【サッカー】<Jリーグ>4月再開案を検討!3月18日再開の当初案と2通り用意…12日をめどに判断する見通し。





1 :Egg ★:2020/03/07(土) 00:29:05 ID:JP6NhvhO9.net
新型コロナウイルスの感染拡大で15日までの全公式戦を延期したJリーグが、中断期間を3月いっぱいまで延長して4月に再開する日程案の検討を始めたことが6日、複数の関係者の話で分かった。当初目指していた18日再開と、4月第1週再開の2通りの案を用意し、実行委員会と理事会を開催する12日をめどに判断する見通し。

 Jリーグは他の国内主要プロスポーツに先駆け、2月25日の理事会でJ1、J2など計94試合の延期を決定した。

 Jリーグは、セ、パ両リーグの開幕を20日に控えるプロ野球と連携し、2日に「新型コロナウイルス対策連絡会議」の設置を発表した。

3/7(土) 0:08配信 共同通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-00000001-kyodonews-socc

11 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 00:46:37.60 ID:U1cP41eP0.net

今月末のW杯予選って延期発表した?

15 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 00:52:17.73 ID:HDKpt7Eb0.net

>>11
W杯予選延期を正式提案 FIFAとAFC「健康が最優先
https://www.nikkei.com/article/DGXLSSXK41092_V00C20A3000000/

現時点だとFIFAとAFCの延期の提案だけで、正式な延期発表はまだみたい
代替日程とか調整してからの発表かね?

12 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 00:46:44.36 ID:HDKpt7Eb0.net

学校休業中なのに18日はないわな
GW前に再開したいんだろうが4月も無観客でもなければ多分無理ぽ

41 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 03:21:29 ID:JJ6ItkVZ0.net

ルヴァンはトーナメントだけになるかもな

49 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 07:21:04.41 ID:nJMdN4fv0.net

さすがに4月は無理だろうな
半端な時期に強行して却ってその後の開催に支障をきたしたりして、
せっかく3月に我慢したことが無駄にならなければよいが

3 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 00:37:36.10 ID:sNYlqcy/0.net

18日からは無理だろ。

13 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 00:46:47.97 ID:GRcKp1TO0.net

4月からにするなら今月分のDAZN代返せよ

28 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 01:26:20 ID:rUh35Ktp0.net

>>26
やろうと思えば平日開催・Aマッチデー・五輪開催時・12月・カップ戦縮小
だからそんなに難しくないと思うしもっと延長も可能でしょ
問題はクラブの体力の方かと

18 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 00:57:47.30 ID:q3etgqVO0.net

はっさんはべりま

31 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 02:00:46.94 ID:MZWX7vlRO.net

今の時点で3月18日再開案を捨ててないなら
3月18日に再開すると思う。
間を取って3月下旬という選択肢が、なぜか無いし。
放映権の月額料を考えると
ひと月、丸ごと試合ナシは考えずらい。

25 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 01:09:26 ID:Tgqcb37l0.net

>>23
世間=ヘディング脳

ってことか

52 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 16:30:19 ID:AGFiaQT30.net

春は花粉があるからどっちにしろ行かない

20 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 01:02:20 ID:x2JabLUX0.net

酷くなってるし
突然死するタイプが特に恐いよね

21 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 01:02:35 ID:UNBeDcKq0.net

>>13
DAZN側から3月分の放送権料減額を言われるかもな

19 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 01:00:23 ID:PRt8vJ460.net

一方甲子園は19日開始

33 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 02:12:30.94 ID:6ZfU2am50.net

体が鈍っちまう

5 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 00:44:25.38 ID:GenDT3PI0.net

売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

チョンと一体化してる売国左翼勢力に負けちゃ駄目だ!
五輪は予定通りに開催するべき
.
.
↓外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1576541512/

16 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 00:53:05.14 ID:oKHFkXBq0.net

まあ政府が春休み期間自粛を求めてるから4月再開だろうな。

プロ野球も4月開幕と思うわ。

4 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 00:42:54.99 ID:a5aEqGoH0.net

棒振り「ふざけんな こっちも開幕できねえだろうがごみ」

45 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 05:13:21 ID:cmzBGrEN0.net

今年はもう止めよう
鹿島アントラーズが最下位で終わるとか滅多に見られないから

44 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 04:51:40 ID:MZWX7vlRO.net

>>32
J2とJ3は代表日程が考慮されてない。

35 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 02:37:26 ID:/bIYxzut0.net

玉蹴りバラエティJ A Pリーグ

8 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 00:44:57.69 ID:dEMeddA70.net

まあ延長だろうな

38 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 03:09:46 ID:FfN0r/240.net

こっから爆発的に増えるから無理だろ

14 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 00:51:52.23 ID:oMCtIYOFO.net

>>11
発表した。

48 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 07:08:02 ID:0BPP2nfM0.net

4〜5月がピークらしいから再開しても6月以降だろうなぁ

30 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 01:48:39 ID:Hi97d8qa0.net

現状からして3月や4月に開催すると言ってるのが不思議

46 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 06:22:15 ID:jfsGKaNz0.net

移動の電車、バスはどうする?

22 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 01:04:12 ID:C/LSgT4C0.net

ACLが半年延期で秋春制移行はあり得る話

47 :名無しさん@恐縮です:2020/03/07(土) 07:05:38.98 ID:eiEt4IgV0.net

>>42
村井に騙されてる馬鹿が一部いるのよ





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー