

ランナーの前を走り続ければ良い

7 :ときめきメモリアル(埼玉県) [GB]:2020/05/01(金) 09:54:39 ID:gzFMpxDF0.net

ジョギング奴のノーマスク率ほぼ100%

8 :ときめきメモリアル(神奈川県) [US]:2020/05/01(金) 09:55:12 ID:UN4wB1d80.net

ジョギングしてるバカめっちゃ増えてる

9 :ムーンサルトプレス(東京都) [ヌコ]:2020/05/01(金) 09:55:17 ID:9Xf221LO0.net

ジョギングで飛沫なんて飛ぶのか?

10 :フルネルソンスープレックス(東京都) [US]:2020/05/01(金) 09:55:23 ID:VvJFsxhP0.net

抜かれないから平気

11 ::2020/05/01(金) 09:57:22.30 ID:LK6oEaid0.net

つかそんな一瞬で感染すんの?
もしそんな感染力ならもう全員感染してるだろ

12 ::2020/05/01(金) 09:58:47.37 ID:V+kOz2IE.net

>11
5Gの電波で感染するらしいぞ

13 ::2020/05/01(金) 09:59:13.50 ID:Na5uXBG00.net

後ろに毛がないから

14 ::2020/05/01(金) 09:59:59.42 ID:UOPRJIAp0.net

>>9
だから飛ぶっつってんだろハゲ

15 ::2020/05/01(金) 10:00:26.34 ID:UOPRJIAp0.net

>>10
移してんだよ短小

16 ::2020/05/01(金) 10:00:47.33 ID:QbXLLsIn0.net

マスクしてるんだけど駄目かな

17 :デンジャラスバックドロップ(空) [MX]:2020/05/01(金) 10:01:18 ID:ECUiTGwN0.net

遠方からジョギングしにくるバカが増えて、遊歩道の駐車場が使用禁止になったw

18 :スパイダージャーマン(山口県) [GB]:2020/05/01(金) 10:01:26 ID:s/65XmIj0.net

家でリングフィットしてるから好きにジョギングしてください

19 :ボ ラギノール(東京都) [CN]:2020/05/01(金) 10:01:34 ID:CNUecW4X0.net

うちの近所も夫婦で自撮りしながら走りまわってるバカだらけ
さらに無意味に出歩く爺婆で普段の3倍くらい人通り多い

20 :ウエスタンラリアット(東京都) [KR]:2020/05/01(金) 10:04:16 ID:oZjn9oH00.net

健康ぶって走ってるノーマスクキチガイ見ると殺意が湧くわ
殴っても無罪にしてほしい

21 :ウエスタンラリアット(東京都) [KR]:2020/05/01(金) 10:04:35 ID:oZjn9oH00.net

>>16
駄目に決まってんだろ

22 ::2020/05/01(金) 10:05:20.90 ID:KHWyb8NI0.net

トレランがなあ
山道狭いから避けようがない

23 ::2020/05/01(金) 10:05:58.09 ID:gSVxZeAu0.net

>>3
脳内麻薬依存症やからな
仕方ない

24 ::2020/05/01(金) 10:08:46.55 ID:PrObEQLH0.net

早朝とか深夜の人が少ない時ならいいかな

25 :フランケンシュタイナー(千葉県) [US]:2020/05/01(金) 10:09:16 ID:xqT6LnyC0.net

>>14
咳やくしゃみって書いてあんだろ
ランナー関係ねえよ基地外

26 :エルボーバット(東京都) [EU]:2020/05/01(金) 10:10:35 ID:brZaQ3jD0.net

人気のなくなった夜走るようにしたよ
マスクは苦しいのでBUFFもかったけど怪しさ満点だわ

27 :超竜ボム(四国地方) [US]:2020/05/01(金) 10:11:00 ID:BLuxFzoa0.net

100均の方がヤバいわ

28 :16文キック(茨城県) [ZA]:2020/05/01(金) 10:12:33 ID:POy+sYIZ0.net

この動画半月以上前に見たけど
なんで今頃

29 :アンクルホールド(茨城県) [TW]:2020/05/01(金) 10:13:07 ID:eCd09zXV0.net

田舎で夜7時には人がほぼ出歩いてないからランニングしてるが、都会住みだったらやってない

30 :フロントネックロック(京都府) [AR]:2020/05/01(金) 10:13:13 ID://H9VNT/0.net

Buffはスカスカだから全然意味ないと思うわ
配慮してます感あるだけ
人気がない時間にしか走らんから俺はしない

31 :アンクルホールド(光) [US]:2020/05/01(金) 10:13:20 ID:/Y38D0Jk0.net

ジムを開けろよ
ランニングマシンなら大丈夫だろ





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー