安倍「仕事は原則自宅で」





1 ::2020/04/07(火) 22:49:35.26 ID:guA5//yi0●.net ?PLT(13121)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、安倍首相は政府の対策本部で7都府県を対象に、
法律に基づく「緊急事態宣言」を4月7日に発令した。
5月6日までの1カ月間の範囲で、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡が対象となる。

同日午後7時から官邸で行われた記者会見の冒頭で安倍首相は、7都府県の人々に
「生活の維持に必要な場合を除き、みだりに外出しないよう要請すべきと考えます」とした上で、
「社会機能を維持するために必要な職種を除きオフィスでの仕事は原則自宅で行うように」と訴えた。

「医療現場はまさに危機的な状況です。現状ではまだ全国的かつ急速な蔓延には至っていないとしても、
医療提供体制が逼迫している地域が生じていることを踏まえれば、もはや時間の猶予はないとの結論に至りました。
この状況は国民生活及び国民経済に甚大な影響を及ぼすおそれがあると判断いたしました。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200407-00010007-huffpost-soci

2 ::2020/04/07(火) 22:49:41.45 ID:EVYbju9O0.net

むり

3 ::2020/04/07(火) 22:49:53.73 ID:t+iimNws0.net

ダメです

4 ::2020/04/07(火) 22:49:59.31 ID:zD3kRlor0.net

無理

5 ::2020/04/07(火) 22:50:28.67 ID:UgXx9Cmw0.net

インフラ関係だから普通に無理だわ

6 ::2020/04/07(火) 22:50:30.49 ID:ErqlHco50.net

うん。事前申請しないと出勤禁止になった

7 ::2020/04/07(火) 22:50:31.72 ID:vRgge2bt0.net

休みたい(´;ω;`)ブワッ

8 ::2020/04/07(火) 22:50:44.26 ID:QfIijg7z0.net

とりあえず一年ぐらい自宅で総理してろよ

9 ::2020/04/07(火) 22:51:03.09 ID:3Fif2Uh70.net

知るか

10 ::2020/04/07(火) 22:51:05.19 ID:phbipMVc0.net

家に居たくない人もいるんですよ

11 ::2020/04/07(火) 22:51:06.17 ID:PJkc9cq+0.net

在宅テレワークって変な気を遣うからかえって疲れんだよね
運動不足だし

12 ::2020/04/07(火) 22:51:07.28 ID:R6QvqBE/0.net

仕事をする自宅がない

13 ::2020/04/07(火) 22:51:06.10 ID:d0z/aIBl0.net

別に家居てもやることないから普通に出勤するわ

14 ::2020/04/07(火) 22:51:11.90 ID:0fKS+68H0.net

工場勤務だけど自宅で出来る事なんか何もないんだよね

15 ::2020/04/07(火) 22:51:17.57 ID:1sfMaH360.net

アホか
明日も出勤

16 ::2020/04/07(火) 22:51:23.18 ID:w1DzzHp+0.net

デリヘルも?

17 ::2020/04/07(火) 22:51:30.65 ID:9B7IYZrY0.net

それは経営者に言ってくれ
勝手に自分の会社を社会基盤の重点エリアと勘違いしてる

18 ::2020/04/07(火) 22:51:33.95 ID:3vbkfrXD0.net

明日無理難題言われそうで怖いんだけど
だってみんなが帰った定時後に発表でしょ

19 ::2020/04/07(火) 22:51:34.09 ID:hViyJC1e0.net

自宅でできる仕事って限られてるだろ

20 ::2020/04/07(火) 22:51:43.01 ID:llZd6sMS0.net

在宅ワーク可能な仕事ってそんな多くないだろ

21 ::2020/04/07(火) 22:51:56.89 ID:n84OyR7f0.net

アベちゃんが止めないって言ってた交通インフラだから無理

22 ::2020/04/07(火) 22:52:04.53 ID:BShur4Oj0.net

まず安倍が自宅勤務しろよ

23 ::2020/04/07(火) 22:52:11.92 ID:FzN+ZWSX0.net

インフラ関係でも無えのに上司が会社に媚びうるために通常勤務推しやがった
コロナうつったらブチ切れるからな

24 ::2020/04/07(火) 22:52:15.32 ID:Ih9bpxuZ0.net

インフラ関係だから無理

25 ::2020/04/07(火) 22:52:21.69 ID:WIFDnyzL0.net

そういう構造転換を中国肺炎前後一貫して完全にサボってきた政権がこれ平気で言うんだからな
人間と思えん
朝鮮人かこいつら

26 ::2020/04/07(火) 22:52:33.23 ID:46z9xGPQ0.net

なに寝ぼけたこと言うとんねん

27 ::2020/04/07(火) 22:52:35.80 ID:GrXTpmNG0.net

おまえらは毎日
10割人と接することを避けてるから何も変わらないよな

28 ::2020/04/07(火) 22:52:53.70 ID:rn1dyIwR0.net

自宅で仕事できたら会社いらねえだろ馬鹿か

29 ::2020/04/07(火) 22:53:04.74 ID:6sHnBG9+0.net

ウーバーイーツの奴らは今日も元気に走り回ってるぞ

30 ::2020/04/07(火) 22:53:15.08 ID:3vbkfrXD0.net

23インチのモニター3面とデスクトップPCを家に持って帰っていいってんなら
ちなににPCの中身は個人情報がギッチリ

31 ::2020/04/07(火) 22:53:15.45 ID:d0z/aIBl0.net

個人情報含むあらゆる情報漏洩を許容しますと言ってくれたら在宅勤務もっと捗るんじゃね?





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー