【新型コロナ】映画動員ランキング集計見合わせ 全国劇場の休業受け





1 :鉄チーズ烏 ★:2020/04/20(月) 19:27:31 ID:zM+I429H9.net
2020年4月20日 15時43分
https://www.cinematoday.jp/news/N0115506

 毎週末の全国映画動員ランキングを発表している興行通信社が、当面の間、集計を見合わせることが明らかになった。新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言が全都道府県に拡大され、集計対象となるシネコン・劇場があまりにも減少したため。集計の再開は劇場の再開状況次第となり、政府が緊急事態宣言の期間としている、5月6日以降になるとみられる。

 先日、7都道府県に緊急事態宣言が出された時点で、全国の映画館では220サイト以上が営業を休止。公開延期となる作品も120本を超える事態になった。宣言の拡大により、その数は増え続けている。

 そのなかでも、窮状にあえぐミニシアターなどの小規模映画館を救済するために、多くの映画人が中心となり支援プロジェクトを発足。「#SaveTheCinema『ミニシアターを救え!』プロジェクト」「ミニシアター・エイド基金」が立ち上げられるなど、支援の環が広がっている。(編集部・入倉功一)

※全国映画動員ランキングはしばらくの間お休みいたします。

2 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 19:37:40 ID:11Oe6LGy0.net

>>1
えええ。
こんな事態は史上初では?
オレも3か月以上、映画を見に行ってないよ。

3 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 19:38:38 ID:1Dc/crv/0.net

>ミニシアターを救え
知らなかった

4 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 19:40:45 ID:iLV1QliK0.net

収束してなくても「るろ剣」だけは観にいくんでよろしく

5 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 19:42:37 ID:FMTO2JWI0.net

母体の大きいとこの映画館は持ちこたえるかもしれないけど小さいとこは潰れちゃうな
コナン待ってるんだけどな

6 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 19:50:51 ID:OG/F1ckN0.net

自宅で見られるんだから映画館て要らないよね
テレビやネット配信がなかった昔は映画館に行く意義もあったけど、映像見るために集まるなんてナンセンス

7 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 19:52:15 ID:nemwmTM40.net

フクシマ50可愛そうだわ
公開時期にはこだわったんだろうな
もう、1回見てやりたかったが
すまん

8 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 19:55:33 ID:vNdK/A+n0.net

これは異常事態だな
シンゴジラが4年ぶりに首位とかありえたのにw

9 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 20:01:33 ID:5nnFNFw10.net

>>5
こんだけ延期になると厳しいだろうな多分

10 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 20:01:42 ID:oN1PZDN30.net

コロナのせいで観たかった映画が見れず…もう一度上映してほしいわ

11 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 20:02:18 ID:11Oe6LGy0.net

>>6
そういう見方は以前からあるけど
2019年は日本の映画館の興行収入額が史上最高だった。
が、今はほとんどの映画館が閉鎖。
新型コロナの悪い影響は大きすぎ!

12 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 20:09:52 ID:M8oBUzUb0.net

fate heaven’s feelはいつやるんだよ

13 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 20:12:56.56 ID:fLgSkHwl0.net

>>4
収束してなけりゃ公開延期だよ

14 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 20:13:00.96 ID:WzRmbnCA0.net

毎週映画館に行けたことがまるで遠い昔のようでな…
最後に観たの一度死んでみたかな。面白かったからもう1回観たかったけど叶わなかった…
いつかまた落ち着いたら必ず通うから復活してほしいな

とりあえずTOHOシネマズ支えたいからバターオイル余ってたら売って

15 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 20:13:52.88 ID:OM5bwyNc0.net

映画館が営業再開したら、ハーレクインの映画見に行くんだ…………!

16 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 20:15:56.15 ID:OM5bwyNc0.net

>>2
人類が100年振りに経験する、
しかも以前とは比べ物にならないくらい高度な社会になってるからね
そりゃ、全人類初体験の出来事になるでしょ

17 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 20:16:18.33 ID:u9l10PAz0.net

>>8
あんなクソ映画、二回も観に行った自分が恥ずかしい
それも面白くてではなく、寝てしまったから二回観に行ったのだが、二回目も寝てしまった
Blu-ray買って観たが寝てしまい、テレビ放送時も寝てしまった

18 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 20:19:41 ID:uZkbakJs0.net

>>6
映画見るだけなら自宅でいいけどIMAXや4DXとかは自宅では体験できないよ

19 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 20:29:57 ID:uK+96cOR0.net

>>17
熱烈なマニアじゃねえかwww

20 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 20:33:09 ID:D7h6Q8ch0.net

TOHO無料鑑賞ポイントいつ使えるかな(;_;)

21 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 20:48:24 ID:dtvizJr40.net

新作映画もほとんどが上映延期だしな

22 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 20:49:49 ID:Ui2ByOMp0.net

シネコン閉鎖してんのかよ

23 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 20:50:04 ID:w92Y5Wkn0.net

ランボー新作がこの騒動後の最初の観賞予定映画

24 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 21:01:46 ID:4EMQyqdn0.net

漫画のアニメの映画化。そんなもので金を取ろうとしていた連中が泣きを見るだけ

25 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 21:16:05 ID:giqZxISh0.net

個人も救ってもらえませんか
同じ様にお金がなくて困ってます

26 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 21:17:15 ID:u9TU0EmY0.net

名探偵コロナ

27 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 21:28:51 ID:GiUbfg2i0.net

映画より、パチンコの方がよっぽどリスクありそうに感じるんだけどな

28 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 21:59:55 ID:sDNFjBwP0.net

ボヘミアンラプソディーを色んな映画館で見たくて遠征しまくってた1年前が夢のようだ

29 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 23:03:36 ID:BU4M1puS0.net

>>10
俺も丁度やってるのであと4本ぐらいあった
直ぐ公開のもいくつかあったのになあ

30 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 23:05:30 ID:BU4M1puS0.net

ナイチンゲール見損なってるのが痛い
都合つくときにはもう土日は映画館やらなくなっちゃったんだよなあ

31 :名無しさん@恐縮です:2020/04/20(月) 23:12:45 ID:hwmoMKP30.net

>>23
プリンセス・プリシンバルがこの騒動後の最初の観賞予定映画





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー