【映画】『ヘル・レイザー』リブート版の監督が決定!





1 :みつを ★:2020/04/14(火) 21:25:44 ID:I6J6OVLn9.net
https://www.cinematoday.jp/news/N0115381

『ヘル・レイザー』リブート版の監督が決定!
2020年4月14日 21時21分

 カルト作『ヘル・レイザー』(1987)のリブート版で、ホラー映画『ザ・リチュアル いけにえの儀式』のデヴィッド・ブルックナー監督がメガホンを取ることが明らかになった。The Hollywood Reporter などが報じた。

【動画】シリーズ第9弾!『ヘルレイザー:レベレーション』予告編

 『ヘル・レイザー』は、英国の小説家クライヴ・バーカーが自身の小説「ヘルバウンド・ハート」を原作に、脚色・監督を務めた映画。“極限の快楽”を得られるという奇妙なパズルボックスをめぐるホラーで、パズルを解いた人の元に現れる魔道士ピンヘッドは強烈な存在感を放った。30年ほどで10本の映画が制作される人気シリーズとなっている。
(リンク先に続きあり)

2 :名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 21:26:08 ID:lzCwDOao0.net

星野源がぜんぶ悪い

3 :名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 21:27:16 ID:ZizwuTkM0.net

ベルセルクがほぼ丸パクリしちゃうほど名作だったな

4 :名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 21:28:00 ID:7PXBA9+i0.net

中身はあんまり覚えてない………

5 :名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 21:28:30 ID:Y8WKY7tv0.net

ケンスキーとホークやったけか?

6 :名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 21:29:25 ID:c86nG+Ac0.net

人気があるから外人さんのツボを刺激する何かがあるんだろうけど分らんかった。

7 :名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 21:29:30 ID:4Rs0cnwB0.net

顔中に釘が刺さってるキャラがいることしか覚えていない

8 :名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 21:32:18 ID:2PT7uyHv0.net

ヘルジャップランド

9 :名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 21:33:54 ID:uQFArrZp0.net

ゴッドハンドみたい

10 :名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 21:34:43 ID:KVe2ee3U0.net

リブートだかシリーズだかよくわからないのがたくさん作られてるよね
4〜5本観てるけど、最初のヤツがいちばん怖くて面白いな

11 :名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 21:35:33 ID:4IdUwC400.net

はり治療のやつか

12 :名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 21:35:59 ID:q+O7yJfP0.net

パワーウォーリアーが

13 :名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 21:37:57 ID:KhzNtNwp0.net

CD飛ばす奴とかいたなw

14 :名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 21:38:16 ID:lDcgKCka0.net

うろ覚えだが、パズルみたいな箱開けると、この男の他に2人出て来て魔空空間に引きずり込まれる奴だよね?

15 :名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 21:41:29 ID:IJLbNxDg0.net

ホークとアニマルには適わなかったな
チビのケンスキーにゃ荷が重い

16 :名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 21:42:49 ID:46WbtSDX0.net

>>9 >>3

17 :名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 21:43:12 ID:soAjdOAy0.net

異世界モノのアニメは全部コレのパクリ

18 :名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 21:45:21.81 ID:fRjGuLSN0.net

あの全くヒットせんかったシュワちゃんと黒人女の恋愛物か
あんなのリブートすんなよ

19 :名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 21:46:14.17 ID:9TJUnJmi0.net

イーライ・ロスじゃないのか
食人族でやらかしたから無理か

20 :名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 21:46:56.84 ID:R3WL6DMp0.net

>>9
典型的なバカで草

21 :(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2020/04/14(火) 21:48:57 ID:Ok4JiAG00.net

スプラッタームービーが駆逐された後のホラーものって
全部まとめてどうでもいいんだが…

22 :名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 21:50:49 ID:23pnL29b0.net

>>18
イ、イレイザー?だっけ

23 :名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 21:51:01 ID:WnH1pgmn0.net

>>1
こんな風に顔中に釘刺しとけばウイルスついた手で口や目をこすることもないな

24 :名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 21:51:50 ID:NQZo4GeP0.net

コスプレイヤー同士で撮り合っていた経験のあるお父さん、入学式での撮影フォームが他のお父さんと明らかに違う「レイヤー炙り出し定期」wwwwwwwww
http://cocomi.fikrifaizah.org/sz?8bp5533eti1/uwdrnrzio2zk.html

従業員がヤンキーだらけで借金が4億円もあるスーパーマーケットを奇抜なアイデアで大改革して年商8億を叩き出す超人気店にした人 #激レアさん

http://cocomi.fikrifaizah.org/vb?2ois82w1zj7/41jvs2pn34ro.html

25 :名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 21:53:44 ID:6YkykFP30.net

ベルセルクがパクった映画w

26 :名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 21:53:54 ID:0PDw8Lm+0.net

レスラーとして1番伸びるあの時期にヘルレイザースで
大味の手抜き試合ばかりやってたせいで塩レスラーになった

27 :名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 21:54:48 ID:HS+OCyaV0.net

午後のロードショーでやれよ

28 :名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 21:58:05 ID:9jV7m3k+0.net

これ原作あるんだ

29 :名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 21:58:53 ID:vf2BTWsm0.net

>英国の小説家クライヴ・バーカー

なにげにジョンレノンと同級生だったりする

30 :名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 22:00:21 ID:byedqFjv0.net

昔のテレビは深夜にこんなのやってたし幼獣都市、デスウィッシュのロサンゼルスもやってたし
ゴールデンタイムにサルバドルとかでレイプシーンをお茶の間に届けてたスゴイ時代

31 :名無しさん@恐縮です:2020/04/14(火) 22:03:12 ID:Q4eWykmz0.net

正直スマンかった





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー