【テレビ】金曜ロードSHOW!:3週連続ディズニーアニメを本編ノーカット放送 「美女と野獣」「ラプンツェル」「トイ・ストーリー3」





1 :湛然 ★:2020/04/10(金) 04:29:34 ID:vEjJiUzO9.net
金曜ロードSHOW!:3週連続ディズニーアニメを本編ノーカット放送 「美女と野獣」「ラプンツェル」「トイ・ストーリー3」
2020年04月10日
https://mantan-web.jp/article/20200409dog00m200059000c.html


 「金曜ロードSHOW!」(日本テレビ系、金曜午後9時)では、4月24日からディズニーアニメーション、ディズニー&ピクサーアニメーションの映画を3週連続で本編ノーカット放送することが10日、明らかになった。

 4月24日の第1夜は、米アカデミー賞でアニメーションとして初めて作品賞にノミネートされ、最優秀オリジナル作曲賞や最優秀主題歌賞を受賞した「美女と野獣」(ゲイリー・トゥルースデイル監督、カーク・ワイズ監督、1991年)を放送する。野獣の姿に変えられてしまった王子と、聡明な娘ベルの真実の愛を描いた物語。特別企画として、実写版もヒットした「美女と野獣」と「アラジン」の、それぞれアニメーション版と実写版を徹底比較する企画も合わせて放送される。

 5月1日の第2夜では、記念すべきディズニー長編アニメーション50作目となる「塔の上のラプンツェル」(ネイサン・グレノ監督、バイロン・ハワード監督、2010年)を放送する。生まれてから18年間、高い塔に閉じ込められていたラプンツェルが、長年の夢をかなえるため大泥棒のフリンと共に、人生初めての大冒険の旅に出る。

 5月8日の第3夜は、シリーズ最大のヒット作であるディズニー&ピクサーの「トイ・ストーリー3」(リー・アンクリッチ監督、2010年)を放送。17歳に成長した持ち主と遊ぶことができなくなったおもちゃたちの、人生の岐路と新たな冒険が描かれている。第83回アカデミー賞長編アニメーション賞と主題歌賞を受賞している。

(おわり)

2 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 04:32:06 ID:bCxdwP6K0.net

お得意のジブリじゃないのか

3 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 04:32:10 ID:Znuj2U060.net

ジブリ→コナン→ルパン→ディズニー→ジブリ→

4 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 04:32:23 ID:91b40p0z0.net

>>1
任侠映画をやってくれよ

5 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 04:33:16 ID:K2eI4AEUO.net

■13歳少女をも韓国軍が強姦…“ライダイハン”混血児は約3万人

 FOXニュースのほかにもさまざまな欧米、そして当の韓国のメディアが報じて
いるのですが、ベトナム戦争(1960年代後半から1970年代初め)時、
米の同盟軍としてこの戦争に参戦した韓国軍が多くのベトナム女性を強姦(ごうかん)し、
彼女たちを韓国兵のための慰安婦として強制的に働かせていたというのです。

 前述のFOXニュースによると、約40年前、現(韓国)大統領の父親で(当時の軍の)
司令官、朴正煕(パク・チョンヒ)は32万人以上の米同盟軍(つまり韓国兵のことですね)を
ベトナムに派兵したといい、この戦争の間、韓国兵は13歳から14歳(の女性)を含む
数千人のベトナム女性に対し激しい強姦または性的暴行を行ったと明言。

 そして、強姦されたことによって多くの女性が妊娠・出産し、彼女たちが産んだ混血児が
現在、ベトナムには5000人から3万人存在すると説明します。

http://www.sankei.com/smp/west/news/170120/wst1701200001-s1.html

6 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 04:34:42 ID:GrFGE0Ly0.net

美女と野獣先輩

7 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 04:35:47 ID:yuyH2U3u0.net

くうだらねぇ くうだらねぇのココロよ〜

8 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 04:36:30 ID:rrKjDXNZ0.net

うわーつまんなそう

9 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 04:36:30 ID:3UGp18nH0.net

幻魔大戦とかやれよ

10 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 04:38:40 ID:vRE2+Sr50.net

魔法にかけられてとか実写版美女と野獣やってーな

11 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 04:39:24 ID:xWezaFeY0.net

ジブリ以外も何度目だってのばっかだな金ローアニメ

12 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 04:44:24 ID:WX4Hr2Kw0.net

美女と野獣は一度も見たことが無いから見てみるかな
手描きアニメだったはずだから最近の3Dは嫌い

13 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 04:47:57 ID:DRzczRhi0.net

ラプンツェルの国がコロナ王国w

14 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 04:48:51 ID:M6JWFM1G0.net

いいね。オッサンどもはエロ動画見てればいいよ。

15 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 04:51:45 ID:rKS6Dmla0.net

アメリカのアニメはストーリーが糞ツマランからなあ
子供なら観れるだろうけど

16 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 04:59:31 ID:SAxp8Lmv0.net

もういいですよ、デズニーとジブリは
ダイハードもやらんでいい

17 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 04:59:38 ID:X0Fvnlyv0.net

最悪。子供には見せたくないアニメだわ。

18 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 05:00:24 ID:p6Ly8oQt0.net

>>1
ジブリと違ってピクサーとかディズニーは途中で寝るな

19 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 05:15:26 ID:CsJEPuf60.net

カエルのやつ面白いのに全然テレビでやんない

20 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 05:22:25.55 ID:gnnk6TU80.net

>>19
けろけろけろっぴ?

21 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 05:23:23.15 ID:gnnk6TU80.net

>>16
ホームアローンだよな(´・ω`・ )

22 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 05:27:33 ID:cZOHRLuC0.net

トイスト3は劇場版アニメベスト3に入るわ

23 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 05:28:27 ID:jOKsCul8O.net

バタリアンやれよ

24 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 05:33:16 ID:p6Ly8oQt0.net

バタリアン1.2
ロボコップ1.2.3
辺りがみたいです

25 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 05:36:05 ID:v0Um2Oan0.net

美女と野獣は歌も良いよな
ずいぶん昔観たけど、
吹き替えのベルの歌も良かった

26 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 05:37:40 ID:gToC62YW0.net

シュガーラッシュたのむ

27 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 05:40:14.53 ID:ChIL/vJP0.net

ろくな番組ないなら時間早めて欲しいw
子供が学校ないし最後まで見てるんだが親が先に寝てしまうw
出来れば七時から

28 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 05:41:02 ID:ryc6SVtp0.net

またトイストーリー3かよ
いらねー

29 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 05:42:34 ID:6otDV4hZ0.net

美女と野獣ってカスラックの潜入スパイの件で出ててきたやつだな

30 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 05:43:55 ID:nIj3IjId0.net

いい加減バタリアンやれや

31 :名無しさん@恐縮です:2020/04/10(金) 06:00:46 ID:LUEWaOxm0.net

コロナのお陰でコンテンツの主戦場は完全にネットに移行した
ネットがコンテンツの主戦場になった場合、ハリウッドといったアメリカのコンテンツ産業は厳しいだろうね
得られる単価がものすごく下がっちゃうから
ネット時代のコンテンツはアメリカみたいな巨費かけたコンテンツ作りは保たないよ

日本のアニメ等のコンテンツのように、低予算で高クオリティなコンテンツ作ってる所しかネット時代には生き残っていけないよ
あと日本のアニメ等のコンテンツとネットの親和性の高さは異常
ハリウッド映画ってネットで見るには、なにか重すぎるんだよね

【COVID-19】「ハリウッドが死んだ」損失は170億ドル(約1兆8500億円)に上る可能性
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585409799/





コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。

RSS

新着記事

スポンサーリンク

 

アーカイブ

カテゴリー