【コロナ】橋下徹「感染者数でなく死者数で感染マネジメントすべき」「死者数の少なさは日本の対応が今のところうまくいってる」 ★2





1 :アブナイおっさん ★:2020/04/10(金) 11:44:00 ID:RU27ACTs9.net
新型コロナウイルス感染症については、「感染者数」ではなく「死亡者数」で、国家の感染症対応マネジメントをすべきだと主張した。
その考えは今でも変わっていない。

新型コロナウイルス感染症は、8割が無症状・軽症だというのが専門家の統一見解だ。
だからこそ残りの2割の方々に、日本の高度な素晴らしい医療技術を集中させなければならないと考える。

ところがこれまでは、検査で陽性となれば無症状・軽症者の全員を感染症の専門病院に入院させていたので、医療現場がパンクしそうになっていた。
やっとのことであるが、無症状者・軽症者は専門病院に入院させずに、症状の程度や家庭環境によって、
自宅療養か宿泊施設での療養を行うことに政府の方針が固まった。これで専門病院の病床は、重症者のために使うことができる。

初期は風邪症状と変わらないらしい。その段階でPCRの検査要望が殺到すると医療機関の負担が著しく増大する。
これからは、無症状・軽症者は自宅やホテルで療養することになったので、
それらの者で専門医療機関の病床を占めるようなこともなくなるだろうから、PCR検査は実施する現場の対応能力に合わせて広げていく必要もあろう。

とにかくこの死亡者数を0にすることは不可能であっても著しく増えないようにする。
そのためには重症者をしっかりと医療ケアできるような余力を各医療機関に残しておく。
死亡リスクが高い人は、自己防衛のために感染リスクの高い場所には行かないようにしてもらう。

これが新型コロナウイルス感染症に対応するために日本の国がとるべき国家方針だ。

世界各国と比べてみても、この死亡者数の少なさは、日本の対応が今のところうまくいっていると考えてもいいのでないか。
日本の政治行政は医療現場の皆さんの余力を残す政策をどんどん実行すべきである。

爆発的な感染拡大を防ぐことに成功すれば、今度は死亡者数が増えないように注意しながら社会経済活動を徐々に再開していかなければならない。
そしてまた死亡者数が増えてくるようであれば、社会経済活動を抑制する。

新薬・ワクチンが開発されるか、集団免疫が獲得されるかまでの長期間、この繰り返しをしていかなければならない。
一度、緊急事態宣言をやって、強烈な自粛をやったからといって、それで新型コロナウイルスとの闘いが終わりになるわけではない。
これから長い長い闘いとなる。

2020年4月8日(水) 11:15

https://blogos.com/article/449011/

2 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 11:44:45 ID:/AC87Esj0.net

平熱ワロタ

3 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 11:44:55 ID:2hTHsqtS0.net

ほんこれ。
感染者数は各県でカウントしてローカル番組で流せばいい。

4 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 11:45:07 ID:kn7nJDpC0.net

BCGが効果なしだったらと思うと冷や汗出るわ

5 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 11:45:14 ID:K5XKN8TJ0.net

死者数を改竄するだけ

6 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 11:45:31 ID:/Od6y9pt0.net

>>1
BCGのお陰だよ

7 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 11:45:35 ID:28UdY76yO.net

死亡者なんて超超少ないのにね

8 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 11:46:16 ID:6bW20X7D0.net

百理ある

9 :憂国の記者:2020/04/10(金) 11:46:38 ID:mauJ5YUs0.net

◆無能な馬鹿はもう黙ってたほうがいい。あなたは教養がないのよ

10 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 11:46:47 ID:N5Dy5wK70.net

平熱パニックおじさんww

11 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 11:46:55 ID:eSboXUah0.net

医療崩壊してないから
一度医療崩壊すると一気に死者数増えるよ

12 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 11:47:00 ID:gq2/Goo00.net

アベは死者数を隠蔽している。
コロナで死んでも、普通の肺炎で片づけてる。
アベは信用できない。

13 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 11:47:01 ID:K5XKN8TJ0.net

死者は他人にうつさないけど、生きてる感染者はうつす
マネジメントするなら感染者に決まってるだろ

14 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 11:47:11 ID:8Fr4MxAu0.net

軽症は入院させても何も医療してないらしいぞ
医療崩壊ってただベッドが足りないってだけか

15 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 11:47:14 ID:28UdY76yO.net

みんな死ぬと思ってるから怖いんだろ?
死亡者数が少ない
人口たくさんいる国の中で日本がいちばん成功してると言ってもいい

16 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 11:47:27 ID:19kSuGgh0.net

>>1
何言ってんの?視聴率稼げないだろが!

17 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 11:47:42 ID:JxJiv5wB0.net

国策で病床減らしまくってきた矢先に各所でパンクしかけて
慌てて民間ホテルで凌いでまでさっさと止めずに感染者や死者を
増やし続けてきた事が?オリンピックに目が眩んでたことが?
上手くいってる(死者数が少ない)のは、偶然にも日本人のDNAに因るだけでは?
対応は最初から後手だらけだろうよ。

18 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 11:48:03 ID:Iqxu7+dp0.net

死者数の調整はわりと簡単。
書類を書き換えればいい。

19 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 11:48:04 ID:lsm21bhl0.net

橋下は発言の前に【今朝の体温 36.8℃】みたいに表示して欲しい
おでこに電光掲示板で体温を表示してて欲しい

20 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 11:48:04 ID:28UdY76yO.net

正論きたあああああああああああああああああ

21 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 11:48:06 ID:YlhjkNPz0.net

死者数は正確じゃないのであてにしてはいけないと各国が言いだしてる中、
「死者数は嘘をつかない。なので死者数で見るべき」といった橋下はおさまりがつかなくなってる。

22 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 11:48:37 ID:YlhjkNPz0.net

最近、ワイドショーでコロナについて語ってる橋下といえば、コロナを拡大させた張本人
この人は知ったかぶりや人の目を引く言動で指導力があるふうにみせかけているだけなので真に受けないほうがいい。

大阪の感染者数が数字上は増えないのは、
維新が下記のようにクソみたいなことしてしまって検査体制がろくに無いからです。

橋下や吉村大阪府知事は、「検査は単純作業で、正職員がやるのはムダ」「独立採算でやれ」と感染対策を軽視してきた。
大阪では、衛生研究所は縮小・統合の上、2017年に全国で唯一民営化し、その過程で研究員(環科研)の数は4割も減らされた。

https://twitter.com/oishiakiko/status/1232242873552134144
(deleted an unsolicited ad)

23 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 11:48:49 ID:YlhjkNPz0.net

■橋下のTVでの発言  

・橋下徹「新型肺炎、(中国人の入国規制などを行わなかった)安倍首相の政治決断を断固支持する。致死率もそれほど高くなさそうだ。」

実際は中国からの入国規制をしていた国は感染者があまり増えておらず、日本は増えている。
致死率はインフルエンザの10倍以上となっている。

・橋下「肺炎死亡者は必ず検査をしているので分子の死者数は確か。人口あたりの死者数で見るべき」

実際は必ず検査をしているなんて嘘
新型コロナ感染の遺体について、都と指定医療機関、火葬場でガイドライン策定 未検査肺炎患者の遺体も同様の扱い
>未検査が大変多い為、心苦しいですが未検査肺炎患者様のご遺体も同様の扱いとなります。
「肺炎患者はすべて検査されてる。でもコロナでの死者は増えていないのだからコロナは蔓延していない。」っていうのはデマ。

・橋下「検査はしないほうがいい。ピークを低くするためにみんな感染したほうがいい。」
「文句を言われようが検査数については絶対、絞っていくべき。検査を増やせと言うものに負けないでください」
冗談じゃなく真顔で
「若い人に感染させて抗体作らせた方がいいんですよ」
実際はその方法では感染者も死者も多くなり、各国は検査を増やしている。WHOも批判している。
採用していたイギリスも取りやめたほどのオカルト。

・橋下徹「なぜ今、日本では新型コロナの検査を拡大してはいけないか」
https://web.archive.org/web/20200327234649/https://president.jp/articles/-/33597

こんなペテン師の言う事聞いてたら全滅してたね。

24 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 11:48:59 ID:g0PMflrC0.net

>>18
はいはい

25 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 11:49:02 ID:YlhjkNPz0.net

・橋下や堀江や三浦おばさん「インフルエンザで1万人死亡は報道されない。大騒ぎする必要はない」
橋下「感染しても死ななきゃいいじゃないですかってマインドになれるかが大事」

「インフルエンザはコロナよりはるかに感染者も死者も多い。だからコロナを気にしすぎ」っていう勘違いをしている無知を完全論破してあげるね。

通常のインフルエンザより大流行しパンデミックと認定された2009年インフルエンザの場合の各種数値.
・病院まで来て検査をしてインフルエンザと確定された人数  1.85万人
●データから推測された実際の感染者数   数千万人
●データから推測された実際の死者数    28.4万人(アメリカCDCによる推定値)

「インフルエンザは毎年数千万人がかかって、日本でも毎年数千から1万人が死んでいる。」っていってる人の数値はこのうち●のほう、推定値の方ね。

一方、コロナの感染者数や死者数といえば、
実際に病院で検査をして確定された数。
つまり2009年の大流行インフルエンザで言えば、
上の1.85万人の部分の数字がメディアに出ている数値。

つまり、比較対象が全く違うわけ。
「コロナはまだ10万人しかかかってないし死者も数千人だから、インフルエンザ以下の影響しか出ていない」とかいってるのはアホなわけ。
インフルエンザのように推定された現実の感染者数と死者数のほうでみれば、
すでに世界ではコロナの感染者数はインフルエンザよりはるかに多い。

「インフルエンザはコロナよりはるかに感染者も死者も多いのだから気にしすぎ」って言ってる人はそれが分かっていない。

26 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 11:49:06 ID:KtRTQ2qT0.net

日本の対応てなんだよw
バラバラなのに

27 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 11:49:14 ID:YlhjkNPz0.net

日本一の売春街 飛田の顧問弁護士である橋下徹が大阪市長という闇
https://blog.goo.ne.jp/syokunin-2008/e/e12eb1f3a9bd7fac3cd06030afa2a79b

> 島田紳助が飛田遊郭に通っていて、飛田新地の管理売春業者の顧問をしている面白い弁護士を見つけて読売系テレビに売り込んだのが政治家橋下徹の原点。
もともと、橋下徹が世に出てきたのは、紳助が司会を務めていた『行列のできる法律相談所』(読売系列の日本テレビ)への出演がきっかけ。
茶髪のチャラい弁護士として、品の無い毒舌で司会の暴力タレント紳助と丁々発止とやりあった姿がB層が面白がり、そのまま選挙で勝ってしまった。
実力はなく論法も詭弁が多くもろい。

橋下は悪徳商工ローンのひとつである「シティズ」の顧問弁護士だった
https://togetter.com/li/1216956

28 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 11:49:15 ID:q4WhZW+o0.net

間質性肺炎こわい

もう治らないの?

29 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 11:49:17 ID:28UdY76yO.net

パヨク激怒

30 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 11:49:19 ID:+hqj9fWf0.net

褒めたく何だよマスゴミとパヨクは

31 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 11:49:24 ID:gMa47YcK0.net

>>1

肺炎で死亡してもコロナ検査したのは3件だけ

死者数を少なく見せかける仕組み





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー