【スポーツ界】「toto助成金ゼロ」危機! 収益の4分の3はスポーツ振興に使われるが…Jリーグ再開メド立たず販売休止中 [朝一から閉店までφ★]





1 :朝一から閉店までφ ★:2020/04/26(日) 18:47:04 ID:eKp8/lca9.net
2020.4.22

 Jリーグの再開を待ちわびているのは、何もサッカー関係者だけではない。今季Jリーグが再開できるか否か、それが日本スポーツ界の浮沈の鍵を握っているといっていい。

 平成13年度に鳴り物入りで販売が始まった「toto(トト・サッカーくじ)」の存在がある。平成25年度からは5年連続で毎年の売り上げが1000億円を突破。コンピューターが無作為に予想する「ビッグ」(1口300円)は全体の売り上げの約9割を占める。

 昨年は売り上げが総額948億円に落ち込んだため、今年はその1等の上限を2倍の12億円にあげる「MEGA BIG」を販売する予定だったが、新型コロナウイルスの猛威で先月16日からtotoの販売も休止中である。

 Jリーグの村井満チェアマン(60)によれば「1000億円近くある売り上げの中、その収益の4分の3はスポーツ振興にあてられる」。確かにその通りで今年度のスポーツ振興にあてる助成金は180・5億円もの巨額だ。東京五輪にむけた助成金も22億円にもおよび、バレーボールなどのボール競技にも今年は2・8億円の助成がある。

 totoの売り上げがアップすればそれぞれの助成金は多くなるという仕組みだ。Jリーグが再開しなければ来年の助成金はなくなってしまう。

      ===== 後略 =====
全文は下記URLで

https://www.zakzak.co.jp/spo/news/200422/spn2004220002-n1.html‬

2 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 18:48:44 ID:KHbublof0.net

とうとう助成金ゼロ

3 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 18:49:13 ID:pAkNwm0B0.net

外国リーグの外ウマやってるくらいなんだ
ゴキブリレースでBIGやっていいだろ

4 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 18:51:23.58 ID:cBFNDlm40.net

不気味なシステムを構築したもんだなw

5 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 18:51:46.69 ID:fU8Tmc+D0.net

野球が困るだけ

6 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 18:51:52.13 ID:1TQ5NOYe0.net

売上の7割はわけのわからないスポーツ施設の維持費に使われるあれか
ハンドボール、野球
はてはボブスレーの滑走場の維持費まで

7 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 18:52:21.95 ID:33cVa4zm0.net

8 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 18:52:28.19 ID:7CVHhnVu0.net

>>1
ロトは買えるけどな
totoは試合が出来ないと販売できないシステムだからなあ
しかしこんな状況は誰も予想できんかっただろうね

9 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 18:52:34.75 ID:1wOzWewz0.net

感染者数や死者数を当てるクジを売るべき

10 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 18:55:23.13 ID:RrH8m0vL0.net

コロナをいいことに競馬やアメスポまでを対象にするだろ
なし崩しで

11 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 18:55:26.32 ID:zSB5KgtP0.net

>>1
FBトトやめて、Bリーグもしくはプロ野球もしくは
Vリーグトト始めれば問題無しだろう!!

ただ球技団体配分揉めるだろうが!!

12 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 18:57:54.94 ID:fSZMito+0.net

販売されないということはオレに当たる確率はゼロになったってことだ。

13 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 19:00:33 ID:qkH/jjQS0.net

無観客でやれ
競馬はやってるだろ

14 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 19:01:50 ID:lAMoFqok0.net

当たりがないサッカーくじ「BIG」

15 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 19:04:14.68 ID:9FU6RgPw0.net

totobig売ればいいじゃん

16 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 19:05:12.75 ID:rOI7QI8+0.net

テラ銭25%ってキツイな

17 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 19:05:44.32 ID:iK1CLee80.net

これを機に店頭販売を廃止して経費削減、払い戻し率を上げろ

18 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 19:11:57 ID:wLDSy3nY0.net

どうせ数字の羅列なんだからコンピュータで当たりを決めちゃえよ

19 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 19:14:49 ID:ToGoK2jP0.net

コロナ感染者数totoやればいい

20 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 19:16:32 ID:NqIHnLiI0.net

コンピューター抽選でいいんじゃない?
どうせBIG以外売るだけ赤字なんだから予想する必要もないし

21 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 19:16:49 ID:NDA5+15o0.net

不人気Jサッカーってこのくじの収益頼みな部分あるからな
そりゃインチキして1等出し渋るわけだわ

22 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 19:18:51 ID:Oq5K91eH0.net

素人にダーツ投げさせて決めないと不公平

23 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 19:25:58 ID:EWKkqiB40.net

じゃあオリンピックを中止にして延期費用3000億円を
そちらに回せばいいじゃん

24 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 19:27:45 ID:kvQ/mTNd0.net

BIGを初めて買った時に2等が当たったが、1個外れで6億を逃した
ショックが大き過ぎて全く嬉しくなかった。

25 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 19:29:34.65 ID:U4YY9bhM0.net

もう玉蹴りくじをやめて、野球様くじをしなければならない。

玉蹴りを対象にしてるからこうなるんだよ。

26 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 19:29:52.90 ID:QgWy6Vcr0.net

海外サッカーよくしらんのにプレミアブンデスtotoがそこそこ当たった

27 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 19:31:17.01 ID:calfpABR0.net

もうビッグバンさえ起こらない!!!!!!!!!

28 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 19:34:25.53 ID:F/c9qh/W0.net

冬季国体無事死亡奴?

29 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 19:35:14.38 ID:HxTfc6Gh0.net

もしかして新商品メガビッグって全く売ってないのか

30 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 19:36:56.18 ID:EuGPVEFe0.net

ヤラセでプールしてる金ないの?

31 :名無しさん@恐縮です:2020/04/26(日) 19:38:39.08 ID:d6KEMoQu0.net

いつ再開するかを賭けの対象にしたらいい





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

人気記事

まだデータがありません。

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー